3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市
258: 6/25 12:37
ルートイン満室なれるのは花火大会の時だけだろう?
259: 6/25 14:47
>>258
案外満室なる日はあるものです。市内某ホテルにでも、団体客はしばしばあった。ルートインの方安いだろうし、満室は珍しくはないと思う。取り壊されるって噂もあったけど、新聞で公表されてるってことは、オープンするんだな。長かったね。
260: 6/25 22:12
最近 清吉やってないがオヤジ入院でもしたのか ??
261: 6/25 22:36
>>260御門町の事なのか?岩渕下はやってるよ!
262: 6/25 23:2
ルートイン民事再生法の手続きしてるみたいだけど。
それでもオープンは確定なのかな?
263: 6/26 11:28
びるかわのかき氷、やってんのかな?食べたい。
264: 6/26 14:43
民事再生法
民事再生法
民事再生法
民事再生法
民事再生法
民事再生法
○半とビバ娘の時代が来ますね
265:うんこマン 6/26 22:12
>>263
今日、昼頃に店の前を通りましたが、まだやっていない様子でした。
266: 6/26 23:6
>>265うんこマン、サンキューです。 近いうちに確認しに行ってみます。
267: 6/27 3:13
>>262 民事再生は倒産じゃ無いからね。
268:秋田の名無 6/28 11:5
>>267
それは知ってる。
けど新規オープンに影響ないのかなって思って。
269:秋田の名無 6/28 11:19
中総体の野球の試合の結果ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m
270:秋田の名無 6/28 11:36
2区は今年も矢島だな…
271:秋田の名無 6/28 18:3
西目海水浴場の通り、路駐多過ぎ。
多分防波堤での釣り人だろうが…
272:秋田の名無 6/29 6:46
海開きの前のゴミ拾いだと思うよ?
273:秋田の名無 6/29 12:23
>>271 釣り人と水すましだよ。
274:秋田の名無 6/29 14:49
本荘でオススメの歯医者ってどこありますか?
値段、設備、歯科医の対応など教えていただけると助かります!
275:わたなべ 6/30 9:13
とっこI
彼女募集中I
イケメンだよI
276:秋田の名無 6/30 10:45
>>275
とっこて誰?www
もしか自演?
こんな所に書き込みしてる位なら一生女出来ねーなwww
277:秋田の名無 6/30 21:31
歯医者は しんどう歯科クリニック 行ってます。
まー まともだと思います。
予約制(たいがいそうかと思いますが)
場所は 砂子下(東北電力営業所を道路挟んだ向いです)
本荘駅前から 直進(本荘大橋の下をくぐる感じで)約2KMですかね。
278:秋田の名無 6/30 22:0
>>274
おおくま歯科に行ってます。
279:秋田の名無 6/30 23:13
本荘市内で1番いぃ皮膚科ってどこか教えてもらえますか?
280:秋田の名無 7/1 7:22
≫279
医師会病院の皮膚科
意外な穴場
281:秋田の名無 7/1 9:6
医者、病院は自分に合った所が一番良い
282:秋田の名無 7/1 17:29
医師会病院てどこですか?自分はあ○ためしか行ったことないです。
283:秋田の名無 7/2 13:9
本荘からさくらんぼ狩りに行くとすれば、どこがいいと思いますか?十文字か山形なら近めなとこがいいのですが…、近い方はどこかと思いまして。
284:秋田の名無 7/2 14:15
十文字の方が近いと思いますよ。本荘からだと約1時間で行けます。
ちなみに先週の土曜日に十文字へさくらんぼ狩りに行ってきたんですが、さくらんぼはほとんどありませんでしたよ。行ったとしても実が少なく、小さいと思います。
285:秋田の名無 7/2 14:29
>>283 湯沢でもいいんじゃない?
286:秋田の名無 7/2 17:44
さくらんぼってそろそろ終わりじゃないですか?
287:秋田の名無 7/2 17:46
>>282 医師会病院は本荘市内からR7を西目方向に向いウサミのガソリンスタンドのある交差点を左です。
288:秋田の名無 7/2 18:38
ありがとうございます!
289:秋田の名無 7/2 21:1
>>287
皮膚科はアトピーにもいいですか?
290:秋田の名無 7/3 11:43
アトピーは皮膚や体質の問題もあったと思います。医者でだいのでわかりませんが…
まずは皮膚科に見てもらい、わからなければ医者に聞いてみてはどうですか?
291:秋田の名無 7/3 12:43
アトピーは国療とか良いと聞いた事がある。 昔聞いたので定かではないが !
292:秋田の名無 7/3 18:36
おいしくて大きめの誕生日ケーキ屋さんを探してますゥいつも風月で頼んでるのでどこか教えてくださいゥ
293:秋田の名無 7/4 0:52
本荘におしゃれな床屋さんってありませんか?
294:秋田の名無 7/4 2:14
AGT!
店員さんも話しやすいし、腕もあるし、文句なしだよ。
295:秋田の名無 7/4 8:39
>>292 日本語で質問してくれ
296:秋田の名無 7/4 10:14
>>292
誕生日等に使うデコレーションケーキの事ですか?
297:秋田の名無 7/4 15:13
>>292
大学近くのフリアン ナカムラがおすすめです♪
298:秋田の名無 7/4 15:55
由利本荘市民は自分の住んでる所の店とか医者知らないの?それとも自演?
299:秋田の名無 7/4 16:2
恥ずかしくて直接聞けないんだべ
300:秋田の名無 7/4 20:1
>>298
最近越してきた人も居ます。
私は旦那の仕事の都合で5月から由利本荘市民です。
美味しいケーキ屋さん情報は私も気になります。
301:秋田の名無 7/4 21:44
1歳児を歯医者に連れて行きたいのですが、小さいコでも快く診てくれるおすすめなとこはありますか?
302:秋田の名無 7/4 22:0
>>301
御門歯科クリニックとかは小さな子供が多かったですよ!
303:秋田の名無 7/4 23:14
>>298文句付けないで教えてやれよ!寂しいやつだな!
304:秋田の名無 7/5 15:40
由利本荘市でホルモン置いてる精肉店などあったら教えて下さい!お願いします。
305:秋田の名無 7/5 20:59
>>298はいっつも文句つけてるな
306:秋田の名無 7/5 21:15
>>305
文句ではありませんが、何か?店の情報なら他スレでも聞けるんじゃね?ってか、お前も人のレスに文句つけんなよ!「いつも…」 とか、チェックしてんの?ストーカーですか?
307:秋田の名無 7/5 23:37
ks
308:秋田の名無 7/6 7:13
尾留川かき氷、看板出てたよ。
309:秋田の名無 7/6 8:42
>>306めんどくせんだって
310:秋田の名無 7/6 12:30
>>306
他スレがあったとしても本荘のお店についてのレスはあまりつかないし由利本荘の事をこのスレで聞いても何の問題ないと思いますよ。
その流れが気に入らないなら自分で話題提供して変えればいいかと。
311:秋田の名無 7/6 12:59
>>304
旧大内町のいときん
312:秋田の名無 7/6 13:37
ホルモン横町
313:秋田の名無 7/6 15:0
いときん
同級生の家だ(°□°;)
314:秋田の名無 7/6 16:44
焼肉シンゴの持ち帰りホルモンも美味い
315:秋田の名無 7/7 0:34
>>306
おめのストーカーとかすっかって(笑)
自意識過剰ですね
316:秋田の名無 7/7 0:45
石脇に新しいサーフショップできてましたね。
サーフィンって楽しいんですかね?
317:秋田の名無 7/7 1:22
赤沼、Doスポーツそばにあったレストラン、ラヴィータが
あぼーん。。。。
318:秋田の名無 7/7 3:41
>>315
おつかれ
319:秋田の名無 7/7 12:31
御門町清吉、復活した?
320:秋田の名無 7/7 12:46
>>319
お母さんの調子が悪いらしく最悪店を締めるらしい。
321:秋田の名無 7/7 16:17
>>320
まじですか!?素朴な味が大好きだったのに…
当分は大町の本店に行くしかないですね。
322:秋田の名無 7/7 21:42
ムーランのハンバーガーってうまいよな
323:秋田の名無 7/8 1:24
ムーランはサンドイッチも美味い(^_^)
324:秋田の名無 7/8 8:36
>>322
私も大好きですっ!
あれはほんと美味しい♪♪
325:秋田の名無 7/8 18:8
だよな。地味なパンばっかなのに何故かうまい
326:秋田の名無 7/9 10:25
ムーランって場所はどちらっすか?
327:秋田の名無 7/9 16:30
>>326大町だと思った。羽後信金の隣かな。
328:秋田の名無 7/9 22:44
消費組合の向かいにあるよ。東北電力の通りに工場あって、そこにパンの自販機ある
329:秋田の名無 7/10 2:10
どうでもいいけど
ムーラン、本荘でぐぐったら一発だった
検索くらいすりゃいいのに
330:頼んだぞ 7/10 12:1
清吉の味噌ラーメンもおいしいよねー。
けど石脇栄助やってないんだけどぉ?つふれたの?
331:秋田の名無 7/10 13:17
ムーラン、いつもチーズトースト(こんがり焼くと最高)を買ってましたが、今日はこちらに書いてたハンバーガー食べてみましたが、最高でした!
凡のパンも大好きです。
332:秋田の名無 7/10 14:27
ムーランの手作りバナナマーガリン?今も置いてるかな?
美味しかったな。
333:秋田の名無 7/10 19:8
>>330
石脇の栄助閉店したみたいですね。
やはりかっぱに食われてしまったんでしょうか。
334:秋田の名無 7/10 20:0
ムーランのチーズ食パンは本当に美味ですね。あと、何気なく買った甘食が凄く美味しくてハマりました。
凡のカマンベール食パンも最高ですね。
335:秋田の名無 7/10 22:33
清吉御門店しんぺだすなー
楽しみねぐなるすな
336:秋田の名無 7/11 0:43
渡部パンごときの味で盛り上がるとは…さすが本荘、舌がこえてますな(笑)
337:秋田の名無 7/11 7:12
ムーランのパン食べたこと無かったので今度買いに行ってみます。小学生のとき、パン作り体験で渡部製パンに行ったような記憶あります。。
338:秋田の名無 7/11 7:34
>>336
そこまで言うあなたは何処のパンがお好みですか?
教えて下さい。
339:秋田の名無 7/11 10:8
原宿ドックだっけ?うまいよね〜
340:秋田の名無 7/11 10:19
おい〇いドックと〇生調理はどうなの?
341:秋田の名無 7/11 10:23
JCのパン屋は旨かったなあ。店員も可愛かった。
342:秋田の名無 7/11 11:45
おいしいドックと学生調理?
別に伏せる必要ねーだろw
個人的には学生調理すきw
343:秋田の名無 7/11 11:48
オレ サラダパンとツブアングッティだった(^o^)
高校の時よく食べた
344:秋田の名無 7/11 16:54
342…おいしいドック?学生調理?別に伏せる事無いだろ?
はぁ?おいしいどックが正式名称なんだけどー(笑)
〇生調理…学生調理?
半生調理だったりして(笑)怒らないでねッ
345:太陽 7/11 17:20
マルハンはどこにできるの?
346:秋田の名無 7/11 21:52
>>345結局ガセだったってオチじゃなかったか?
347:秋田の名無 7/12 0:2
ks共め(`∞´)
鈴木亭
348:秋田の名無 7/12 7:1
マックスバリュのパン屋さんの食パンやワルシャワブレットが好きです♪でも確かにJCのパン屋は美味しかったなぁ。
JC無くなっちゃって、かなり寂しいですよね…
349:秋田の名無 7/12 13:36
JCはパンも美味かったけど、おにぎりとか惣菜とか好きだったなあ
350:秋田の名無 7/12 13:46
話折るカンジでスマソ、契豆電器のカウンターの店員マダム揃いっスね。
351:秋田の名無 7/12 13:51
渡パンの原宿ドック最高〜★
352:秋田の名無 7/12 15:45
Doスポの隣のラヴィ−タってレストランつぶれたの?
今日さらっと見たとき、貸店舗って看板付いてた気がするんだけど。
353:秋田の名無 7/12 23:41
人口のワリに飲食有りすぎじゃない?
か〇きやめん〇は潰れ無いで欲しいな。マジ美味しいよね!
354:秋田の名無 7/12 23:53
あっ、そうそう毛衣図の毛板慰也惨にはマダムはいなかったけどオッサン店員はいたよね。
355:秋田の名無 7/13 10:55
>>353
そんなこといったら湯沢の飲み屋の数のほうすごい
356:秋田の名無 7/14 7:59
355>>人口比率と飲食店件数は本荘が昔から全国一なんですよ
357:秋田の名無 7/14 9:8
>>356
湯沢の方が人口のわりに飲み屋食い物屋多いぞ
その全国一は明らかに間違ってないかい?(笑)
どっから情報なんだかしらんが…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]