3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ
330:秋田の名無 7/12 19:48 95.16.150.220.ap.yournet.ne.jp ハーイ♪小さい事は、気にしなーい こんな板で、責任とか法廷とか・・・(満点大笑いです ある意味・・・Kですね!!
331:秋田の名無 7/12 20:5 7tg2YNq 煽る訳ではありませんが、噂は本当だと思われます。内情を知る人から聞きました。他にも色々聞いてますが、敢えて書き込みしませんが、誹謗中傷してると言われるのかなぁ?
332:秋田の名無 7/12 21:24 ntakta004226.akta.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp 以前治療してもらいましたが、 治療自体は問題ないかと思われ・・・。 ただ、 院長の言った一言で二度と行こうと思わないけど。
333:秋田の名無 7/12 23:51 p6216-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp そこまでの騒ぎにはならないであろうにしろ、もしも実際に名誉毀損などで立件された場合「こんな板」とか関係ないですよw 名前が一切出てないのに>>332とか特定しちゃってるし。 >>329 完全な匿名性を得られるものではない >>331 噂が本当だから何?本当だったら何書込みしてもいいの? 生ホスト垂れ流して書いてる以上、発言には常に責任を持つ覚悟がおありですね?
334:秋田の名無 7/13 18:51 07031040516471_af 秋田商業の野球部の監督変わったな〜今分かった 小野さんは 定年か? 能代さ戻って来るのかな?
335:秋田の名無 7/13 19:43 D2s2W6H >>334 能代で飲んでいるのは見たぞ。
336:秋田の名無 7/13 20:12 95.16.150.220.ap.yournet.ne.jp >>335 333のバカが、また騒ぐぞwww 名誉毀損とか、匿名性とか、責任とか・・・
337:秋田の名無 7/13 21:9 Kye01HM 小野さんは先日伊徳に来ていました。能代にいるようですぬ。
338:秋田の名無 7/14 16:37 D9e27iE 奥さん工業の先生じゃなかった?
339:秋田の名無 7/14 17:48 07031040516471_af 奥様は能代商業の時の教え子だったよね。小野平先生は~お婿さんに 入ったんだよね?
340:秋田の名無 7/14 17:58 D2s2W6H 個人情報晒しすぎ! 何で名前出すの? そのうちアク禁になるぞ。
341:秋田の名無 7/14 19:32 p1016-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp この企業の工場が能代に進出して欲しい! ってのあります? 雇用創出・法人税などの面でね。
342:秋田の名無 7/15 1:5 203-184-103-112.ap-e01.canvas.ne.jp >341 トヨタかな? 愛知に行った友達の話聞くと賃金がいいらしいから(確か月26万位)。 能代で月20万稼げたら充分だろうけど、愛知の人に比べるとそれでも安いらしい。
343:秋田の名無 7/15 3:51 07032040063174_gc トヨタ、派遣切り激しいべ! 26万貰うのどれだけキツイかわかるすか? 僚から逃げる人多数なんだよ! 楽して稼ごうと言う考えは止めましょう。
344:秋田の名無 7/15 5:16 g2nd8OuIT6KtgKN9 誘致企業きても地元採用だったら20なんてもらえないから!!そのくらいわからんの!!
345:秋田の名無 7/15 9:3 D9e27iE >>339初耳だ むかしから オノだと思ってた
346:秋田の名無 7/15 9:5 07031040897932_ma むしろタイラって苗字だと思ってた
347:秋田の名無 7/15 10:32 07031040061186_ad 能代市浅内〜河戸川 旧国道7号下りで何らかの取締りやってる模様。 パトカーが頻繁に車追いかけて止めてます。 要注意!
348:秋田の名無 7/15 10:44 07031040061186_ad 携帯かシートベルト?ネズミ捕りではないみたい。 ネッツトヨタ付近に隠れてて、違反車を見つけると赤灯ダッシュで検挙しています。 また一台捕まったw
349:秋田の名無 7/15 11:59 D2s2W6H TSUTAYA付近から通町では、覆面パトカーがビシバシ捕まえていました。 車種は白のゼロクラウン。
350:秋田の名無 7/15 18:54 p1024-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 昨日、2ちゃんねるで能代市立図書館からのカキコによる殺人予告があったよ。 近々タイーフォ者が出るかもね。
351:秋田の名無 7/15 19:45 2bw26a1 >343 はい、でました〜、何でも反対の能代衆。 派遣ぎりなんて能代の工業団地でもおきてるべ。 正社員も週給3日で基本給カットとか。 知ったかぶりしてねーで対案を出せ!
352:秋田の名無 7/15 19:49 2bw26a1 >344 おめーもだ。
353:秋田の名無 7/15 20:31 7oq2y0l >350 どのスレにありました?
354:秋田の名無 7/15 21:51 p4228-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>353 どぞ。 犯罪予告をするアフォな人。2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/777
355:秋田の名無 7/15 22:14 7oq2y0l ありがとう 名前と住所まで晒しちゃマズいよね
356:秋田の名無 7/16 20:0 07031040516471_af 今日も寒いな… 時々ストーブ点けるよ 今年は海水浴に行けるのかな? シーズンは短いな
357:秋田の名無 7/16 22:27 p3058-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 寒い時はでっかい風呂にのんびり浸かるのが一番。 たまに銭湯とか旧保養センターとか行くけど、いいよ。 だけど、また一件銭湯が無くなったのが寂しい。
358:秋田の名無 7/17 3:59 07032040063174_gc >>351 反対とは一言も言ってませんが……。 提案?何もないよ! アンカー覚えてから出直しなW
359:秋田の名無 7/17 6:2 D2s2W6H スルースルー
360:秋田の名無 7/17 7:43 07031040516471_af 北海道で遭難スゲーな(≧ε≦)夏山ダゼ〜(☆o☆) どぉりで寒いわけだな…
361:秋田の名無 7/17 18:18 NWi2xWW 明日の花火はどうなんでしょう? どのくらいの雨までならやるんですかね?
362:秋田の名無 7/18 2:45 i121-115-39-1.s05.a005.ap.plala.or.jp 毎年、能代の花火は雨を心配しながらやってるけど、なんでこの時期にやるのかな? 梅雨明けしないこの時期に、花火をやるってのはおかしいんじゃないかと毎年思うんだが・・ もう1週間くらいずらせないんだろうか?
363:秋田の名無 7/18 8:56 07031040897932_ma 花火師の空きがこの週しか無いからじゃない?
364:秋田の名無 7/18 11:31 p5159-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 能代の天気はどんなかんじですか? 花火見に行く予定なんだけど。
365:秋田の名無 7/18 12:39 ARa0SCt 今現在、雨は降ってないですが、今にも降り出しそうな天気です。今日の花火大会はかなり微妙ですね
366:秋田の名無 7/18 12:43 07032040320916_mh 雨降っても花火は上げるんだよね?風強ければ止めるって聞いたけど?
367:秋田の名無 7/18 13:1 07031041702951_mj 開催は決定したらしいですよ。台風並の強い風が吹かない限り決行だそうです。まぁ雨は確実に降りそうですね…
368:秋田の名無 7/18 13:29 Kye01HM 花火あげよう あげよう♪ 我を忘れて無になればいいさ!
369:秋田の名無 7/18 14:12 KvG3oiZ 浴衣着たかったのになあ。
370:秋田の名無 7/18 14:25 5G83muw さっき開催決定ののろし上がったね
371:秋田の名無 7/18 16:3 p5159-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 364です。 情報を提供して頂いた皆さん、有難う御座いました。
372:秋田の名無 7/18 16:53 07032040063174_gc この雨の中やるのかな? 雨、だんだん激しくなってきてますよね
373:秋田の名無 7/18 16:55 03O1hWA 厳しいよな。この雨。
374:秋田の名無 7/18 17:24 07032450154229_gj 花火やるみたいですよ
375:秋田の名無 7/18 17:27 09200kC 延期なれば色々大変なんだべ 傘差してカッパ着て観ればいべしゃ
376:秋田の名無 7/18 17:36 06S3NgF どしゃ降りだべしゃ(笑)
377:秋田の名無 7/18 18:2 07031460744767_vd 問い合わせしたところ決行らしい。
378:秋田の名無 7/18 19:12 IFw0qva 花火の点火にこの雨は関係ないんだろうか?花火自体も濡れたらダメだよねぇ?
379:秋田の名無 7/18 19:17 i121-119-46-51.s05.a005.ap.plala.or.jp どしゃ降り花火も風情あっていいかもね(笑)
380:秋田の名無 7/18 19:30 IHE3ogk この雨降りに花火やる神経がわからん。
381:秋田の名無 7/18 19:30 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp マジでやんの?!大雨洪水警報でたぞ!! アホか!!
382:秋田の名無 7/18 19:33 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 今ボーンて音したな…マジでやる気か…
383:秋田の名無 7/18 19:34 05001015709455_mh 花火やっとる?
384:秋田の名無 7/18 19:35 i121-119-46-51.s05.a005.ap.plala.or.jp ぎゃはは本当に花火やってやんの馬鹿じゃね(笑)
385:秋田の名無 7/18 19:37 D9e27iE 音鳴ったぞ(笑)
386:秋田の名無 7/18 19:43 i121-119-46-51.s05.a005.ap.plala.or.jp 上げる阿呆に見る阿呆(笑)
387:秋田の名無 7/18 19:44 5Ke2WxU 花火になるまえに、種火で終わるんじゃないのか?
388:秋田の名無 7/18 19:46 FeA2yGd 雲ひくくて花火半分しか見えん…
389:秋田の名無 7/18 19:49 D9e27iE 写メとったから投稿みれ
390:秋田の名無 7/18 19:56 g2A3EMvLsWpR41ZS 花火師が気の毒…
391:中和通り道路情報 7/18 19:56 D9e27iE 花火バカ達が次々と北上していってます ガンバレヤ〜
392:秋田の名無 7/18 20:11 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>389うぽつ 本当に半分しか見えてないじゃないか。 これはひどいw
393:秋田の名無 7/18 20:18 5G83muw 雲で見えん!明日に延期出来なかったのか…?
394:秋田の名無 7/18 20:24 07032450394102_ew どしゃ降りだし花火詐欺みたいなもんだな。
395:秋田の名無 7/18 20:27 D9e27iE なんかかわいそうになってきた。 花火師さんガンバレ (TOT)
396:秋田の名無 7/18 20:33 05001015709455_mh >>389 GJ! しかし、この雨だと上げる方も見る方も気の毒だな。
397:秋田の名無 7/18 20:39 2bI2XYa 三尺玉はさすがにムリでしょ?
398:秋田の名無 7/18 20:42 95.16.150.220.ap.yournet.ne.jp みんな〜 気をつけて帰れよ〜 音は、聞こえてたぞ〜
399:秋田の名無 7/18 20:46 IKw2XV2 花火の主催者は観客の事などあまり考えてない 延期すれば予算オーバーするから
400:秋田の名無 7/18 20:50 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 天気が相手では仕方ないが、金出して席買った人から苦情が殺到しそうだな。 なんで明日に順延しなかったんだ!!とか。
401:秋田の名無 7/18 20:56 5EM1g7r 花火より米代川のほうが心配です。
402:秋田の名無 7/18 21:15 i121-115-39-1.s05.a005.ap.plala.or.jp >>400 全くそう思いますね。 主催者からすれば、延期していらない金が掛かるより、 当日にやってしまった方がいいんでしょうね。 升席が売れて収入が入っているから、やってしまおうみたいな感覚にしか思えません。 席を買って見ている人は気の毒ですが、 露天を出している人も、観客が少なくて商売あがったりでしょうね。 特にビール等の飲み物は全然売れなかったでしょう・・・
403:秋田の名無 7/18 21:20 i121-115-39-1.s05.a005.ap.plala.or.jp 当日の天気の推移は、今ではネットで調べられるし、 普通に天気を調べても夕方から雨が強くなるのは分かるはず。 今、大雨洪水警報が出たようですが、そこまで予測しなくても 雨で観客が大変だと言うことは予測できるはず。 主催者の考えてる事は、全く理解できません。 後でHPか北羽あたりで釈明のコメントでもだすんだろうか??
404:秋田の名無 7/18 22:3 07031040516471_af ヒデエ〜な 金払う客の事は、全然考え無いんだね。ボッタクリもいいトコだな こんな大会は続かないな 来年は誰も買わない様にね
405:秋田の名無 7/18 22:7 NVk3Mut この雨と風で花火やるなんてホントありえないですね。考えの甘さにびっくりです。この雨と風は予測範囲内ですよ。 なんぼじゃまみせる主催者ども!
406:秋田の名無 7/18 22:17 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp 梅雨があけるかあけないかわからない微妙な日程に設定すること事態が不思議。 他の祭りやよその花火大会のスケジュールとのすり合わせなのだろうが。 残念。さすが中途半端な能代衆。
407:秋田の名無 7/18 22:29 07031040516471_af 去年の大曲の花火大会も土砂降りだったな…
408:秋田の名無 7/18 22:33 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>407 8月に入ってれば、雨!残念!不運だった!ですむけど この日程は、評価違うと思うよ。
409:秋田の名無 7/18 22:44 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>404 お客様の視点なんか持ち合わせてないですよ。 これが能代って感じですね。 シャッター街だっておんなじだと思う。 常に自己満足のみで動いてるから、こういうときに批判を受ける。 街づくり★★★★だって、メンバーかぶってるからどうしようもないね。
410:秋田の名無 7/18 22:49 07031040077638_aa 今年の「頑張った大賞」は花火師さんに決まりだコレ。
411:秋田の名無 7/18 23:2 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>410 いやいや、会場でしっかり見てくれたお客様でしょう!
412:秋田の名無 7/18 23:8 07031040516471_af 明日の北羽に主催者のコメント載るべがな? どんな言い訳するべがな?
413:秋田の名無 7/18 23:21 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 家に引きこもってた奴の評価などどうでもいい。 見に行った人の生の感想が聞きたいな。
414:秋田の名無 7/18 23:35 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>なぜ引きこもったかを考えない。。。 引きこもりを、どうやって引っ張り出すか考えない。。。
415:秋田の名無 7/18 23:35 07032460972849_eg 見に行ったけど、雨雲で見えないし、雨と風で辛かったです。明日に延期して欲しかった。なにがなんでも今日じゃなきゃダメだったのかな。
416:秋田の名無 7/18 23:40 NVk3Mut >>406 能代衆はだすなや。主催者=能代衆ってのは違うべ。他の町だと、たいした7月の行事もなく能代の花火みるしかねぇのに。山本郡衆が(笑)
417:秋田の名無 7/18 23:48 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>416 なんでたいした行事が無いか考えれ(笑) 梅雨で、天気が心配だからって言っちゃっていい?(大笑)
418:秋田の名無 7/19 0:6 NVk3Mut >>417 予算なし、協賛するとこなしだからだべ(笑)
419:秋田の名無 7/19 0:24 p3196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>415 やはり散々だったようですね。お疲れ様でした。 風邪ひかないようにね。 まちBBSの方にもガッカリカキコがきてますな…
420:隆一 7/19 1:18 2cG00gD 率直な意見だが…。能代に親戚がいて、椅子席をとってもらったので家族ではじめて秋田から見に行った。雨天決行とあったので雨ガッパを着て見た。風雨がひどく、台風のような嵐だったが淡々とプログラムは進行していた。やがて椅子席の前にあった桟敷席は水がたまり湖のようになってしまいお客さんが次々帰っていった。風が強く、傘は飛び、子供が泣き叫ぶ姿も見られた。スタートしたときは九割ほど埋まっていた観客席が終わりには三割くらいになっていた。我々も雨ガッパをきていなければたぶん途中で帰っただろう。普通の花火はきれいに見られたが、打ち上げ高度が必要な尺玉…とくに楽しみにしていた三尺花火は、低く垂れ込めた雨雲に隠れて音しか聞こえなかった。とても残念だった。屋台はかなり充実していたが、悪天候のため苦戦していたようだ。花火師や観客は頑張っていたと思うが、荒天の中、明らかに雨雲に隠れて見えなかった花火を横目に淡々と進行する無神経なアナウンスにむしろ腹がたった。
421:秋田の名無 7/19 1:25 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO 今回の花火は正直がっかりでした。これだけの雨・風の中で見たのは初めてで、とても楽しめる状況ではなく、30分も見ないで帰りました。出来れば明日に順延して欲しかったです。
422:隆一 7/19 1:43 2cG00gD 何度も申し訳ないです。私ははじめてだったので、こんな豪雨のときも花火大会やるんだなぁ…と思っていましたが…。↑の方や他の方々のコメントを拝見すると、そうでもないんですか?今日のようなひどい天候でも延期にならないなら、何を基準に延期が決定するのでしょうか?…落雷かな?過去の延期事例があれば教えていただきたく思います。
423:秋田の名無 7/19 2:0 07031041879579_ab 別の花火大会の時は以前に一日中降って降ってた時は、延期で始まる一時間くらい前に大雨になった時は決行になりましたが、今回が決行されたのはびっくりです。
424:秋田の名無 7/19 3:27 07032040320916_mh 今日(日曜日)の天気は土曜日の風より倍位強い予報なので延期は無理と判断したと思います、中止になった場合でも花火師、機材設備リース等々への支払いは発生するので強行したのでは?今年は車中で宴会しながら観覧しました、スターマイン系は素晴らしかったですが尺玉系はほとんど見えなかったです、それにしてもこの天気には残念でした。
425:秋田の名無 7/19 4:30 203-184-103-112.ap-e01.canvas.ne.jp 中川原団地って避難勧告でたのかな?大雨が降るとちょっと気になる
426:秋田の名無 7/19 12:13 D2s2W6H 松長布から赤沼付近の悪土川が氾濫して、田んぼが冠水してる・・・
427:秋田の名無 7/19 13:57 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp 悪天候による中止でも、がっかりしたという人は出てくるだろうし、今回のような決行でもがっかりしてる人がいるし。主催者側としては大変な決断になるのはよくわかります。 運営費等ぎりぎりの線で努力されていたのでしょうか。 悪天候というひどい舞台で打ち上げなければならない花火師さんたち、風雨の中、しっかり観覧されたお客様たちが気の毒でなりません。 北羽にも主催者のお礼が掲載されていましたが、締め切りの関係で「雨の中おいでいただいて・・・」という文が見えず、残念。(一面記事のなかで、そういったニュアンスの言葉を挿入してもらうことは可能だったはずなのに、これも残念。) いろいろ批判を書いてきましたが、能代が大いに盛り上がるイベントのひとつであることは紛れも無い事実です。 今年の反省を生かし、来年さらに大きく成長した大会になることを能代市民として祈っております。
428:秋田の名無 7/19 18:58 D9e27iE なが
429:秋田の名無 7/19 21:6 IFm2YX3 金返したく無いからだろ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]