3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のマスコミについて
828: 3/29 17:57
能登半島地震受け、県が5月に海上輸送訓練〜!3/23

・孤立集落対策として海上から物資や人員を輸送する訓練実施とあるが…
・それより優先される生存確率72時間以内のための@発見A発掘もの!
 せめてパワースーツ20人分!サーモカメラ20個!40人一チーム!
 海岸線での巨大地震想定なら、汚泥の掘削!重機の運搬は必須で急務
 海上のみならず、救難隊等参加の空輸訓練もして欲しいところ
 重機を空輸するシーンは絵取りに映え、現場で一番欲しい物
 能登半島地震でもこれらがなく捜索隊が寒くやるせない思いをしただろう
・先月の報道
 能登半島地震、秋田も人ごとではない?日本海の断層、冬の災害、過疎高齢化…2/1
…専門家は、「日本海東縁部にはひずみの集中帯があり、秋田で能登半島地震と同じような災害が起きてもおかしくない」と指摘

反省に基づかない訓練はフリでしかない そこを掘るのがペンだろ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]