3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
821: 3/13 9:8 1pF4vWa2 とりわけ、いちじるしい部数低落を見せているのが朝日新聞だ。2022年の販売数は、じつに前年比9・5%減の428万7575部。1998年には837万部を超えていたのに、四半世紀で半減している。
折込チラシも減るだろうし、もう県内の一般家庭ではさきがけが広報誌代わりに残るだけでは?
産経毎日日経あたりは地方面なくして東北版が輸送されるだけになりそう。
822: 3/14 9:59 CrFFYA/o 県の広報誌か(笑)
昨夏豪雨災害対応で秋田市職員62人残業月100時間超の過労死ライン!
↑
外旭川開発を巡る「県vs市」の延長線上にある恣意的な報道にも感じられる
県庁職員の自殺事案も散発しているので、そちらの現状も知りたいものだ
特に、いつも遅くまで照明が点灯している課の
823: 3/14 10:21 CrFFYA/o 外旭川まちづくり最終案に、計画に問題!合理性ない予算!等秋田市議指摘相次ぐ!
&
佐竹知事新スタジアム整備「今年が重要」
秋田市議会は県議会同様自民党一強
何やら穂積降ろしを組織的にやっている空気感
はしごを外された秋田市長か?
この空気感を県民の大半が感じ取っているかもしれない
知事のスタンスは矛盾していないか?
県のスタジアム建設推進も再考し、やめるべきでは?
824: 3/14 10:28 CrFFYA/o 来春知事選を巡る、党内の意思が働いているのか
825:秋田県人 3/14 13:5 ??? 秋田県は何事も2年は遅れているからな
また自民党一強でキックバック脱税天国が継続するんだろう
826: 3/15 11:42 phLh45/M あきた佐竹新報
827: 3/21 21:26 epfDVSTI 沖縄タイムス
沖縄県うるま市の陸上自衛隊勝連駐屯地ゲート前に21日午前9時45分ごろ、大型トラックが現れました。
地対艦ミサイル連隊などの配備に反対する市民らは、「中身はミサイルか」と一気に緊迫しましたが、隊員向けの家具だということが分かりました。
日本全国、新聞なんてこんなレベルなんだよ。期待するほうがどうかしてる。
828: 3/29 17:57 89EHYIe6 能登半島地震受け、県が5月に海上輸送訓練〜!3/23
・孤立集落対策として海上から物資や人員を輸送する訓練実施とあるが…
・それより優先される生存確率72時間以内のための@発見A発掘もの!
せめてパワースーツ20人分!サーモカメラ20個!40人一チーム!
海岸線での巨大地震想定なら、汚泥の掘削!重機の運搬は必須で急務
海上のみならず、救難隊等参加の空輸訓練もして欲しいところ
重機を空輸するシーンは絵取りに映え、現場で一番欲しい物
能登半島地震でもこれらがなく捜索隊が寒くやるせない思いをしただろう
・先月の報道
能登半島地震、秋田も人ごとではない?日本海の断層、冬の災害、過疎高齢化…2/1
…専門家は、「日本海東縁部にはひずみの集中帯があり、秋田で能登半島地震と同じような災害が起きてもおかしくない」と指摘
反省に基づかない訓練はフリでしかない そこを掘るのがペンだろ
829: 4/6 12:29 nIsc8dCk 【最前線で安全を守る 93人が決意 警察学校入校式】
「良心のみに従い、不偏不党かつ公平に警察の職務の遂行に当たる」という宣誓 そのとおりなら立派です 裏金問題をうやむやにし、悪法を量産し、基本的人権を憲法改正によって大幅に制約し、軍拡化を進めている自公政権の影響をもろに受ける組織だったら、不偏不党等「」内の内容はウソになります 沖縄の基地建設現場の警備は既にそうなっています 地元一般人に対して発せられた大阪府警の土人発言が象徴するように
某スレ250に「…1号2号は自分への報復を一切想定してない本物のおバカくんだからよ?」とある 報復!自民党改憲草案どうりなら暴行陵虐できますからそう言ったのでしょう 洗脳?恐ろしい出世欲?驚くべき独善的な認識!強度の万能感も感じられます
X/93 何割がそんな可能性のある部署に進むのでしょう
↑実はこの辺も掘って欲しいのです いよいよ大変な時代になってきました
830: 4/22 13:33 YkjAH742 小笠原体制からABSから転身の現佐川体制に変わり、同氏が部下に飛ばす檄の「変化」とは?
「県民の知りたい報道」→「権力や企業寄りの報道」 これ?
前社長は記者からのたたき上げ イージスの功績は燦然と輝く県民の誇りでした
がしかし現在は、、、
831: 4/24 8:13 2wmaXaMk セリオン前、なんの工事や?
これが地元紙等でまったく報道されていない
(やったが浸透しなかった?やってない?検索ヒットなし!)
市民憩いの場で多くの人が行き交う場所 迷惑!何の工事?
現場の看板は二種類程 見てもよくわからないので何人かに聞いてみたら
「セリオンの前に船をつけるための工事だよ」と
多額の予算をかけてフェリー埠頭やフェリーターミナルを建設したが、
インバウンドの外国船接岸の利便性を高めようとする狙いだろう
県の広報も無く看板を見て市民がすぐわからない不親切な対応は、
すべて批判抑止の意思が働いているのでは?
みんなが知りたい情報を報じるのが県民に寄り添う報道のあり方ではないのか?
看板1 重要港湾改修工事05-PA10-20 令和6年7月31日まで
発注者 秋田県秋田港湾事務所
看板2 通行規制のお願い
令和5年11月1二被から令和6年4月30日
クルーズ船寄港、今年は27回の見通し 佐竹知事「受け入れ拡大したい」4月23日
832: 5/7 8:48 YFy.dEog エリアなかいちイベント
メーデーとGWイベント抱き合わせ 連日のラーメンフェスタ
ラーメンイベント参加店は自費参加ですか?主催者側からの援助ありですか?
このにぎわい創出にいくらのお金がどこから出ているのでしょうか?
毎年秋田県当初予算案に計上されている、【商工会関係の17億円】
ですか?
この17億円、とても興味があります!17億円ですよ!
833: 5/12 8:32 Vt1XrvyY 余ったらその金どうすんのだろうな… もや〜
834: 5/16 6:56 7gIibDjA ×金づくりのカラクリ?
835: 5/17 8:43 bnWH92pk エリアなかいちの失敗に批判爆発していたのが忘れられたかのような今
だが、現在の賑わいにもしも巨額の県予算が支出されているのなら県民
の反応はどうだろうか 決裁内容はどうなっているんだろう
にぎわい?あと20〜30年で秋田市以外の町が終わると言うが…
836: 7/9 17:59 OefWe8sg 首相として軍縮をしようとした1932年、五・一五事件で暗殺された犬養毅は、
現在の変化をどう思うだろうか
837: 7/9 20:27 OefWe8sg 秋田市の広面近隣公園、昨年7月は災害ごみの仮置き場に憩いの場、被災の面影なく
と
支援を打ち切られた生活再建未了世帯を無視して県政擁護ではどうでしょうね
838: 7/9 20:29 OefWe8sg 今まさに令和6年度豪雨災害の皮切りの様相ですが
839: 7/14 21:31 s2c9Xfms と、これを受けてだしてきた手がPTSD!
専門家を出せば勝てる!と?
PTSDもあるでしょう しかし、現実は金と物です
県からの援助もなく国からの支援も無し
生活再建が叶えばPTSDも吹っ飛びますよ
国への支援依頼はもうしないのですか?
秋田県の令和6年度当初予算案には、生活再建未了世帯への支援の項目
はありませんでした
争点はここではありませんか?PTSDで争点ずらしですか?残念、斬り〜♪
840: 7/14 21:33 s2c9Xfms 指摘がハスハラ扱いされても困りますが、たぶん正論でしょう
841: 7/14 21:40 s2c9Xfms 秋田の鈴木先生が没して苦言を呈する人がほぼほぼ皆無になってしまいました
K党は嫌いですが、同氏の活動は希有なものでした 後に続く人物が排出され
ていない現実に残念な思いがします
国保の切り抜け方法の相談だけじゃなく県政等に切り込める人が必要な今では
ありませんか?
そんなのを真ん中で支える地元紙であって欲しいと思います
842: 7/19 10:27 N.v5YVSQ 北陸某県で枚日新聞販売終了とか、部数数百部じゃ採算性きつい、新規開拓も難しい
新聞購読活字の時代終焉かもね ご当地新聞ネットへ移行するのは何時だろう。
843: 7/23 7:33 U5K/V07. 秋田県の訪日客 宿泊数が東北唯一低迷 需要多様化に対応を?
最低の経済政策インバウンドを煽るようで食えない。
本来政治がやるべきはGDPメインエンジンの個人消費…。そのためにできる事を故意にしてこなかった結果が今の日本であり、今の秋田そのもの。
東北で最低の訪問客数とか。真偽の程も気になるが、多年に渡り巨額の県予算が支出されている関連事業で東北最低の訪問客数ならいい加減もうやめてくれと言いたい。
ごく一部の者の利益では?
訪問する側から見た秋田県内の観光の魅力を考えるとこの数字も本当のような気がする。
秋田港到着の訪日客はバスでキャッスルホテル周辺に到着。以後三々五々。
他県から切り離された陸の孤島秋田。近県との往来も他県から見て不便極まりない。
秋田市内の魅力も?で、県内観光地もそれぞれ離れ移動が不便では。
インバウンドが東北最低の状況なのでもっと頑張ろうという方向性は、廃れ具合が全国一の秋田には全くそぐわない。
844: 10/2 17:45 6XkMLyf6 本日付の某紙社説の内容はある程度納得できる内容
こちらをお手本にした方が良かったか?→https://lite-ra.com/2024/10/post-6347.html
最後の方の立民、維新、国民云々は頂けませんでしたが…
立民は第2自民党、維新と国民は公明とほぼ変わらない与党勢力(それより右)
共産社民も消極的与党補完政党です
県民が真剣に選ぶとしたらそれ以外の政党でしょう 比例区は特に!
845: 10/2 17:49 6XkMLyf6 国民、共産、社民の記載はありませんでしたが…です
846: 10/4 18:7 W2XXw8Tc れいわ以外全否定、ゲラゲラ
847: 10/6 7:27 ctbGvE9M 地方紙の言い分
「共同通信の質の悪い原稿がきても、ルール上こちらが手を加えにくい。それなのに、変に『色』のついた原稿も多い。色はいらないから純粋に通信社としての業務に特化すべき。インフラ屋が毒水を流さないでほしい。とにかく5W1Hの原稿を」
848: 10/6 14:0 K5.MJpgE 社長の変革も県民目線に戻さないと低投票率を変える事はできませんよ。
849: 10/16 12:16 f5rVEdcQ >他県から切り離された陸の孤島秋田
近将来の県主力産業 北日本最大級爺婆老人介護施設とコメ
850: 10/18 9:37 MeE4iems 今朝の新聞一面に「人権大切にする社会に〜!」
おお!と思って見たら、憲法改正による人権制約などではなく、「LGBT」
やっぱり産経新聞化してるね。秋田で新聞大会?(笑)
851: 10/23 19:38 05hj3bd2 まあ魁は、共同通信に逆らえないから。
とくに2面の反自民オナニー記事が、いつもながら噴飯物。
852: 10/24 15:26 HbeEDpO2 声の十字路の怪(笑)
消費税もインボイスも物価高も裏金も憲法改正も米価高騰も何も取り上げない。
そんな投稿がまったく無い県民性なのか?
年金の目減りや国保税についてもあっても良くないか?
昨年豪雨災害の支援打ち切りや今年の豪雨災害ネタもあるのでは?
貧困家庭が多い中、ふんわり、ほんわかした話題の投稿しかないのか?
政治批判にならない投稿メインで選んで選んで載せているのでは?
イージス・アショア危機の棘など今は昔。
大きく右に傾いてしまった新聞社。社員が市議会に流出するのもわかる。
853: 10/24 15:32 HbeEDpO2 そんな内容のものをたまたま見ていないだけかもしれないが…。
どうよ?
854: 10/24 23:40 uoeIrnac 月極3900円っておどロイター
潰れるんかな
855: 10/27 7:27 yqu2r63E あらあら、投開票日の今日、「声の十字路」お休みですよ これじゃあな
856: 10/29 7:43 cFcgamDA 選挙
少選挙で落選が、比例が復帰では納税者納得できない
ゾンビは打ち首再生できない約束、比例選挙はき違えてる!!
857: 10/30 7:56 /2WKgvAc 声の十字路
10/29
・秋田犬の里での買い物に満足
・”アナログ”おじさんの苦労
10/30
・世界を魅了した笑顔に感動
・得之が縁、若き日の本手に取る
858: 10/31 20:33 blmAzlqo 小笠原体制と真逆の今、おくやみ欄しか価値はないな
四千円弱は惜しくないがこんなんでは…
859: 1/18 7:28 AePD2ytI 4とか5のアナウンサーが男女問わず次々とやめるのは、なんなんだ?
860:秋田県人 1/18 7:58 ??? いっきなってるがらだべ
861: 1/31 11:27 vwLLl0qY 佐竹知事の「メールできない経営者やめたほうがいい」での終盤(まとめ)発言
「失言や暴言指摘」<「佐竹発言擁護」 こんな記事でしょうか?
■この会議のテーマは、「中小企業の賃上げをどう実現するのか」
官民による「秋田いきいきワーク推進会議」
現状は中小企業の台所事情が悪く、賃上げできるのは大企業だけ!という全国的状況。
政府が消費税とインボイス税で中小企業の負担を劇上げし、これに拍車をかける賃上げ。
税金の滞納も消費税分という中小企業が圧倒的に多い中、この秋田でできる訳がない。
そんな状況下で、県知事が「賃上げ」の大旗を振っている。
■他の社員にメールさせる方法もあるので、メールができないというのは方便でしょう。
賃上げできない心情を無視して、この会議内容を広報し報道させたのでしょうか?
中小企業を叩く権力者の言動が、「…やめた方がいい」発言では?
政府に気を遣い、中小企業に辛口過ぎる乱暴な言葉に感じるがどうだろうか?
この会議で知事に賛同している面々は誰でしょうか?
やめた方がいいのは一体誰でしょうか?
かつて安倍政権による賃上げの動きがあったが、これを固辞したダイハツとスズキ。
ダイハツはすぐ折れたが、その後も頑張ったスズキ…。
スズキ自動車が普通車生産(クロスビー)に至ったのもこの手の会議だった。
■「いじめ」以上に過酷な発言ではないでしょうか?経営者の死活問題では?
今春の県知事選で自民党候補に今後も託そうとする企業がいるでしょうか?
報道の方向性は県民目線ですか?
862: 1/31 11:28 vwLLl0qY 訂正 〇推進会議での終盤(まとめ)発言
863:秋田県人 1/31 12:41 ??? メールも打てないんじゃ、時代についていけないでしょ
864: 1/31 13:6 H1QMsRyM メールすら打てないなら淘汰されて当然だろ。
小学生だってローマ字の勉強するんだぞ。
疑問符打ちまくりで長文で書くことかよ
865: 1/31 13:7 H1QMsRyM 因みに佐竹知事は別に好きでもないから
遅かれ早かれ居なくなるんだから。あと数ヶ月待っとけよ
866: 1/31 15:4 IuVqNFm6 ハラスメント
867: 2/1 13:23 2NbZCbqc 賃上げしても倒産したんじゃ元の木阿弥 社員や家族が路頭に迷うだけ
868: 2/4 6:32 E1mvkmIo なけなしの収入も、ニーサだイデコだと吸い上げる気マンマン。あれ要は海外に投資させてるわけだからな。
県内でカネをまわせれば、どれだけ現役世代が救われるか。
869:秋田県人 2/4 9:28 ??? >ニーサだイデコだ
ニテコサイダーは吸い上げてもいいですか?
870: 2/4 10:17 BprjbMtY >>861
メールができない経営者は草w
お前はそんな無能社長の下で働いてるんだな
871: 2/9 20:46 3cWxoaGU トランプとマスクが破壊し始めたUSAIDとやらの工作資金だけどさ
秋田放送にも三千円くらい流れてるのかな?
872:秋田県人 2/10 7:59 ??? >>871
その三千円で幹部全員に金萬一個ずつ配ったらしい
873:秋田県人 2/11 14:35 ??? >>871
陰謀論をネットで見ていて楽しい?
実在する放送局まで出して凄いなお前
怖いもの無しかよ。
874: 2/26 7:38 FVYa3O6I どうせスポンサーついてない番組だからと、封印されてた志村けんのコントを放出しまくったフジテレビ。
秋田テレビ含むネット局では、普通にコマーシャル流れてたというナンセンス。
875: 5/4 11:54 rrLUuyDE サッカースタジアム問題に対するABSの取材姿勢は、沼谷市長とともに
全国の賞賛を浴びている。素晴らしい事だ。やせぎすの髭のおっさん頑張れ。
876: 5/5 6:46 hf.ovpoA 秋田テレビの週末ワイド、くそつまらん
固定ファンしか聴かないFM秋田じゃあるまいし、ノリが20年くらい古いんだよ。
877: 5/5 9:1 ESHqeKe2 >>876
仕事だったので、初回録画して見た。
次回からやめた。まだサタナビの方が良い。
878: 5/5 9:3 ESHqeKe2 >>876
仕事だったので、初回は録画して見た。
次回はやめた。まだサタナビの方が良い。
879: 5/5 9:4 ESHqeKe2 ありゃ?すみません、ダブって書き込みました。
880: 5/20 13:41 SsPFukYI 「風車周辺、立ち入り制限 県有地3カ所」とさきがけ。
ハネが約80メートル離れた地点に落下したことを考えるとこれだけの措置で県民の
不安は払拭できない。
今回、立ち入り制限した場所は能代港周辺二箇所と本荘マリーナ周辺で、立ち入り制限
をしたのは各1基!(三箇所合計三基!)見出しのインパクトは実質何もない。
881: 5/20 13:42 SsPFukYI 当時の風速約23メートルは年間に何度もある。立ち入り制限や同型機のみならず、
全部の風車対象の運転制限や移設をして欲しいところ。
海沿いの天王バイパスは道路沿いに多くの風車が設置されており道路との距離も
20メートルほど。
882: 5/20 13:43 SsPFukYI
今後、撤去作業と日立による原因調査が予定されているようだが…企業が出す結論は
見えているのでは?
今後の設置計画のために、設置条件等を盛り込んだ条例も急務。
もちろん経産相とのやり取りもあろうし、法制化も検討して欲しいところ。
883: 5/20 13:43 SsPFukYI
トムクルーズ主演の人気映画ミッションインポッシブルシリーズ。この3作目(開始
から約24分辺り)にヘリvsヘリの戦闘で風力発電機のハネが落下し地面に突き刺さる
シーンがある。ドッシーンと!もの凄い迫力と恐怖!
新屋の落下事故の際も似たようなものだったのでは?
続編もあるだろうが、もう少し突っ込んだ取材なり調査が必要な記事だったのでは?
深みも棘も中身もない!すこーし残念。
884: 5/20 13:46 SsPFukYI 〇 経産省
885: 5/22 16:48 2TVvlMmE ↑ これを受けてか、同紙の地方点描:風車の安全性[社会部秋田市担当]2025年5月22日 9時32分
海岸線に沿って一列に立ち並ぶ巨大な風力発電用風車は
いつからか秋田の沿岸部ではおなじみの光景となっている。
風を受けてブレード(羽根)が勢いよく回る様子は圧巻だが、
もし羽根が折れて飛んできたら…と、あらぬ心配が…
原因が経年劣化なのか個体特有のものか不明だが、点検ではずっと異常なし。
いつかは起こりうる突発事案。
であれば、道路沿いの風車は恐怖そのもの。言い訳無用。問答無用。
886:調査班へ質問〜! 6/1 8:18 8V/8zKNs 1 昨秋からの米騒動で米農家の収入は?
@変わらないA増えたB減った
2 特定の大規模経営農家の収入は?
@変わらないA増えたB減った
3 JAの利益は?
@変わらないA増えたB減った
887: 6/8 19:5 rVMsK3OY 参政党候補の事務所開きが、単体でニュースになってたのには驚いた。
888: 6/8 20:43 j4owCTyc 来月3日公示 5日カオス? 20日投開票日はお流れ?
889: 6/9 20:17 2ASEV5FQ ネットワークプロパイダーが悪用されてますよ〜
890: 6/12 7:53 KXQNy/Pg 大川原化工機事件が上告期限の6/11冤罪確定!!
●朝日新聞が同社を批判する記事↓
大川原化工機側の否定、掲載せず 冤罪事件めぐる朝日新聞報道を検証
https://www.asahi.com/articles/AST6C1DHWT6CUTIL00KM.html 6/11
…起訴取り消し後、事件がどう報道されたのか確認しました。朝日新聞は、私たちが最初に逮捕されたことを報じた記事で、容疑を否定しているという会社の見解を載せてくれなかった。警察の発表を一方的に記すだけでした。
…警察取材では逮捕するということに焦点が行き過ぎていると考えます。本当に逮捕しなければならない事件なのか、メディアはきちんと切り込む必要があるのではないでしょうか。
…不適切な判断、おわびします 東京社会部長・延与光貞
大川原化工機をめぐる冤罪(えんざい)事件で、朝日新聞は当初、警視庁の発表や見立てに沿って報じました。会社側の主張も取材したものの、紙面・デジタルの記事に反映していませんでした。起訴取り消しを受け、逮捕時などの記事を速やかに修正すべきでしたが、相嶋さんのご遺族から指摘を受けるまで対応できていませんでした。今回、会社側の反論を報じなかった判断は報道の姿勢として不適切で、迅速に名誉回復を図れなかったこととあわせて、大川原化工機の関係者のみなさまに深くおわびいたします。
891: 6/12 7:55 KXQNy/Pg 広報内容だけの垂れ流しが生んだ二次被害が痛すぎる事件でした。
秋田県内はどうでしょうか?どうだったでしょうか?
切り込んでいましたか?掘りましたか?
今後はどうでしょうか?
892: 6/12 8:2 CRFRVCR6 本来報じるべき被告寄りの情報を掲載せず政権や行政に忖度した大新聞社の
許されざる所業ではありませんか?
官房機密費による飲食接待疑惑を共産党がこっそり下げ、朝日新聞社が
例の従軍慰安婦問題でやり込められた後、某政府高官が、
「これからは読売だけ見ていればいい」と。これまではそのとおりでした。
石破政権になり法曹界やメディア界の色が変わり始めたのでしょうか?
893:秋田県人 6/12 22:4 ??? >>891
>秋田県内はどうでしょうか?どうだったでしょうか?
うーーーん どうでしょうか みんな興味なかったんじゃないですか?
894:ああ勘違い? 6/14 7:31 eIhSHMYE 6月1日から懲役刑や禁固刑がなくなるという話でしたが、
「にかほの傷害致死事件、33歳男に懲役3年6カ月 秋田地裁判決」
とはこれいかに?
895:でした! 6/14 10:45 eIhSHMYE Q:拘禁刑は6月1日以降発生の犯罪?
AI回答
A:はい、その通りです。拘禁刑は、2025年6月1日以降に発生した犯罪に対して適用されます。それ以前の犯罪については、従来の懲役刑または禁錮刑が適用されます。
896: 6/14 15:12 /CBCjFO6 書き込む前に調べればいいのに、自分で騒いで自分で結果を書くアホw
897: 6/14 15:43 eIhSHMYE 知らなかったくせに 大口だけはいつも一緒な奴だ
898: 6/14 15:45 eIhSHMYE ID固定で待ちぶせしていた訳だよ いつもの手口 何がアホだ
899:秋田県人 6/14 15:48 ??? >>896
人の行動をわざわざ書いて貶めてるお前は何と呼ばれたい?
900: 6/14 18:32 eIhSHMYE 二人しか書き込みしないサイトのただ一人の客だよ
当然、「お客様」だろ(笑)
901: 6/15 21:54 7c7Y5CW6 万博で竿燈!
最近の新聞は読者の知りたい部分が書いていないので何とももどかしい
万博でどっこいしょ 竿燈おはやし披露 (6月14日)とあるが…
東北6県の代表的な夏祭りが集う「東北絆まつり」
大阪・関西万博の特設会場で2日間の日程で始まった
沼谷純市長は出発式で「本番では280本が夜空を覆う。ぜひ見に来てほしい」と呼びかけた。
気になるのは経費。
参加者自費負担?秋田竿燈会?秋田市?秋田県?東北絆まつり主催者?国費?
こんなご時世で万博を快く思っていない国民が多いという。
いったい誰の金?公費なら思うところ大だ。
プロなら県民が知りたい部分を察して掘れよな。
902: 6/15 21:59 7c7Y5CW6 イージス・アショアに関する県民誓願、市民誓願を否決した秋田県議会と秋田市議会。
平和安全法制に議会をあげて賛成表明した秋田県議会と秋田市議会。
万博対応も二人三脚だろう。
パフォーマンスばかりで、新県政も新秋田市政も変わり映えしないのでは?
903: 6/16 1:6 K9jrIBZg >>902
おじいちゃん。また誤字ですか。
いつものように訂正しないって事は、書いた文章の誤字脱字に気がついてないんだろうね
904: 6/16 8:54 HsVvUw/w 若者のフリをしたジジイ
905: 6/16 9:7 //MclqzQ ネトウヨのお仕事だから 構うな しじがるな
906: 6/16 9:22 K9jrIBZg 誤字脱字がある事を指摘したらネトウヨ・若者のふりをしたジジイって・・・
お前の頭はどうなっとるんだ。
お前に指摘した相手は全員ネトウヨかよ。医者行け。
誓願と請願の違いを理解してから出直してこい。
907: 6/16 9:33 K9jrIBZg どうせまた釣りだとか言うんだろ。
お前がいくら俺に突っ張ろうが、誓願と請願を分からずに書いた事実は消えねえから。
お前が好きで好きでたまらない山本太郎先生に教えてもらえよ。
読み方は同じでも漢字が違うだけで意味が全く異なる、誓願と請願は一体どう違うのでしょうかってな。
908: 6/16 9:48 K9jrIBZg 一応書いておくが支持政党は一切無いから。
言葉の違いすら知らないくせに、偉そうにゴチャゴチャ書くお前みたいな奴が嫌いなだけだよ。
909: 6/17 21:47 rH7JAgXA 田舎のSNS掲示板サイトを、、、、
超格調高いもののように猫かわいがりしているバカがいる(笑)
客叩きをしといて バカそのもの
910: 6/17 22:6 a/ozJCus こんな輩が秋田をダメにしたんだな 自覚症状がないとは、、、
911: 6/19 23:13 6.E9qwyI >>909-910
誓願と請願の違いが分からずにゴチャゴチャ書くお前が一番バカだよw
お疲れさん
912: 6/19 23:22 6.E9qwyI 間違いだったら素直に間違いだったって言えばいいのにね
そうすればすぐ終わる話。
なんで間違いを認められないのか、不思議で仕方がない
変なプライドが邪魔してるんですか?
913: 6/20 10:13 sEGN6SJg 県政への苦情 24年度は15件 行政相談員が報告 6月19日
これはこれは!
見出しの「県政への苦情…」から受ける印象は、佐竹県政最後の24年度の苦情がわずか!
そんな印象になる。
記事内容を見れば、「県民行政相談室に寄せられた苦情は15県で、過去5年間最も少なかった」とある。【県民行政相談室】だけの件数!
見たら撃て!じゃこ天は〜!比内地鶏は堅い!.etc…電話や県庁来訪の苦情はカウントされていません〜!
県政に関するこの手の記事はあまり記憶にないし同社の記事検索でも出てきません。
この記事作成を計画した人はいったい誰でしょう?
単に相談員からの報告書を受け取った流れ…ではないでしょう。
自民党?佐竹前知事?鈴木知事?忖度したさきがけ幹部か?
グーグルアースを扱った前社長逝去後、残念な社に変わっていませんか?
「県政への苦情、24年度は15件」
という見出しは、
「県民行政相談室への苦情、24年度は15件」
に変更されるべきでは?
「あ〜あ、またか」という文字数では足りませんでした。
914:秋田県人 6/20 22:10 ??? >寄せられた苦情は15県で、
まで読んだ
915: 6/21 8:15 v5PrsWnc 教員になれなかった添削好きの団塊じじい
916: 6/21 8:53 BM7ZAQGc たしかにブサヨ老人は、謎に誤字が多い。鳥越俊太郎とか福島みずほとか。
917: 6/21 10:34 YjmpKtkg >>913
またミスってんだな。書く前に一呼吸置いて書けないわけ?
突っ込まれるのが嫌なら、きちんと書けよ。ダセえし。
918: 6/21 10:38 YjmpKtkg 教員なんて目指してないし、まだジジイでも無いのにそう思いたい病気なんだね
かわいそう
919: 6/21 15:49 9Uv/m4Yg アキリンが廃れた原因がこれ みんな知ってる
920:秋田県人 6/21 21:6 ??? 流行ってた時代と、その状況をおひでけれ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]