3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ
491:秋田の名無 8/8 0:12 ATW1I8b 清若さん!お疲れ様でした。 立派な観光七夕でした。 来年は柳町組の格式ある役七夕ですね! 楽しみにしてます。
492:秋田の名無 8/8 4:47 07032450674079_mg >>491 今年参加した者としては、その表現を訂正してくれないかな?
493:秋田の名無 8/8 8:15 p5173-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp “観光七夕”と“格式”に笑った。 観光七夕…経済効果指数はどれくらいあったの? 経済効果殆ど無いように思われるw 格式…只でさえ少ない年金暮らしの高齢者から、 寄付金という名目で強制徴収しといて何が格式だよw 格式なんてどこも無いんだから“格式”を撤回してください。
494:秋田の名無 8/8 9:43 7po2YJ3 >>490 俺が言いたいのは、能代七夕は、少なからずも、能代市の税収に貢献し、且つ、更なる貢献が期待出来るから、血税を投入する価値があるのではないか?と、考えている。 まだまだ使える舗装の張り替え工事や、土建屋の土イジリに血税使うよりは、かなりマシで、有意義な投資と思うんだが・・・
495:秋田の名無 8/8 11:28 i121-119-56-77.s05.a005.ap.plala.or.jp 悪しき伝統を止めない限り能代の七夕に未来はない 参加者に金を払うのはいい加減やめればどんだすか? 一部の連中しか騒いでない感じがする 復活した五所川原の立ねぶたがあれほど盛り上がっているのは何故か考えてほしい
496:秋田の名無 8/8 11:47 ATW1I8b 昔から言われてる。能代の七夕なんてオナニーと一緒って! やってる方だけ、楽しく、気分がいぃだけ。 七夕 改革なんて何十年前から言われていても 変わらない!変えれない! 結局は 伝統の継承に縛られてるだけ。 それで衰退・消滅するなら それもまた能代の歴史! 消滅し復活させた時に初めて能代役七夕の重さを感じ、経済波及効果なるものを認識すると思う。
497:秋田の名無 8/8 11:49 NVk3Mut 道路工事などなどオレはもっとやればいいと思う。能代市街に住む人達と、能代の端っこに住む人達の考えはまったく違いますね。能代の端っこに住んでる自分からすれば、こっちの道路は穴だらけだから整備してほしい。今さら能代市街地の発展のために税金なげるようなマネはしないでほしいって思う。
498:秋田の名無 8/8 12:44 07031040972291_af 役七夕本当に考えた方がいいかも。まともにできるのって上町組と柳町組くらいじゃない?そろそろ五町組をやめた方がいいかと。
499:秋田の名無 8/8 12:53 07032040320916_mh 能代の七夕は寄付金集めの方法ってか集めかたが駄目なんだよ、まあ長い伝統がそうさせてるらしいけど今のやり方じゃあ、よほど好景気にでも成らない限り将来的に益々厳しくなるね。
500:秋田の名無 8/8 13:54 i121-115-21-144.s05.a005.ap.plala.or.jp 「オレんどの代でなぐせば、末代まで喋られる」って小心者のエゴ のみでいろんな伝統をしぶしぶ維持していかなくてはならないのは、 何も七夕だけじゃないから。 やりたくないならばその意思表示をしよう!またそれができるように してあげよう!寄付でもなんでも。 年金暮らしの婆様が薄暗い玄関に腰を曲げて出てきて「なんぼだ?」 って弱弱しく尋ねた。「婆様、お宅若い人いないもの無理しなくて いいよ」って言ったら、出しかけたお金を引っ込めてさめざめと涙。 「すかだねな。爺様と二人食べるだけで精いっぱいだ。祭りだ なんだって贅沢してるわけでねんだ」って。結局その婆様から集金でき なかった。後で自治会のエライさんから非難されたけど、じゃあ あなたが行ってもらってくださいって言ったら黙った。 自治会長の偽善者っぷりに吐き気。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]