3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【復活】仙北市【其の壱】
931: 9/13 7:15 7ss2wA0
角館のお祭り2って、どこにあるの?よく分からない…
932: 9/13 7:22 NS21iBk
>>931
他スレ
これですね
933: 9/16 19:14 07031041184652_va
田沢湖でなんかロケあった?
934: 9/16 19:52 D403nRe
田沢湖はわかりませんが、武家屋敷でロケあったみたいで、昔、太陽に吠えろに出ていた人(名前忘れた)が来てたみたいですよ。
935: 9/17 14:47 IKc0SYY
西木の栗を食べてみたいです。いつ頃が旬ですか?

栗拾いができるところ、買えるとこを教えてください
936: 9/17 17:28 NU81I39
拾い食いは今時 リスやクマ位だよ
見つかれば恥ずかしいよ
937: 9/17 20:10 IKc0SYY
栗農園があると以前きいたのですが。
観光農園?とか。ただネットでみてもわからなかったので。
938: 9/17 20:29 p2228-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>937
ネットで「西明寺栗拾い」と検索すると良いですよ。
939: 9/17 20:59 2i40Rcu
西明寺に行けば、栗拾いの旗がたくさんあります。これからが旬なのでベストタイミングですね!大きくて珍しいのですが、おおアジなんですよ。お土産にするか、栗ご飯にして食べるといいですよ。
940: 9/17 22:21 D403nRe
西明寺栗は日本一大きいらしいですよ。味は大味ですが、大きいのでお土産にすると喜ばれると思います。小山田鎌足の佐々木と、門屋の門脇(久の助)栗園で栗拾いが出来るようです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]