3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下【復活】仙北市【其の壱】
230:秋田の名無 10/19 19:17
>>229
市議が財政など市政を追究するのはわかるが、県議がそこまでするのか?
仙北市の選出県議だけど、県全体の発展を一番に考えることが一番で、仙北市だけの事にとらわれすぎても良くないと思うけど。
市長選&県議補選ともに、地域対抗的な選挙の構図になって脅えている地域があるようでwww
ウチを批判するヤシは、どうやら○○候補を支持する輩みたいだしwww
泣いても笑ってもあと少しで結果は出るから、黙って見てろ。
231:秋田の名無 10/20 0:10
私も公開討論会を聞きに行きました。ブログにも書いた通り、言うことが二転三転します。タイトルありきでちゃんとした中身があるわけではないので、都合が悪くなるとコロコロ変わります。
門脇さんのブログで99億円の内訳の問題点を何度も指摘し根拠が無いことは明らかなのに、公開討論会の場では数百名の人を前に「99億円は積算済みです」と堂々と言いきってしまう。そういうところが凄いというか恐いというか。
でも公開討論会の会場の様子を見ていてもほとんどの人はまったく疑いを持ってませんね。ですのでブログを書いています。できるだけ多くの仙北市民に読んでもらいたいと思っています。
今日は「所得」と「分配所得」について書きました。oリンク
232:秋田の名無 10/20 18:2
>>231
正直、あなたが市長になればいいと思う。
これだけ政策に明るい人は珍しい。
233:秋田の名無 10/20 20:10
まずどちらになってもいい方向に向かってくれればそれでいいが、門脇さんの紙みたいなの見たら何年以内にってのが多くあったが本当に出きるのだろうか
もし1つでも出来なかったら投票してくれた人にどう責任とるんだろう
234:秋田の名無 10/20 21:3
門脇じゃ無理だろ
かと言って石黒で良いかって言ったら
違うだろうが
誰がやっても変わらないよ。
235:秋田の名無 10/20 23:17
>>231の人は石黒さんの事務所の方ですか?門脇さんに対して、かなり批判的な印象ですが…
236:秋田の名無 10/21 0:58
>>石黒さんの事務所の方ですか?
もちろん違いますよ。
門脇さんは表の印象はすごくいいんだけど裏はどうなのかと。ほとんどの人は裏まで見ないのでブログでその部分を取り上げています。
今日は財政運営のことについて書きました。oリンク
237:秋田の名無 10/21 6:44
ネットで批判か?
そんなに言いたいことあるなら表舞台に出ろっての。
俺は角館っていう町が嫌いなのではなく、角館が中心なんだからっていう短絡的な考えが嫌いなんだよね。
町中で年輩の人間に多いよね、その考え方。
そいつらは半分以上棺桶に足入れてる年代だから、はやく逝ってくれないかな、ほんと老害もいいところ。
238:秋田の名無 10/21 8:1
>>237
批判と問題を指摘するのとは違う。
そんなに言うならお前が表舞台に出ろよ。
239:秋田の名無 10/21 8:2
>>237
しかも「ネットで批判か?」と言いながら、自分も角館の批判してるしw
矛盾してるだろww
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]