3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

マトモ人限定バイク乗りB R35
618: 6/26 4:56
むかし、ライブブディオ50?で栗駒山や鳥海山に行ったことがあるよ。苦労したけど
ちゃんとたどり着いたよ。バイクは良いよね相棒?みたいな感覚で走れる。
先ずは免許だね。
619: 6/26 10:17
中免取って下道走るならvストローム250辺りが最適なバイクかも知れません。
620: 6/28 6:34
クロスカブは、燃費が60キロ?らしいですね。中古だといくらくらいなんでしょうね?
621: 6/28 12:26
それは今使用している端末でお調べ下さい
622: 6/28 13:22
250で充分だよなー
車検もないし、車体軽いし、燃費もいいし、自分である程度イジれるし。
来年のGWまでには買うぞー
623: 6/29 20:5
原付→普通二輪→大型二輪とレベルアップしたが、小型二輪も取っておけばよかった…。
と思ったら今は原付二種免許ってのまであるし。
もう取得不可能というのが何だか悔しいヽ(`Д´)ノプンプン
624: 6/29 20:9
意味ないでしょとっても。
625: 6/29 23:47
250は車検が無くて60キロまでだせて普通車と同じ、高速も走れて燃費はどうなんだろう?
最高速は150くらいでるのかな?
626: 6/30 10:10
2ストと4ストや気筒数で違いがありますが、現行の4スト2気筒で較べた場合は
250も400対して違いは無く180まで出るバイクは無いんじゃないかな?
10キロくらい400のバイクが上といえるかな?250キロ出るようなバイクは大型になると思う。
627: 7/2 5:48
>>625
CBR250RR→39馬力
アプリリアRS250→70馬力
Ninja250→37馬力(39馬力)

いずれも180kmは出るでしょ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]