3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ
424:秋田の名無 7/19 3:27 07032040320916_mh 今日(日曜日)の天気は土曜日の風より倍位強い予報なので延期は無理と判断したと思います、中止になった場合でも花火師、機材設備リース等々への支払いは発生するので強行したのでは?今年は車中で宴会しながら観覧しました、スターマイン系は素晴らしかったですが尺玉系はほとんど見えなかったです、それにしてもこの天気には残念でした。
425:秋田の名無 7/19 4:30 203-184-103-112.ap-e01.canvas.ne.jp 中川原団地って避難勧告でたのかな?大雨が降るとちょっと気になる
426:秋田の名無 7/19 12:13 D2s2W6H 松長布から赤沼付近の悪土川が氾濫して、田んぼが冠水してる・・・
427:秋田の名無 7/19 13:57 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp 悪天候による中止でも、がっかりしたという人は出てくるだろうし、今回のような決行でもがっかりしてる人がいるし。主催者側としては大変な決断になるのはよくわかります。 運営費等ぎりぎりの線で努力されていたのでしょうか。 悪天候というひどい舞台で打ち上げなければならない花火師さんたち、風雨の中、しっかり観覧されたお客様たちが気の毒でなりません。 北羽にも主催者のお礼が掲載されていましたが、締め切りの関係で「雨の中おいでいただいて・・・」という文が見えず、残念。(一面記事のなかで、そういったニュアンスの言葉を挿入してもらうことは可能だったはずなのに、これも残念。) いろいろ批判を書いてきましたが、能代が大いに盛り上がるイベントのひとつであることは紛れも無い事実です。 今年の反省を生かし、来年さらに大きく成長した大会になることを能代市民として祈っております。
428:秋田の名無 7/19 18:58 D9e27iE なが
429:秋田の名無 7/19 21:6 IFm2YX3 金返したく無いからだろ!
430:秋田の名無 7/19 22:2 i121-115-22-182.s05.a005.ap.plala.or.jp 危機管理のマニュアルがある組織体なら90%中止か順延してる。 なあなあでやってるからこんな結果になるんだよ 天気図読める人間が一人もいないってどうよ?
431:秋田の名無 7/19 22:58 07032040859517_ev 余り雨酷かったので花火序盤で帰って来ました。今日の天気なら見れたのにと思う半面、河川の増水見たら花火上げるなら昨日でしたね。天気ばかりは何ともし難い。関係者の方ご苦労様でした。
432:秋田の名無 7/20 2:15 07031040907481_ad なに言われても絶対文句は言えないことだけは確か
433:秋田の名無 7/20 2:21 p6085-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 今回はついてなかったね。 雨ばっかりで肌寒くて全然夏らしくないし、なんだか異常な感じ。 畠町のアーケード撤去しちゃって久しいけど、おなごりで今回みたいな大雨に当たったらどうすんだろ。 数年前に雨降られたときはアーケードがあったから、まだ救われたけどね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]