3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【復活】仙北市【其の壱】
734: 6/1 23:39 07032460342475_hd 絆寿司は普通にうめっけよ
735: 6/2 16:49 Fjo0sKp 味はともかく、あの建物に入る勇気ねぇわ
736: 6/2 16:54 07032450565570_ve 汚いの?
737: 6/2 18:36 00U0Qsw 絆寿司、まだやってんだね。四ッ屋の看板から撤退したから、閉店したもんだとばっかり。 3月ごろ秘書2人募集してたけど何となってらべ(笑)
738: 6/2 22:36 07031041184652_va 看板なんて無駄だとおもったんじゃね 安いし うめっけな ドクターフィッシュは女といけばうけるよ 感じてたよ
739: 6/3 1:21 FeA0sYc 絆寿司の店は狭いし綺麗とは言い難いけど、宅配寿司だから持ってきてもらうか取りに行けば良い。 他の寿司屋、食堂やレストランに比べたら、あの美味さとボリュームで寿司のランチが800円とか500円って激安だと思う。
740: 6/4 2:40 II22YBv 角館の佐○医院。先日8ヶ月の息子が熱だして早く見てもらえるとの事だったので連れて行ったら、「あなたには育てられると思えない。あなたに育てる資格はない」みたいなこといわれ、 貰う坐薬の使い方を聞くと、ハァ?みたいな顔されて「それくらいわかるだろ、そこまで教える義務はない」と言われました。 なんだか色んな意味ですごくショックでした。 あそこはあまり評判よくないのでしょうか?
741: 6/4 12:26 FjA01sR ↑私は二度と行かない。あんな傲慢な医師がいる事に残念。子供はやはり、小児科医師に診てもらのが一番だと思います。
742: 6/4 18:43 g3ugv7opfQUhHn7F 4月に初めて佐○医院に行きました。 私の前に診察していた男の子がいたのですが、付き添いでおばあちゃんが一緒に入っていきました。 待合室で待っているとけなしてるような口調で話しているのが聞こえてきました。 とても怖い先生だと思っていたのですが、私の番がきて中に入ると人が変わったかのように優しい口調で診察してきました。 いいのか悪いのかわかりませんが結局原因不明の病状だったので薬も貰えず帰ってきました。 もう行くことはないと思います。
743: 6/4 18:56 II22YBv 740です 突発性発疹との診断でしたが結局熱も下がらず咳もでて… 別の病院で見てもらったら咽頭炎で入院なりました… 私ももう二度と行きません。訴えたいくらいです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]