3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下マトモ人限定バイク乗りB R35
632: 7/4 20:51
資格として必要で、普自二輪を取得しました。思っていたより、二輪って楽しいかなと思っています。秋田県では、趣味として乗るものですか?通勤で使用するとか実用性はありますか?車は二台持っていて、一台無しにして、二輪で通勤にあこがれています。
633: 7/5 7:19
バイクは好きですが、バイクだけが趣味ではないので移動手段の一つとして
考えています。アウトドアが好きでキャンプや色んな所に行くためですね。
634: 7/5 12:23
KCBMあるから行かねば
635: 7/5 12:30
キャンプと通勤に使うならフュージョンがオススメ。
636: 7/7 21:8
>>630
クロスカブ110
燃費は1Lで70kmくらい。
637: 7/8 13:59
70キロすごいですね。動画見ると、エンジン側ギア換えるとすごくよくなるみたいだね。
638: 3/1 8:37
今年はバイクにも乗ってみようかと思います。
ワルキューレルーンいいなぁと
バイクって平均的に安くていいですよね。
639: 3/1 20:33
バイクは金持ちが乗る乗り物なので、あなたはやめておいた方がいいですよ
640: 3/9 13:16
>>639
冗談ですよね。
100〜300万くらいあれば9割くらい選べるでしょう。
フルカウルもいいですねー。
跨った感じはZZ-R1100なんかとても楽そうでした。
YZF R-1は前傾姿勢すぎて疲れそうですがカッコイイですね。
641: 3/9 13:37
>>640
アキリンって>>639みたいな奴たまにいるけど無視に限る。
ZZR1100Dを15年近く所有してますが、ハンドルを変えてすこし上&手前にセットすると凄く楽になるよ。
ノーマルだとハンドル遠くて手首にくる。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]