3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
895:でした! 6/14 10:45 eIhSHMYE Q:拘禁刑は6月1日以降発生の犯罪?
AI回答
A:はい、その通りです。拘禁刑は、2025年6月1日以降に発生した犯罪に対して適用されます。それ以前の犯罪については、従来の懲役刑または禁錮刑が適用されます。
896: 6/14 15:12 /CBCjFO6 書き込む前に調べればいいのに、自分で騒いで自分で結果を書くアホw
897: 6/14 15:43 eIhSHMYE 知らなかったくせに 大口だけはいつも一緒な奴だ
898: 6/14 15:45 eIhSHMYE ID固定で待ちぶせしていた訳だよ いつもの手口 何がアホだ
899:秋田県人 6/14 15:48 ??? >>896
人の行動をわざわざ書いて貶めてるお前は何と呼ばれたい?
900: 6/14 18:32 eIhSHMYE 二人しか書き込みしないサイトのただ一人の客だよ
当然、「お客様」だろ(笑)
901: 6/15 21:54 7c7Y5CW6 万博で竿燈!
最近の新聞は読者の知りたい部分が書いていないので何とももどかしい
万博でどっこいしょ 竿燈おはやし披露 (6月14日)とあるが…
東北6県の代表的な夏祭りが集う「東北絆まつり」
大阪・関西万博の特設会場で2日間の日程で始まった
沼谷純市長は出発式で「本番では280本が夜空を覆う。ぜひ見に来てほしい」と呼びかけた。
気になるのは経費。
参加者自費負担?秋田竿燈会?秋田市?秋田県?東北絆まつり主催者?国費?
こんなご時世で万博を快く思っていない国民が多いという。
いったい誰の金?公費なら思うところ大だ。
プロなら県民が知りたい部分を察して掘れよな。
902: 6/15 21:59 7c7Y5CW6 イージス・アショアに関する県民誓願、市民誓願を否決した秋田県議会と秋田市議会。
平和安全法制に議会をあげて賛成表明した秋田県議会と秋田市議会。
万博対応も二人三脚だろう。
パフォーマンスばかりで、新県政も新秋田市政も変わり映えしないのでは?
903: 6/16 1:6 K9jrIBZg >>902
おじいちゃん。また誤字ですか。
いつものように訂正しないって事は、書いた文章の誤字脱字に気がついてないんだろうね
904: 6/16 8:54 HsVvUw/w 若者のフリをしたジジイ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]