3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【復活】仙北市【其の壱】
176:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
177:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
178:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
179:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
180:秋田の名無 9/15 21:49 7rG3nLY >>175 本人が各所轄に出向き直接問い合わせ(事実確認)したところ、そのような事実は全くない事が判明! よって>>175は名誉毀損となるらしい。最終的には投稿者確認も出来る。これ本人から聞いた真面目な話しです。
181:秋田の名無 9/16 2:18 i220-109-14-60.s02.a005.ap.plala.or.jp ナイス隠蔽w
182:秋田の名無 9/16 7:30 p1049-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 仙北市出身の指名手配犯が出た模様。 またかよ。
183:秋田の名無 9/16 7:50 07032460065063_gc >>182 詳しくお願いします。
184:秋田の名無 9/16 8:7 NTe3oLs 本人が所轄に出向いて確認しても捜査中なら守秘義務があるし捜査機密の為教えてくれるわけねぇだろ まぁ、黙ってても逮捕状持って自宅にうかがうんじゃねぇか
185:秋田の名無 9/16 8:15 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>183 さきがけ新聞に載ってるよ。 仙台市の駐車場に駐車した車の中で、秋田市の女性が殺されていた 事件で、女性の交際相手で仙北市出身の杉本一也(37)を全国に 指名手配だって。
186:秋田の名無 9/16 13:8 d61-11-144-128.cna.ne.jp 殺人づいてるな、仙北
187:秋田の名無 9/16 14:29 Fey0s7d 最近46通ってる県○運輸ってダンプ会社どこにあるんだろ?
188:秋田の名無 9/16 14:34 5FK0rYP 殺伐とした空気漂ってるな、オカシイ奴が湧きすぎ@仙北wwwww
189:秋田の名無 9/17 10:40 NTe3oLs 各所轄に出向いて確認したって事は所轄が管轄している地域で悪いことしましたって認めたことじゃない?つか、身に覚えあるからそこの所轄に出向いてんだよな? これって自爆?
190:秋田の名無 9/17 11:52 D4e1heZ >>187 大曲西根です。
191:秋田の名無 9/20 8:24 g10StyYjqsnAWfb2 田沢湖マラソン人多過ぎ。
192:秋田の名無 9/20 15:12 07031040892174_ac >>187 角館バイパス造りに来てる模様
193:秋田の名無 9/21 18:6 FL1-119-240-48-31.aki.mesh.ad.jp 門脇みつひろさんのマニフェストが発表された。4年間で所得を10%以上向上高めるそうである。 http://www.hana.or.jp/~vwkado/manifest.pdf 門脇さんは仙北市の救世主か、それとも大ボラ吹きか?
194:秋田の名無 9/22 6:58 p2013-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 仙北市というふざけた名前を変えることから始めるんだな。
195:秋田の名無 9/23 21:2 p4196-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 大仙も変な名前だ BY元大仙市民
196:秋田の名無 9/24 18:6 g3ugv7opfQUhHn7F 田沢湖の駒ヶ岳が噴火の可能性あるって本当?
197:秋田の名無 9/24 20:14 5FK0rYP 東東全焼か…。
198:秋田の名無 9/25 18:29 p1225-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 噴火が近い?女岳に行きたいけど、女岳まで下れるの? お薦めのルートがあったら教えて。
199:秋田の名無 9/26 19:53 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp 太田氏(旧角館町長)、出馬へ 県議補選仙北市選挙区 旧角館町長の太田芳文氏(62)=仙北市角館町田町上丁18= は25日、同市内で開かれた後援会の役員会で、来月16日告示、 25日投開票の県議選仙北市選挙区の補欠選挙に無所属で立候補する 意思を明らかにした。26日、正式に出馬表明する。 太田氏は「政権交代に伴う急速な変化を本県の生活レベル向上と、 どう結び付けていくのかが問われている」とした上で、「地域の自然 環境や歴史文化を生かしたふるさとづくりを推進するため、県と市の パイプ役となりたい」と決意を語った。 東京農工大大学院修了。厨房(ちゅうぼう)家具製造会社社長など を経て、2001年5月の旧角館町長選で初当選。05年2月に合併 協議をめぐり辞職、翌3月の合併の是非を問う出直し町長選で落選 した。田町武家屋敷ホテル会長。
200:秋田の名無 9/30 22:26 FL1-119-240-48-217.aki.mesh.ad.jp このコメントって自分で書いてるよね。光と風と水の物語 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 このブログを毎日見ております。そして、元気と勇気をいただいております。8つの約束にとても感動いたしました。旧町村どうしでにらみあいをしていて、バラバラだった市民の心が、これでようやく家族のように皆手をつなぎ、前を向いて進んでいける気がしています。 応援しています。がんばってください。でも、舵取りが体を壊されては市民が不安になりますので、睡眠と入浴はしっかりととってくださいね。
201:秋田の名無 10/3 1:43 FL1-119-240-49-39.aki.mesh.ad.jp この記事の写真には恐さすら感じる。もはや政治家の集会じゃない。 http://www.kadosan.com/2009/10/blog-post.html
202:秋田の名無 10/3 9:15 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>201 パッと見で宗教団体の集会かと思った。
203:秋田の名無 10/3 12:30 07032450565570_ve 完全に旧町村の戦いになってますね
204:秋田の名無 10/6 20:8 07031041184652_va 仙北市にドクターフィッシュくるね
205:秋田の名無 10/9 4:25 07031040452454_ah ドクターフィッシュ どこに出来るの?
206:秋田の名無 10/9 20:35 07031041184652_va ドクターフィッシュは栄助すしですよ 土日の田沢湖高原のイベントの花火何時からかわかりますかね?
207:秋田の名無 10/10 7:50 07032450919490_vq 今日から[はちみつ祭りですね
208:秋田の名無 10/10 13:51 Ks20qEF 花火6時じゃないでしたっけ?
209:秋田の名無 10/10 14:48 Fdq1Ia5 土日 両日花火やるんですか?
210:秋田の名無 10/10 16:2 Ks20qEF 5時半からみたいでした。
211:秋田の名無 10/12 5:27 07031041327171_mg 角館のお祭りの写真集って、コンビニだと大曲でも売ってますか?
212:秋田の名無 10/16 23:15 FL1-119-241-135-238.aki.mesh.ad.jp 門脇みつひろさんと所得向上10%について質疑応答したものをブログにまとめました。 数字に根拠があるのかないのか、掘り下げて聞いていくと見えてきます。 URLを張る事が禁止されているようなのでお手数ですがgoogleで「門脇みつひろさんへの質問」で検索してみて下さい。
213:秋田の名無 10/16 23:54 FL1-119-241-135-238.aki.mesh.ad.jp このURLならOKでしょうか? http://ameblo.jp/senbokulove/
214:秋田の名無 10/16 23:58 FL1-119-241-135-238.aki.mesh.ad.jp 何度も書き込んで申し訳ないです。 アメブロのURLならOKのようです。livedoorブログがダメみたいですね。 「門脇みつひろさんへの質問」こちらです http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10366481733.html
215:秋田の名無 10/17 12:27 07032450565570_ve 任期残して辞めるなよな
216:秋田の名無 10/17 12:50 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp 有権者の投票で選ばれたのに、任期途中で投げ出して鞍替えするのは 有権者をバカにしてるんじゃないか? 信頼して一票一票を投じてくれた支持者を何だと思ってるんだろう。 ふざけるなよって感じ。
217:秋田の名無 10/17 23:55 FL1-119-240-50-175.aki.mesh.ad.jp 新しい記事を書きました http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10367224530.html
218:秋田の名無 10/18 19:58 5FK0rYP 任期途中だろうが、頑張ろうとするヤシを批判しか出来ねえ連中にガタガタ言われたくねえな。 仙北市も世代交代が必要じゃねえか? 時代の流れを読めねえ土民じゃ無理だな。 少し考えれば答えはでるけどな。
219:秋田の名無 10/18 20:36 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>218 頑張るなら、まずは県議の任期を全うすること。 当然のことだろ。
220:秋田の名無 10/18 21:1 5FK0rYP >>219 アンタがケチをつけるなら、その候補者に投票しなければいいだけのこと。 現状に満足しているのかな? つーか、終わっているとおもうがな。少しは大きな視点でモノをみたらいい。
221:秋田の名無 10/18 21:37 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>220 もちろん投票しませんが何か? 大きな視点って何?具体的に言えよ。 変わったら良くなるって考えが浅はかだよなw
222:秋田の名無 10/18 22:8 5FK0rYP >>221 一つ聞くが、この四年間で何が良くなったのか言ってみろよ。角館を中心に事業を行っていただけだろ。立町のポケットパークなんて必要あるの? 駅東の公園もそう、角館小だって合併したから建築出来たんじゃないのか? ムダなところに投資をしているのは、自民党と一緒で変わらないし、それに群がる土建屋もそう。 役所の仕事を頼りにしている業者は淘汰される時代だぞ。ノギャルじゃねえけど、農家が生産だけでなく販売までする、顔の見える、安全、安心の商売してみな。都会でヒットするのは間違いないと思うが、秋田県人は口下手だからな。 基幹産業は土建屋か? 違うだろ、農林がメインだろ。そこに力を入れない候補者に一票は入れられないね。
223:秋田の名無 10/18 22:23 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>222 変わればよくなると思ってるのが痛いなwww 考えが単純すぎる。
224:秋田の名無 10/18 23:44 FL1-119-240-50-175.aki.mesh.ad.jp 冷静に反論しますが、先ず角館を中心に事業をしてきたというのは誤解だと思います。ほとんどの事業は合併前の三町村の継続事業と認識しています。例えば西木にもかたくり館が建設されまし、神代中学校の耐震補強も行われます。合併後の新たな事業ということですとバイオマスの事業ですがこれは西木町に建設されますよね。 役所の仕事を頼りにしている業者は淘汰されるということについて言えば、門脇さんはむしろ発注を市内に限定すると言っており保護的です。また、農業についても大仙市や美郷町と比べて少ないからということで助成金を出すとしていてこれも保護になる可能性があります。 兎に角きちんと政策の中身をみることが大切だと思いますが、そうやって見てみると残念ながら門脇さんはあまり評価できないと思います。 新しい記事 http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10367866305.html
225:秋田の名無 10/19 0:4 07032450565570_ve 石黒さんが市長になってから借金は減ってるな
226:秋田の名無 10/19 5:44 5FK0rYP 現状で満足している土民を相手にするほど暇人じゃないからwww 変わらなくてもいいこともあるけど、時の流れは早いって事は認識すべき。 今の時代は、待ちの姿勢では生き延びることは不可能だ。現状に満足していて、取り残されるのは目に見えるwww まぁ、頑張りたまえ土民どもwwwww
227:秋田の名無 10/19 8:43 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>226 土民はお前だろwww 変わればよくなると思ってる土民は消えなさいww
228:秋田の名無 10/19 9:45 07032450565570_ve そいつはなぜか角館人嫌いで批判ばっかするから相手にしないほういいw なぜかお祭りスレにもいて好きなのか嫌いなのかわからないやつだよ
229:秋田の名無 10/19 14:29 p5008-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 済みませんが一言。この間、石黒現市長と門脇候補との公開討論会に 出席してですが、公開討論会で門脇さんは座談会で話した事と発言が 全く違っていたのでびっくりです。例えば座談会では、病院の助成金の 期限が10月15日になっている話で、その時点では市長に成っていないが 政権交代したので提出期限が2,3ヶ月遅れる様な話しだったのにも関わ らず、その後の公開討論で、石黒市長が県に助成金の書類提出済みの話 をしたら、門脇さんは政権交代したので受け入れて貰えるか解らないと の意見でした。 提出期限が2.3ヶ月先と、受け入れて貰えないとではぜんぜん話が違うと 思います。何故、何日も経っていないのにこのような意見が出るのか 不思議に思うと共にショックでした。皆さん聞きましたか? 門脇さんは仙北市が財政難で第二の夕張市になる話をしました。 では県議の時点でこのような事を何故もっと取り組んでくれなかったの でしょう。急にですか?変ですよ。まして、いまさら合併の時に俺は 反対だったみたいな意見ですか? 他の座談会でも話されたようですがね。私は純粋に仙北市が良くなる事 を願っている者です。発言がこのように二転三転するのはどのような事 でしょう。これからの時代、若い力も大事だと思われますし新しい風も 大切だと思います。確かに賛否両論皆色々な考えが有ると思いますが批 判ばかりでなく冷静に考えて見たらどうでしょうか。誰が好きとか嫌い でなく、折角合併したこの仙北市をよくする為には口先よりも誠実な人 を選ぶのが有権者の任務と思います。
230:秋田の名無 10/19 19:17 5FK0rYP >>229 市議が財政など市政を追究するのはわかるが、県議がそこまでするのか? 仙北市の選出県議だけど、県全体の発展を一番に考えることが一番で、仙北市だけの事にとらわれすぎても良くないと思うけど。 市長選&県議補選ともに、地域対抗的な選挙の構図になって脅えている地域があるようでwww ウチを批判するヤシは、どうやら○○候補を支持する輩みたいだしwww 泣いても笑ってもあと少しで結果は出るから、黙って見てろ。
231:秋田の名無 10/20 0:10 FL1-119-240-48-14.aki.mesh.ad.jp 私も公開討論会を聞きに行きました。ブログにも書いた通り、言うことが二転三転します。タイトルありきでちゃんとした中身があるわけではないので、都合が悪くなるとコロコロ変わります。 門脇さんのブログで99億円の内訳の問題点を何度も指摘し根拠が無いことは明らかなのに、公開討論会の場では数百名の人を前に「99億円は積算済みです」と堂々と言いきってしまう。そういうところが凄いというか恐いというか。 でも公開討論会の会場の様子を見ていてもほとんどの人はまったく疑いを持ってませんね。ですのでブログを書いています。できるだけ多くの仙北市民に読んでもらいたいと思っています。 今日は「所得」と「分配所得」について書きました。http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10368710610.html
232:秋田の名無 10/20 18:2 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>231 正直、あなたが市長になればいいと思う。 これだけ政策に明るい人は珍しい。
233:秋田の名無 10/20 20:10 07032450565570_ve まずどちらになってもいい方向に向かってくれればそれでいいが、門脇さんの紙みたいなの見たら何年以内にってのが多くあったが本当に出きるのだろうか もし1つでも出来なかったら投票してくれた人にどう責任とるんだろう
234:秋田の名無 10/20 21:3 Kuc1hnG 門脇じゃ無理だろ かと言って石黒で良いかって言ったら 違うだろうが 誰がやっても変わらないよ。
235:秋田の名無 10/20 23:17 D1G2x92 >>231の人は石黒さんの事務所の方ですか?門脇さんに対して、かなり批判的な印象ですが…
236:秋田の名無 10/21 0:58 FL1-119-240-49-66.aki.mesh.ad.jp >>石黒さんの事務所の方ですか? もちろん違いますよ。 門脇さんは表の印象はすごくいいんだけど裏はどうなのかと。ほとんどの人は裏まで見ないのでブログでその部分を取り上げています。 今日は財政運営のことについて書きました。http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10369522628.html
237:秋田の名無 10/21 6:44 5FK0rYP ネットで批判か? そんなに言いたいことあるなら表舞台に出ろっての。 俺は角館っていう町が嫌いなのではなく、角館が中心なんだからっていう短絡的な考えが嫌いなんだよね。 町中で年輩の人間に多いよね、その考え方。 そいつらは半分以上棺桶に足入れてる年代だから、はやく逝ってくれないかな、ほんと老害もいいところ。
238:秋田の名無 10/21 8:1 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>237 批判と問題を指摘するのとは違う。 そんなに言うならお前が表舞台に出ろよ。
239:秋田の名無 10/21 8:2 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>237 しかも「ネットで批判か?」と言いながら、自分も角館の批判してるしw 矛盾してるだろww
240:秋田の名無 10/21 8:54 hana203192124187.itakita.net 総務省によると、インターネット上に書き込まれたブログや掲示板、 ホームページ、SNSなどは「文書図画」に当たり、更新することは「頒布」に当たる という見解で、公職選挙法違反となる。 これは、候補者やその関係者だけでなく、一般の人も該当するという。 そろそろやめたら?
241:秋田の名無 10/21 9:10 softbank219173167219.bbtec.net >>横スレ失礼します。 両候補者への支持・支援の関係しない、K地区在住・無職40代の者です。 この数日間の掲示された方同様に市政・行政運営・担当対応等への不満をもっておりましたが、 今回は無投票と考えておりましたが、K候補マニュヘストの8項をPDFで拝読し、同意します。 8月総選挙結果同様に、地方自治体に於いても若年職員よりも、幹部職の公務意識・懇切対応 怠慢を感じており、人件費削減効果も向上するものと想定しております。
242:秋田の名無 10/21 18:28 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>240 総務省は、どういった内容が特定選挙者への支持や反対に当たるのかについて、 「全体的な判断が必要」と話すにとどまっている。 つまり明確な基準がない訳だし、特定の候補者への投票の呼びかけや、誹謗中傷 でない限りは公職選挙法違反に当たらない。
243:秋田の名無 10/21 20:9 5FK0rYP >>239 ウチは個人の批判はしてねえだろ。これだから、田舎モノの池沼は手に負えないんだよね。 ネットで個人を特定できる批判だから言ってるだけで、個人が特定できなければ何も言わねえよ。 なんとかにつける薬はねえか、イオヤならあるかもなwwwww
244:秋田の名無 10/21 21:41 i219-167-48-84.s02.a005.ap.plala.or.jp >>242 >>236のブログは特定の候補へのものだよね 選挙期間の更新は公職選挙違反じゃないのか?
245:秋田の名無 10/21 22:44 FL1-119-240-48-153.aki.mesh.ad.jp >>241 市職員の姿勢・意識には私も問題を感じています。 >人件費削減効果も向上するものと想定しております。 いろんな人と話をしていると職員の人件費への不満は必ずでてきますね。座談会でも聞きに来ていた人から職員数が多すぎるのではという質問が出ていました。それに対して門脇さんからは、組合の抵抗があるので給与削減は難しいというような話でした。 門脇さんは県議の時、県職員の平均650万円もする給与を削減すべきとの声に対して、一貫して職員を擁護する立場で意見を述べてこられた方ですので、マニフェストに職員給与削減と書いてはいますがわたしは期待していません。 逆に市民分権ということで仙北市の9箇所にサポートセンターを設け、職員を5名から10名ずつ配置すると話しておられましたので職員数はむしろ増える可能性があります。もし10名ずつ配置すれば現職員数の約2割ですから。
246:秋田の名無 10/22 6:18 5FK0rYP 今の公務員給与制度では、大企業の少ない地方都市ほど給与は下がる。 地方都市では、自治体から仕事をもらっている企業が少なくないことから、地元自治体の給与が下がると、追随して下げる企業が増え、負のスパイラルに陥るケースが増える。 職員を叩く前に、滞納している個人、企業には厳正に対処してほしいと思う。 真面目に納めているのに、滞納者にコケにされるのは、ムナクソ悪い。
247:秋田の名無 10/22 8:24 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>243 問題点の指摘と批判の違いも分からないのか? 田舎モノの池沼はこれだから手に負えないwww バカは死んでも直らないってよく言うしな
248:秋田の名無 10/22 8:27 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>243 批判の対象が個人だろうが団体だろうが地域だろうが 批判は批判だ。 そんなことも分からないで書き込んでるのか? まさに池沼の典型www
249:秋田の名無 10/22 8:39 AWa2wND あんまり煽るなって。
250:秋田の名無 10/22 11:35 i222-150-20-167.s02.a005.ap.plala.or.jp 議論版でやれ。 これだからカス館は(ry
251:秋田の名無 10/22 20:6 5FK0rYP >>248 アンタに言われるほどバカじゃないから。 アンタの書き込みは具体的な事は何一つ書いてないし、単にギャーギャー騒いでるワラシと一緒。 批判するなら、もっと内容の濃いモノにしてくれ。アンタの書き込みは、人のあげあしとってるだけだし。 アンタ、もしかして村八分のかた?(爆)
252:秋田の名無 10/22 20:21 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>251 >俺は角館っていう町が嫌いなのではなく、角館が中心なんだからっていう短絡的な考えが嫌いなんだよね。 >町中で年輩の人間に多いよね、その考え方。 >そいつらは半分以上棺桶に足入れてる年代だから、はやく逝ってくれないかな、ほんと老害もいいところ。 お前の批判の方が圧倒的に内容が薄いな。 まさに小学生レベルの批判wwww 書いてて恥ずかしくないのかオッサンwww池沼の方ですか?www
253:秋田の名無 10/22 20:34 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>245 役所出の人間に人件費削減はできないと思う。 佐竹知事の場合は60歳を過ぎているので、役人時代の縦の関係は消滅してるけど 門脇氏はまだ年齢的に役人時代の人間関係が大きく影響している。 しがらみもあるし人件費削減の大なたは振れないと思う。
254:秋田の名無 10/22 22:28 5FK0rYP >>253 へぇ、んじゃ今の市長ならできるのか? 小学生レベルの池沼でも、何でも言ってくれ、ただここでアンタが個人批判を止めない限り、徹底的に叩くからwwwww カス館の分際でエラソーに上から目線でモノ言うんじゃねーよ!
255:秋田の名無 10/23 0:3 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>254 少なくとも西木の田舎猿よりは出来るだろうなww 俺も徹底的に応戦してやるから覚悟しな。 俺はしつこいぞ〜wwww池沼は大人しく引っ込め
256:秋田の名無 10/23 1:0 FL1-119-241-134-77.aki.mesh.ad.jp 門脇さんが県議会議員の時にご自身のホームページの掲示板に書かれた県職員の賃金に関する発言です。 ご参考になさって下さい。 http://ameblo.jp/senbokulove/entry-10371119221.html
257:秋田の名無 10/23 6:13 5FK0rYP >>254 プププッ、佐竹だって任期途中で秋田市長を辞職して、県知事になった事はお忘れか? カス館の人間は、藻前らにとって都合のいい事は誇張して話し、都合の悪い事はひたすら隠すからなぁwwwww カス館出身の候補者は、新人ごとき相手に、こんな掲示板でボロクソに叩かねえと勝てねえのか? 俺から言わせてもらえば、カス館も西木も田舎なんだよ。ただ、カス館の人間はもっと謙虚にならないと、誰にも相手にされないだろうなwwwww
258:秋田の名無 10/23 7:11 softbank219173167219.bbtec.net >>245-256 ご案内ブログは今拝見し参考とします。 前回の241での真意は、俸給ベース削減での民間との格差是正の想いではなく 古い感覚の言葉での「公僕」の意義を忘れた市政・行政運営・担当対応等の 業務改善に寄与するのでは?・・・との個人的意見が主旨でした。 本当は、法令・条例・市規定に基づく保険・福祉事業等への市民の申請への 業務対応等、具体的詳細内容を明示すれば良いのですがこの掲示板主旨には 違反行為の扱いとなるので控えます。 要は、市民サービスへの対応政策等の満足感の欲求を希望してのものです。
259:秋田の名無 10/23 8:36 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>257 佐竹には投票してないし、今回の市長戦とは関係ない。 仙北市なんて全国的に見ればド田舎中のド田舎だし、お前だけ都会人 ぶるなよwお前も十分ド田舎人なんだからよwww 大体な、地域対抗みたいな考え方して差別してる時点で考え方が古い し、時代に取り残されたカスみたいな発想だぞwww お前みたいな人間は、もっと謙虚にならないと誰にも相手にされないぞw あ、もう相手にされてないかwwww
260:秋田の名無 10/23 12:6 7oW0RjZ みたぐね。やめれ。自分で信じた人さ投票すればいいねが。くだらね事あどやめれで。
261:秋田の名無 10/24 1:7 06S3n01 前者と同じ意見。 掲示板は批判の場所かな?純粋な市民の投票をしましょう
262:秋田の名無 10/24 8:34 03Y2yXE 秋田県自体が全国的にみて田舎なんだよなぁ
263:秋田の名無 10/24 9:12 07032040926290_en 目くそ 鼻くそを笑う
264:秋田の名無 10/24 21:30 p8231-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 明日、角館交流センターに行くぞ! ところで、何時から入れるんだ?
265:秋田の名無 10/25 0:50 FL1-119-240-48-63.aki.mesh.ad.jp >ところで、何時から入れるんだ? 投票は25日午前7時〜午後7時まで市内21か所で行われ、 だそうです。とにかくみんな投票に行こう!
266:秋田の名無 10/25 21:34 softbank221026218131.bbtec.net どっちが勝ったかな
267:秋田の名無 10/25 22:12 softbank219173161151.bbtec.net どっちがカッタカナ
268:秋田の名無 10/25 22:20 softbank221033224015.bbtec.net 門脇さん当選おめ
269:秋田の名無 10/25 22:24 ntakta012026.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 市長選、ほぼダブルスコアでしたね・・・
270:秋田の名無 10/25 23:59 07032450565570_ve まぁいい方向に行けばいいけどな 借金は増えるような気はするが…
271:秋田の名無 10/26 0:7 FL1-119-241-133-201.aki.mesh.ad.jp やっぱり門脇さんか。結果は予想どおりだけど思ったより差がついたな。 マニフェストにいろいろ書いていたけど果たして半年後に覚えている市民はいるだろうか? 本当に大変なのはこれから。議会にとっても、市民にとっても・・・
272:秋田の名無 10/26 3:18 07032450565570_ve んだっすなぁ やっぱり門脇さんのほうがやることがはっきり書かれていたってとこが市民の心を掴んだんだべが
273:秋田の名無 10/26 8:45 03O1hWA 新たな風、本当のいぶきとして、力を発揮してもらいたい。
274:秋田の名無 10/26 9:4 p8231-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 昨日の県議会議員補欠選挙、無効が600票以上と多かったが 何でだと思う?
275:秋田の名無 10/26 9:22 5KK3o0k 今回は、我が西木村の大勝利になりましたな。今後の仙北市は、我が西木村が司りますので。カス伊達の皆さんお疲れ様でした。今後泥水すするのは、カス伊達の番ですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]