3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ
130: 5/27 15:55
>>129
あっ!それについては、少し感じていました。
それで、昨日の件はそちらにレスしました。
131: 5/28 20:4
さっきからパトカーうるさいなぁ。音は7号線からかな?
132: 5/28 20:19
>>131さん パトカーだけですか?今消防テレホンサービスに電話したけど、なんも言ってなかったので
133: 5/28 21:11
>>133
パトカーだけだと思うよ。署長代わったから張り切ってんのか・・・w
134: 5/28 21:37
>>133さん。ありがとう。7号線から離れてるので聞こえなかったです
135: 5/30 0:36
29日の午後11時過ぎ頃、能代○ハンに救急車が止まっていたんですが、何かあったんですか?
136: 5/31 13:1
二中前の親の送迎車、信号機のそばでもっちゃめかないで下さい。
137: 6/2 1:6
中川原の方で火事だどや。
電器屋がアンテナいじったせいで無線機調子ワリーorz
138: 6/2 9:7
仕事中に聞こえたサイレン。中に1人残ってるとかいないとか。
139: 6/5 21:29
強制わいせつで捕まった17歳のガキはどこの学校よ?
140: 6/6 0:8
>>139
マジで?
くそ野郎だな。
141: 6/6 14:17
>>139
県北部の高校と、あったからF高校・鷹巣○○高校じゃない?
どこのスーパーだろうか?
142: 6/6 15:30
〇〇☆☆ハ高校
〇〇君です
143: 6/6 16:10
>>141なぜその2校に限定する?
144: 6/6 17:29
どっちにしてもアホな能代の高校生だな!卒業も駄目卒業後の就職も駄目!親も住んで居られなく成るかも相手と示談してもかなり金掛かるし!
145: 6/6 17:44
痴漢てこと?
146: 6/6 19:32
強制猥褻
強姦
どっちかな?
147: 6/6 20:4
ワイセツ!
通報され逃げたみたい!
女性も被害無かったらしい
148: 6/6 22:19
被害が無かったのなら未遂。
149: 6/7 1:22
こーゆー事件の示談金って少ないべ
150: 6/7 9:49
人殴って20万位だから50〜100でないかな?後は弁護士の力かな!
151: 6/7 10:4
略式とれば100〜150万くらいかかるだろうね。
ただ未成年だからどうかわからんけど、こんなハナクソみたいな罪でもスゲー高いよ。
152: 6/7 14:31
能代市内、今朝からずっと白バイが回ってる!取り締まりに注意!
153: 6/7 14:46
スピード?
それともシートベルト?
154:削除済み 0/0 0:0
削除済み
155:削除済み 0/0 0:0
削除済み
156:削除済み 0/0 0:0
削除済み
157: 6/9 21:16
削除?何故
158: 6/9 22:11
能代市内で評判のいい歯医者を教えてくれませんか?できれば、土曜日も営業しているところをお願いします…
159: 6/9 22:15
これ以上、未成年の事件に首を突っ込むなってことです。
アキリンそのものの存続に関わるから・・・・
160: 6/10 1:49
未成年でも犯罪者
161: 6/10 7:45
話がかわるけど、能高近くのローソン跡にマックが来るの?
162: 6/10 12:12
>>161
それマジ?

ドコ情報すか?
163: 6/10 13:10
なんだ!バスケットの高校か!
164: 6/10 14:7
>>163
それは能工

能代を馬鹿にしたいだけなら引っ込んでろ!
165: 6/10 14:53
>>164
馬鹿に?
何かの勘違いか(笑)
クグったら2チャンに答有ったからなんだけど!
166: 6/10 18:30
>>165
2chで得た情報をここで晒すと、アク禁になりやすいよ・・・
167: 6/10 19:35
能代にマックが進出するってゆう話はありますよ。
どこにできるかなど、詳しくはまだ知りませんが(;^^)
自分は大館のマックでバイトしてるので、社員の方から聞きました。
168: 6/10 20:55
>>158南小林歯科オススメです(^o^)/先生も優しいし土曜日もやってますよ♪
169: 6/11 2:45
>>161 複数の方が言ってたから本当見たいですよ。
170: 6/11 8:14
マックの無料券があります、6月30日までです。
それまでに・・・ ムリですね。
171: 6/11 12:35
ハロワ見てれば求人出るんじゃない?研修もあるだろうし、6月オープンならもう募集してそう
172: 6/11 13:40
昔、畠町にマックがあったのはいい思い出
173: 6/11 13:59
畠町にあったのは、マックでなく、モスだったとおもうけど。
174: 6/11 19:51
いやマックだよ
元モスはアサヒの前にある美容室にあったよ
175: 6/11 20:28
いやモスでしょ。昔畠町にパチ屋があってその隣がモスだったはず!
176: 6/11 20:29
>>174 畠町にあったのはモスですよ。
177: 6/11 20:43
マックはありません。16〜8年前位に畠町から大瀬に移り、それから現在の場所に移転したのです。

現在のチャレンジショップ?の辺りにモスがあったんですよ。
178: 6/11 23:16
名曲堂のとなりでなかったっけ?モス
179: 6/12 0:18
>>173-178
そんた昔の事なんてどんでもいーでばw
マックあったって思う人はそう思えばいーし、
モスあったど思う人はそー思えばいーし
あった場所もどごでもイイ!
好ぎんだドゴさあったごどにせばいい!

今の問題は能代にマックが来るか来ねーかだーずや。
180: 6/12 0:23
>>179
そしたら くるかこないかもどーでもいいべ
181: 6/12 1:0
全然、筋が通ってないな
182: 6/12 2:19
>>179が無茶苦茶過ぎて>>180が神懸かって見えるな。

畠町モス懐かしいなw
オープンしてすぐ食いに行ったが、あまりの美味さに感動したもんだわw
183:名無 6/12 10:55
>>179
イオンの件もどうでもいいの?
184: 6/12 11:56
>>183

不景気で白紙撤回になったでしょ。
185: 6/12 12:41
>>183
今モスは普通にあるし、マックが来る来ないの話をしてる時に、
過去にモスとありもしないマックがどこにあったとかって話はどうでもイイから他でヤレって意味でレスしたんだが。

昔はあそこにあって、あーだったのこーだったのって話したい奴は、自分の思いつく場所にあった事にして、自分の中でだけ満足してりゃそれでいい。
定かでもない過去の情報でいちいちレスする必要は今ねーし。


ちなみに、イオンはどうでもイイよw
186: 6/12 12:46
モスかぁ・・・
懐かしいな〜

協同社や、みつまるのお子さまランチ
「なか」のチャーハン
やましょうの棒々鶏や鶏皮
たい焼きの相沢で、夏限定のカキ氷り(スペシャルバナナミルク)
二小近くにあった、たこ焼き屋
・・・・・・・食いたくても、二度と食えない
187: 6/12 12:48
>>185
ありゃりゃ?
煽った訳じゃないぞ(~ヘ~;)
188: 6/12 12:58
過去の話でも能代の話してるのに怒らなくても…
189: 6/12 14:19
>>187
だいたいの人間はあなたが煽ってないのを理解してるから
気にするな(*^-^)b
190: 6/12 14:41
通り町のいとくの交差点にパトカー5〜6台いたけど、なにかあったのかな。
191: 6/12 15:13
>>189
アリガト(・∀・)ノ
192: 6/13 18:34
なか
懐かしいョ
そぼろカレーとソーセージフライ食べながら脱衣麻雀
リッチな一時

やましょうラーメンと中田パインサイダーはお金が無いとき
193: 6/13 19:14
なんで落合の海水浴場は無くなったの?
194: 6/13 23:20
なかってまだやってるの?
195: 6/13 23:46
>>193
海水から大腸菌群が規定以上検出されるようになったから。
また、日に日に砂が溜まり、物凄い遠浅になってる。

>>194
やってない。
懐かしいなぁ〜っていう話。
196: 6/14 2:0
>>186
二小近くのたこ焼き屋って八幡神社の裏の店の事か?
100円で15個のw
あのフニャフニャの生地が大好きだった。
たまにタコじゃなくて魚肉ソーセージが入っていたが…w
197: 6/14 8:10
懐かしいと言えば、畠町にあった時のみつまるで、確か、10円か20円のインベータゲームでしょう
198: 6/14 8:29
港で激突死って
どのあたりなんですか?夜港いったけどきづかなかった…
199:名無 6/14 17:5
きみまちサンクスの隣はローソンですか?

意味ねぇなぁ
200: 6/14 18:37
>>199サンクスが場所移動です
201: 6/15 9:30
また市財の無駄遣い!
切石の舗装やる必要がどこにある?
もっと他に有るべ?
いい加減、とりまき建設会社に市税・県税使うの止めろや!
202: 6/16 9:55
能代でSoftBankの本店はどこにあるか教えて下さい。
203: 6/16 9:57
>>202 アクロスになかった?
204: 6/16 10:6
美容室の隣ですか?!
ありがとうございます捧
205: 6/17 0:8
>>195 沖のテトラポッドは 砂浜を作るために作ったんだよね?
206: 6/17 6:21
>>205
テトラポッドは、あくまで消波を目的としている。

テトラポッドで砂浜が作れるなら、侵食されつつある世界中の海岸侵食問題を一気に解消することになる。
207: 6/17 17:0
ありゃ川からの砂がたまってんのか?
河口なんか殆ど塞がってるし…
208: 6/18 10:23
舗装やめたら来年から予算でねーから定期でやるんだよ
209: 6/18 11:10
>>208
うん。知ってる。
気に入らないのは、いつも同じような業者名だから。○○土建○○土木
独占的な舗装工事よりは、側溝や排水路を必要としている地域がまだまだあるんだから、利益が10%以上出るようなC級対象物件の充実を図る等して貰った方が、税金の使用方法としては、納得出来る。
210: 6/18 20:57
>>206 落合浜は、砂浜が出来てますよ(^_^)v そのうちにテトラポッドまで歩いて行けるかもね? \(^ー^)/
211: 6/19 2:57
テトラポッド
公共事業で設置するわけだが、材質やサイズが決められていて認定業者しか入札に参加できない。
秋田県の場合、前知事の会社が指定業者な為
通称「テラタポッド」と呼ばれているらしい。
212: 6/19 10:2
>>211 秋田県のテトラは全部がそのテラタポットな訳?
213: 6/19 13:0
>>210
あ〜そういう意味で・・・

あそこは、もともと砂が溜まり易かったそうで、日本海中部地震後に、離岸堤やブロックが設置されてからは、溜まる量が顕著になったそうです。
今までは、海水浴場指定でしたので、毎年春先に市が発注して、大量に溜まった砂を除去していました。
今は、指定解除となったので、溜まる一方ですねw
214: 6/19 13:7
不景気なので税金払えないです。公務員の皆さんm(__)m
215: 6/21 19:18
能代花火っていつでしたっけ
216: 6/21 20:7
能代花火の日は、間違ってたら、ゴメン、海の日でなかったかなィ
217: 6/21 20:11
18でしょ
218: 6/21 22:21
今日、かっ○寿司に行こうと思ったんだけど混んでて、しょうがないから平○寿司行きました。値段のわりにはたいしたことなかったなぁ。客もほとんどいなくて、回転してる寿司は自分達が入店してから会計するまで40分間同じ寿司が回転してました。もちろんカピカピの寿司。最悪でした。
219: 6/21 22:47
寿司の話がでたのでついでに・・・○漁はどうなった?跡形もなかった気がして、誰かおせーて。
220: 6/21 23:9
>>219
それって二ツ井だよね?もうつぶれてかなりなるよ。
221: 6/22 0:8
回転寿司ってそんなもんでしょ。 なにを求めているの? 食べたいの言って握ってくれたら それでいいじゃない。ウォッチングしてる神経がわからない。
222: 6/22 13:14
つぶれたんじゃなく、移転したんじゃないんですか?駅前に移ったって聞きましたよ!
223: 6/22 22:39
>>219>>222
サンクス。
224:Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17 6/23 7:42
結局、能代市内の“回転寿司”ではどこが一番お勧め?
225:Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17 6/23 7:42
結局、能代市内の“回転寿司”ではどこが一番お勧め?
226:Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17 6/23 7:44
サークルK
227: 6/23 11:45
つ○い亭おいしいですよ。
228: 6/23 13:10
>>224-226 ???
229: 6/23 13:48
俺は一心かな!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]