3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【復活】仙北市【其の壱】
161:秋田の名無 9/5 20:55 NZc26oA >>160 西明寺の人
162:秋田の名無 9/5 21:7 g10StyYjqsnAWfb2 角館の人に政治は…
163:秋田の名無 9/5 21:33 5I41GXk 実に担ぎどこの分かりやすい公約で。どうせなら本庁舎は西明寺にって、明言してもらいたいものだな。
164:秋田の名無 9/5 23:46 5FK0rYP あーあ、立候補表明しちゃったか@門脇県議 旧西木村は、これでコケたら市長になる人材はいねーよな。 ところで、旧田沢湖町から立候補者はいないのか? それとも現市長を引きずり降ろすため、門脇県議と手を組んだかな? 若者たちは門脇県議を担ぎそうな気がするけど、角館を中心に…と対立軸はみえるので、荒れる選挙になりそうですな。 前回選挙に立候補した人とかいるけど、、旧田沢湖町も人材不足なのかなぁ…?
165:秋田の名無 9/6 0:38 07032450565570_ve 本庁舎を西木に置いてなにかメリットはあるのか?
166:秋田の名無 9/6 9:7 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp 今時角館だとか西木だとか田沢湖だとかって古い考えだよね。 もうそんな時代じゃないよ。 そんな俺は角館だけど、仙北市の未来を本気で考えてくれる人 なら田沢湖の人でも西木の人でも良いと思ってる。 私利私欲に走らない、しがらみのない人にやってもらいたい。
167:秋田の名無 9/6 9:11 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp ついでに言うと、本庁舎は地理的に中心にあたる神代周辺や 城廻りあたりが妥当だと思う。
168:秋田の名無 9/6 13:44 5FK0rYP 現職に対する不満の受け皿が沢山あると、現職が有利になるけど、今回は見えてこねえな。 前回みたいに地域対抗戦に持ち込んでしまえば、シコリが残るから、そのようなカタチにならないといーけど。 政治の世界では若者の意見が反映されにくいからなぁ…、仙北市も世代交代をして、よくしていかなきゃね。
169:秋田の名無 9/7 6:44 FL1-119-241-135-164.aki.mesh.ad.jp >>ところで、旧田沢湖町から立候補者はいないのか? 先週聞いた話では、前回立候補した田沢湖の方が再挑戦する気があったようですが門脇議員との話し合いの結果、市長選には立候補せず門脇議員が辞める県議会議員の補欠選挙に回ることで調整がついたそうです。
170:秋田の名無 9/7 8:27 hana203192124104.itakita.net 詳しいな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]