3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ
417:秋田の名無 7/18 23:48
>>416
なんでたいした行事が無いか考えれ(笑)
梅雨で、天気が心配だからって言っちゃっていい?(大笑)
418:秋田の名無 7/19 0:6
>>417
予算なし、協賛するとこなしだからだべ(笑)
419:秋田の名無 7/19 0:24
>>415
やはり散々だったようですね。お疲れ様でした。
風邪ひかないようにね。
まちBBSの方にもガッカリカキコがきてますな…
420:隆一 7/19 1:18
率直な意見だが…。能代に親戚がいて、椅子席をとってもらったので家族ではじめて秋田から見に行った。雨天決行とあったので雨ガッパを着て見た。風雨がひどく、台風のような嵐だったが淡々とプログラムは進行していた。やがて椅子席の前にあった桟敷席は水がたまり湖の 略1
421:秋田の名無 7/19 1:25
今回の花火は正直がっかりでした。これだけの雨・風の中で見たのは初めてで、とても楽しめる状況ではなく、30分も見ないで帰りました。出来れば明日に順延して欲しかったです。
422:隆一 7/19 1:43
何度も申し訳ないです。私ははじめてだったので、こんな豪雨のときも花火大会やるんだなぁ…と思っていましたが…。↑の方や他の方々のコメントを拝見すると、そうでもないんですか?今日のようなひどい天候でも延期にならないなら、何を基準に延期が決定するのでしょうか?…落雷かな?過去の延期事例があれば教えていただきたく思います。
423:秋田の名無 7/19 2:0
別の花火大会の時は以前に一日中降って降ってた時は、延期で始まる一時間くらい前に大雨になった時は決行になりましたが、今回が決行されたのはびっくりです。
424:秋田の名無 7/19 3:27
今日(日曜日)の天気は土曜日の風より倍位強い予報なので延期は無理と判断したと思います、中止になった場合でも花火師、機材設備リース等々への支払いは発生するので強行したのでは?今年は車中で宴会しながら観覧しました、スターマイン系は素晴らしかったですが尺玉系はほとんど見えなかったです、それにしてもこの天気には残念でした。
425:秋田の名無 7/19 4:30
中川原団地って避難勧告でたのかな?大雨が降るとちょっと気になる
426:秋田の名無 7/19 12:13
松長布から赤沼付近の悪土川が氾濫して、田んぼが冠水してる・・・
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]