3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市
951:秋田の名無 11/10 12:40
なかみちのラーメン食べると必ず舌をやけどしてしまう。
952:秋田の名無 11/11 10:13
写真付き年賀ハガキ安く印刷してくれるとこありますかィ
953:秋田の名無 11/11 23:57
○○KI !!
嘘つきだろ?
954:秋田の名無 11/13 0:9
新しくできた駅前の串揚げ屋に行ったが、店主と思われる人物が客と一緒に酒飲みまくってバイトをこき使ってた。

あまりいい雰囲気じゃないな。ココ。
955:秋田の名無 11/13 2:44
おお、たまたま今日オラも行ったが、、、

そもそもあまり美味いネタも肉もないから、
90分の食べ放題コースだったが一時間で飽きて帰ってきた。

まあ、参考までにナニが並んでるかっつーと、
もつ煮込み、エビチリ、牛スジ煮こみ、やきそば、カレーライス、
サラダバーにハラミ・カルビ・レバー・鶏もも等焼肉メニュー
串揚げで食べられるのは、野菜各種・キノコ・ささみ・エビ
かわったところではイチゴ・バナナなどのフルーツ、
ちぢみ・タコヤキ等こなもん。タイヤキ等あんこもの。
略14
956:秋田の名無 11/13 7:23
無料でインターネット利用できる所はありませんか?
詳しい人どこか教えて下さい
957:>>956 11/13 11:12
以前、本荘図書館で利用したことがあります。
貸出カードを作る必要があり、利用時間に制限(60分まで)がありますが、
とても便利でした。
958:>>956 11/13 11:14
以前、本荘図書館で利用しました。
貸出カードを作る必要があり、利用時間に制限(60分まで)がありますが。
959:秋田の名無 11/13 11:17
>>957>>958です。
誤って2回書き込みしてしまいました。
しかも、名前欄への記入もミス、、、逝ってきます。
960:秋田の名無 11/13 13:46
>>955知り合いそこ厨房の面接に行ったら「予約いっぱいで忙しいし、一回で60人分以上の料理を一人で作らないといけないからすみません」って面接する前に断られたらしいwそんなに混んでました?
961:秋田の名無 11/13 20:50
駅前の交差点、事故ダァ〜
962:秋田の名無 11/13 21:18
由利本荘市から横手市まで何時間かかりますか?
963:秋田の名無 11/13 21:28
一時間ですよ。東由利の道の駅までは30分。
964:秋田の名無 11/13 22:13
ありがとうございます。秋田県に来たばかりでわかりませんでした。横手市に行くには、どこから行けばいいのでしょうか?
965:秋田の名無 11/13 22:44
横手には本荘ダイナム前の107号線を行けば良いのでは?ほぼ一本道みたいなものだし途中に道路標識もあり迷わないかと。

ダイナムのICに 乗っても付くンだっけ?捕捉たのむ。
966:秋田の名無 11/13 22:50
丁寧に教えてくれてありがとうございました。

国道で行ってみます。
967:秋田の名無 11/13 23:14
いやいやっ!ダイナムのIC乗ればにかほ市か秋田市に行くから駄目ですよ(^^ゞダイナム過ぎてまーっすぐ国道一本で大丈夫ですよ(^O^)/途中山道で危ないから気をつけてね(>_<)
968:秋田の名無 11/14 0:23
>>955
どんなメニューか気になってたので…詳しく書いていただいてありがとうございます。90分食べ放題ですか。意外に長そうですね。

>>961
どんな事故でしたか?
職場が近いので気になります。
969:秋田の名無 11/14 20:20
>>968
Bギャル方向からの右折車対飛鳥大橋からの直進車みたい、
でどっちもグッチャリ、菊池旅館角で止まってたよ。
黒の軽とベージュの軽かなぁ・・・
970:秋田の名無 11/14 23:47
T○kとかはまだ派遣募集してませんか
971:秋田の名無 11/15 9:11
>>960
平日夕方、他には二組。さほど混んではいなかった気がする。
つうか、その断り文句は、いかにもとってつけた理由ってカンジですね。

>>968
どういたしまして
ちなみに飲み放題もつけると、120分です。ただ、チューハイ、カクテル系が
メインで、雪の茅舎などの美味い酒は除外です。

以前に駐車場のハナシもありましたっけ?
月うさぎの奥の駐車場、もうゲートあがりっぱなしで、わりとご自由に
略12
972:秋田の名無 11/15 14:45
1歳の子供の新型インフルワクチンはいつから受けれるか分かる方いらっしゃいますか?
973:秋田の名無 11/15 22:3
今消防車10台位西目方面行ったが何があったんだろ…
974:秋田の名無 11/15 22:16
>>973
船岡で建物火災らしいです
975:秋田の名無 11/15 23:5
サイレンすごかったね
976:秋田の名無 11/15 23:20
>>972
幼児(1歳〜就学前)12月中旬。多分(´・ω・`)
977:秋田の名無 11/16 2:37
ウチの子供は2歳ですけど十六日に季節せいと新型両方受けますよ!
978:秋田の名無 11/16 9:1
新型ワクチンはどこの医者で受けれますか?私も2歳の子がいるんですが…
979:秋田の名無 11/16 15:38
>>976です
ニュース見てたら前倒しで16日からのようです。古い情報書き込んでごめんなさい(´Д`)
980:秋田の名無 11/16 15:43
>>977さんどこの病院で受けますか?
981:秋田の名無 11/16 20:38
冬のボーナス無し決定!
オワッタナ(:_;)
他の会社も出ないのかぁ?
982:秋田の名無 11/16 22:40
>>981

どこの会社ですか?
983:秋田の名無 11/16 22:42
>>981 ウチの会社は超忙しくなったよ。今月はすでに残業60時間オーバー。まぁ今まで暇すぎたからボーナスは微妙だけど(-_-;)製造業は忙しくなったんじゃないかな?
984:秋田の名無 11/17 2:44
どこの病院でも予約、前々からしてたら大丈夫みたいだよ!
985:秋田の名無 11/18 10:9
昨日の夜7時頃に、本荘大橋の辺りで消防車走ってたと思うのだが火事とかだったのかな?
986:秋田の名無 11/18 10:24
子供が2歳児です。組合病院に新型インフルエンザの予防接種予約いれようとしたら、「ワクチンが来る日程が未定なので予約受け付けてません」って言われました↓ 予約とれたみなさんどはこの病院にいってますか?
987:秋田の名無 11/18 12:50
>>986
午前中、組合病院で新型インフルエンザの予防接種を受けてきた者です(基礎疾患ありの優先接種)
4歳6歳の子供がいるのでいつから予約開始しますか?と新患受付で聞いたところ、今受けてる妊婦さんと基礎疾患の人の分が終わる来週位から予約を受け付ける予定ですが、はっきりした日にちは決まっていないと言われました。
なので私は来週頭にでももう一度問合せてみようと思っています。
ちなみに価格は市からの補助が1000円なので2600円でした(注射をしたその場で会計でした)。
ご参考まで。 長文すみませんでした。
988:秋田の名無 11/18 13:47
大変参考になりました。ありがとうございます(^_^)
989:秋田の名無 11/18 19:51
この風強い日に総合庁舎窓拭きしてたね。ごくろうさま。
990:秋田の名無 11/18 20:19
カネタ行った人いる?
991:スレ立てマニア 11/18 21:33
次スレ

他スレ


立てときます。
992:秋田の名無 11/19 0:46
>>955
小食乙
すぐお腹いっぱいになっちゃうんでしょw
993:秋田の名無 11/19 7:17
晴れてるのに太陽の周りに虹?みたいなのある。なんじゃありゃ?
994:秋田の名無 11/19 10:43
天気荒れでくるべおん
995:秋田の名無 11/20 11:25
このスレ終わりそうで終わらない。
996:秋田の名無 11/20 12:50
カネタはヤマサ跡地にあるよ〜。
997:秋田の名無 11/20 13:39
>>996
唐突になにかと思ったら、新スレのほうで質問されてる話題なのねwww
998:秋田の名無 11/20 13:40

999:秋田の名無 11/20 13:41
早く産め
1000:秋田の名無 11/20 13:57
終わり
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]