3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ
801:秋田の名無 11/14 21:10
≫800 そうですか。チーズケーキやパイシュー、気に入ってました…残念。
802:秋田の名無 11/15 0:52
新しく、能代にできたピザ屋…。
サラダは、赤飯入れるような、プラスチックのでかい入れ物に入れ、みためもくそもない。ピザの味も私はイマイチ。誰か食べた人いますか?
803:秋田の名無 11/16 1:2
ピザカンボジア?
804:秋田の名無 11/16 10:53
チラシ見ただけだけど 何もひかれなかった。
チェーン店だから、それなりなのかもしれないけど トッピングが…。
ソバメシなんて久しぶりに聞いたよ。
805:秋田の名無 11/16 11:10
能代のどこにピザ屋さんできたの?
806:秋田の名無 11/16 11:45
マックスバリュ向能代店前にて、衝突事故発生。
みんな気を付けよう。
807:秋田の名無 11/16 14:13
>805
沼南町だって。ビーギャルの向かい。
808:秋田の名無 11/16 18:30
>>807
沼南→昭南
自分、昭南町なので…この手のMissは<`〜´>
809:秋田の名無 11/16 19:45
新しいピザ屋さん、とっても美味しかったですよ!!
私的には、好みのピザでした。
810:秋田の名無 11/16 22:11
>>808
ゴメンね(;_;)
携帯の変換に任せすぎちゃった…
811:秋田の名無 11/16 23:25
すいませんが、風大左衛門が、たくさんいるレスはココですか?
812:秋田の名無 11/16 23:36
>>811
違います、お帰りください。
813:秋田の名無 11/16 23:42
>>811たくさんはいねーな、 一人しかいねぇみてーだけど、それってオメーじゃね?(^_-)-☆
814:秋田の名無 11/16 23:54
↑ぷっ!
がんばって今風言葉な、大ちゃん発見〜 それはオメーだす!
うひゃひゃひゃ〜
815:秋田の名無 11/17 1:21
消えろカス
816:秋田の名無 11/17 2:18
↑だす
817:秋田の名無 11/18 10:44
保険員が枕営業目撃
818:秋田の名無 11/18 10:49
>>817ばついちの人じゃない?
819:秋田の名無 11/18 12:48
>>817
その手のレスは、R18のスレッドでしたら!?
820:秋田の名無 11/19 0:40
某信金さん、銀行さん、
インフルエンザ流行ったらいやだから加湿器置いてほしい。
窓口たまに一人だけで、昼飯も食えないみたいだが、
みんな風邪でダウンなのかな(汗)
いろんな人が出入りするから配慮願いたい。
821:秋田の名無 11/19 7:49
浅内のオービス?ってどれくらい出せば光る?
誰かひっかかった事ある人いる?
822:秋田の名無 11/19 11:27
>>821

そこ60q規制でしたっけ?
でしたら90q以上で
光るとおもいます。
90qまでゎ
光らないはずです。


布団クリーニングに
出したいのですが
略13
823:秋田の名無 11/19 11:47
>>822
ありがとう。
824:秋田の名無 11/19 14:52
>>822

クリーニングに出すと結構高いのでコインランドリーオススメですよ^^

落合のやすとくのコインランドリーだったら人がいてアドバイスしてくれたりしてくれるので一度聞いてみたらいいですよ。
825:秋田の名無 11/19 15:39
>>822
826:秋田の名無 11/19 15:41
>>822 おれ仙台に遊びに行ったとき85キロで光ったことあるよ。でも何も通知こなかったです。たぶん秋田ナンバーだったから警察めんどくさがったと思います。
827:秋田の名無 11/19 19:10
>>824
ありがとうございますニ

>>826
その仙台の
光ったっていう道路
何q規制でした?
828:秋田の名無 11/19 19:37
100%では、ありませんが・・・
浅内のオービスは作動してません!!
829:秋田の名無 11/19 20:0
んな訳ない。
会社の車に付いている、古いレーダーでも、ガンガン反応する。
830:秋田の名無 11/19 20:42
>>820残念ながら‥インフルエンザの菌はそこら辺の加湿器程度では効果なしです。
831:秋田の名無 11/19 21:3
>>829
ウワサなのかな・・・!?
だったら   すまん
832:秋田の名無 11/19 21:38
ちょっと前まで反応なかったけど・・・
復活したんですかね?
833:秋田の名無 11/20 0:19
>浅内オービス
俺の上司が盛大に光らせたが、警察からは何のお咎めも無し。
ちなみに、光らせてから10年ぐらい経つんだが…
834:秋田の名無 11/20 1:5
浅内オービス、作動しているときとしてないときあるべ。
835:秋田の名無 11/20 2:16
>>830湿度でウイルスが死ぬわけではないが、
乾燥した空間だとウイルスが舞い上がるから良くないのです。
836:秋田の名無 11/20 11:58
>>827 片側三車線の広い道路だったからたぶん60キロだと思います。あれって光ってもフィルム切れのときあるそうですよ
837:秋田の名無 11/20 12:52
>>836

フィルム切れもありますし
あの撮影1回で
結構ぉ金
かかるらしいです。

なので
基本的にゎ
誤差もあったりするので
一般道が+30q
略15
838:秋田の名無 11/27 5:6
能代(柳町)―二ツ井の代行代って幾らくらいですかぁ?
839:秋田の名無 11/27 6:27
>>838
もう遅いかもしれないけど参考までに、市役所から荷上場某所まで4400円。○代代行。
840:秋田の名無 11/27 8:30
>839
ありがとです
841:秋田の名無 11/30 19:41
能代山本地域ナントカが、各金融機関に数百名分の口座の情報を
開示するよう求めて回ってるようだが、
個人情報の絡みで法に触れないか?
842:秋田の名無 11/30 21:37
>>841
アキモクの向かいの?
843:削除済み 0/0 0:0
削除済み
844:秋田の名無 12/1 12:24
ナンバー晒して何言ってんのや。
845:秋田の名無 12/1 23:4
なにやった?
846:秋田の名無 12/1 23:36
ナンバー○のなんとかっていう車とすれ違った人いる?だってよ。
ナンバー晒して何したかったか知らんが、頭が弱い奴だろう。
847:秋田の名無 12/3 9:31
ちょっとスレチになるけど、板が無いから、こっちにレスするね。
12月1日前後に、八峰町八森へ「田舎に泊まろう」が来たそうだ。
んで泊った人間は、サッカー馬鹿と言われている武田氏。
いつ放送されんだろうか?
848:秋田の名無 12/3 13:38
その前に鶴瓶も八森きたらしい話きいた
849:秋田の名無 12/3 14:12
>>848
それって、NHKの?
最近、秋田が注目されて嬉しいけど、能代にも来ないかなぁ・・・
850:秋田の名無 12/3 15:13
能代市内に物理教えてくれる所ってありますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]