3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市
51: 5/12 10:50 07032460889354_gu ↑発注逃げ。
52: 5/12 15:19 07032450016285_gc 昨日夜8時頃かっぱに救急車が入っていったけど寿司食べてあたったのかな…
53: 5/13 7:6 07031460884340_vd 新幹線に轢かれてしまったんでね?
54: 5/13 7:15 07031041012022_me 毎朝(土日祝日以外)7時位に挨拶しようとかの宣伝の車きてうるさい↓
55: 5/13 9:55 IDC1GuT >>54 分かるそれ!!!!すげぇ気になってた。市役所関係ではないはずだけど、誰がやってんだ?あんな朝早くからあんなの流していいのかね。
56: 5/13 13:3 2hQ3OKy 宗教団体なはず…早起き会と言う表向きちがう名前だけど
57:匿名 5/13 13:37 02u3nPa ホントにえれえ迷惑だ
58: 5/13 18:51 FiW2yBl 交通安全協会のとは違うの?
59: 5/13 19:47 D1G1G3q 挨拶エコ運動だっけ。去年は朝六時半ころきたな
60: 5/13 20:29 7pU1HYf ナニワ金融道の新作みたいだな。エコで商店街を活性化しよう!って。
61: 5/13 22:2 D1G1G3q 俺んちがある大鍬町以外に、どこに行ってんだ?
62: 5/13 22:41 07032460594988_gq 救急車はかっぱで食中毒でしたの?
63: 5/13 22:46 AXs020p 石脇に新しい弁当屋できたけど誰か行った?素通りしたけど車停めるとこなくねえ?
64: 5/14 0:5 07032040320916_mh >>62 その場で食中毒で救急車って…どんだけ強烈なブドウ球菌なんだよ。
65: 5/14 6:20 2jC1hpu ルートインはまだ営業していないだけです。ルートインのホームページによると5月中旬頃から営業オープンだそうです。新人研修で色々時間かかるらしい。
66: 5/14 12:43 02G3oDq >>63 店の裏、駐車場に為ってたけど…
67: 5/14 21:27 07031041630656_mg >>63 ホットモットでしたっけ? 元は、ほっかほっか亭なんじゃないっけ?
68: 5/16 4:10 07032450833919_ei ハローワークは何時頃行けばすいてますか?
69: 5/16 10:49 ntakta017184.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>65 業者に金払えなくて営業出来ないと聞いたが・・・ 新人研修は表向きの口実じゃないか・・・
70: 5/16 12:55 07032460594988_gq それ以前に本荘でホテルとかって…そんなそんなに泊まる人間いないと思うけどなぁ…
71:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
72: 5/18 7:19 07031041845169_mj 法事とかの仕出しで安くていいところ、知りませんか?
73: 5/18 9:13 5Cu0qvh >>72相澤仕出し屋に頼んだことあります。会の内容を話したら、それなりにやってくれました。個人的には良いと思いました。
74: 5/18 23:50 AQm2wjW その車ってパジェロミニじゃね!?日中は大浦に停まってるよ。
75: 5/19 11:37 softbank221033238069.bbtec.net >それ以前に本荘でホテルとかって…そんなそんなに泊まる人間いないと思うけどなぁ… ただ酒田にあれだけビジネスホテルがあるから、車で通過する人で本荘に宿泊する需要もそこそこあるのでは?? と思ってます。どう転んでも酒田に仕事で来た人だけじゃあんだけの部屋数いらないよな。
76: 5/20 13:11 i121-119-53-113.s05.a005.ap.plala.or.jp ホテルアイリスも、うかうかできないな。田舎のホテルのくせに、高いし。
77: 5/20 19:42 07031041845169_mj >>73 情報ありがとうございます。
78: 5/20 20:3 APA02WT 本荘もマスク売ってないなぁ
79: 5/21 14:3 07032460608081_ev >>62事故
80: 5/21 21:14 7pU0rOb サラダ寒天おやつで食べないよ〜。
81: 5/21 21:20 p3224-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 本荘でもサラダ寒天ってあるの?
82: 5/21 22:24 2f02XDa ぜってぇ食べてねって! なつきちゃん無理あるべ
83: 5/21 23:7 p8233-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp やらせかな!
84: 5/22 0:39 7qw1Ibc ミライヤでよく聞く異音 一体なんなんだ?
85: 5/22 1:41 2iE2xxu >>84 それってあのしゃっくりみたいな音のこと?
86: 5/22 4:43 7qw1Ibc >>85 そうそれだ ありゃ一体なんだろう?
87: 5/22 7:11 5Fo020X >>86 コンビニとかで立ち読みしてて、不意打ち超高音の『ポッ』ってヤツか?
88: 5/22 8:3 NSW2Y9E >>184 いつも立ち読みしてる奴の仕業と思われる。そういう障害?
89: 5/22 8:4 NSW2Y9E ↑アンカー間違えた。
90: 5/22 9:38 IEy2yXC ローソンによくいる気がする…
91: 5/22 10:44 07032450049110_vj 俺もローソンでよく見るな! 異音の後に小声で独り言… なんて言ってるのか気になるw
92: 5/22 12:0 IG60RNz この話題で、そんな盛り上がりたいか?病気でしょ?wって…><
93: 5/22 12:6 AVw014y 障害か病気でしょ。止めようぜ。
94: 5/22 16:20 07031041845169_mj 大内のぽぽろっこでケーキバイキング、今もやってますか?行ってみたいんだけど
95: 5/24 17:58 07032040258035_gd >>84 最初聞いた時犬でもないてるのかと思った
96: 5/25 21:38 KtK3MGJ 障害がある人をバカにするやつ、一番ムカつく
97: 5/26 0:5 Fl60Qr6 >>96 たしかに。オレも聞いたことはあるけれど、かわいそうだと思った。
98: 5/26 8:12 D1G0QrT >>96 ですよね。自分がその立場だったり、身内にいてバカにされたらどんな気持ちになるかとか考えてほしい。ここに書くような事ではないですよね。 最近本荘市民になりましたが、種類の豊富な大きい書店がないのが残念です。 バリュの隣の書店はマンガばかりで… それと、スーパーもバリュばかり。生鮮食品があまり新鮮じゃないし全体的に高いので、安くて新鮮な地元スーパーが進出してきてくれたら嬉しいのですが。
99: 5/26 14:25 c2KrsxZVhr9Kbuqu 障害者を可哀相と思うことが間違いなんだょ。可哀相と思うことが可哀相。
100: 5/26 15:35 Fey007f >>99 同感
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]