3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市
613:秋田の名無 9/7 22:40
>>610
見たことあるかも。
どこのパチ屋ですか?
614:秋田の名無 9/7 23:28
>>613
ybnet!由利町?矢島?鳥海?やめときな!消去されるぞっと!
615:秋田の名無 9/8 1:7
>>596です
災害時(´Д`)!!
思い付きませんでした。
納得というか、それだばしょうがねって思いました!
11時半にもなるのは気づきませんでした。夕方のはよく聞こえるけどお昼のはちょっと音が小さいです。
616:秋田の名無 9/8 16:29
この辺で、1歳児の髪のカットを快くやってくれる美容院ありますか?
617:秋田の名無 9/8 20:57
>>616
パール美容室いいですよ。
零歳児の姪が行ってます。
618:秋田の名無 9/9 20:51
インフルエンザ出た学校ってどこ?
619:秋田の名無 9/9 21:54
鳥海中みたいですよ。なんか身近に迫ってきたかんじがして怖い。。。
620:秋田の名無 9/10 18:1
鳥海中なんですか。ありがとうございます。もう予防接種以前に流行するだろうな
621:秋田の名無 9/11 16:1
今日りんごちゃんに行きたかったんだけど、見つけられませんでした(泣)
今度リベンジします(>_<)
622:秋田の名無 9/11 17:6
>>621
あたしも前に行こうとしましたが分かりませんでした(笑)
623:秋田の名無 9/11 17:53
りんごちゃんはブルドックのところの十字路を細い道に入って、床屋を左に曲がり最初の小路を右に曲がればありますよ。

早い時間は営業してないので電話してから行ったほうがいいと思います。
624:秋田の名無 9/11 19:46
りんごちゃんは何屋ですか?
625:秋田の名無 9/11 20:45
>>623
ありがとうございます。
左に曲がったあとすぐ右なんですね。
左には曲がったのですが、分からなくなってしまって(>_<)
近いうち行きます☆

>>624
もんじゃ焼き屋さんですよ♪♪
626:秋田の名無 9/11 21:42
>>623左じゃないだろうか?違ってたならスマン
627:秋田の名無 9/11 22:11
>>625 お好み焼きはないの?もんじゃ焼きとは珍しいですね。
628:秋田の名無 9/11 22:59
>>626
左なんですか?
早く行ってみたいです。

>>627
まだ行った事ないので分かりません。
もんじゃ焼き屋さんだと聞きましたが、お好み焼きもあるかもしれないですね。
629:秋田の名無 9/12 2:7
りんごちゃんの行き方を書いてみます。
108号線矢島行き、マルホン近くの与一そばやの交差点を左折。直進すると、ブルドック方面に曲がる交差点がありますが、通過して、すぐ1本目の道路を左折です。すぐに右手側にりんごちゃんの看板が見えますよ。
ちなみにもんじゃ焼きのみで、お好み焼きはありませんでした。2〜3枚は食べれました。
焼き方も丁寧に教わりました。
630:秋田の名無 9/12 8:40
子供が微熱で、組合かさけみに行こうと思うのですが、組合今日やってますか?熱がある場合は必ず発熱相談センターに電話するのでしょうか。
631:秋田の名無 9/12 11:44
電話しなくても大丈夫です。
632:秋田の名無 9/12 13:11
与一そばもう営業してないんだってね。
633:秋田の名無 9/12 18:58
>>632まじすか?何で?
634:秋田の名無 9/12 21:27
>>629
ご丁寧にありがとうございます。
さっそく明日行こうと思ったのですが定休日みたいです(笑)
635:秋田の名無 9/12 21:28
↑↑↑↑
明後日の間違いです(>_<)
636:秋田の名無 9/12 21:46
>>631
ありがとうございました。かけてから行ったものの、意味がなかったようなかんじでした。
637:本荘市民 9/13 14:9
みなさん今回、国から各地方景気対策に給付されたお金を長谷部市長は自分達の乗る公用車を買う資金に回すそうです、市の財政赤字のために使うべきではないでしょうか。元は国民の血税でですよ
638:秋田の名無 9/13 14:29
>>637 セルシオあるのに買うの?
639:秋田の名無 9/13 15:10
自分の車を公用車にすればいいのに。乗っていないみたいだしね。
そうすれば家の前の路駐もしなくて済むし一石二鳥
640:秋田の名無 9/13 18:12
ここで言っていても仕方がないから、何かしらの署名集めるとかしないと由利本荘市は変わらないと思うよ!俺はどうでもいいけどw
641:秋田の名無 9/13 21:49
由利本荘ってカソリンの価格高いと思いませんか?
642:秋田の名無 9/13 22:10
>>641
ガソリンは高すぎると思う(´Д`)同じガソスタでも本荘と秋田、横手じゃ値段かなり違う(´;ω;`)
643:秋田の名無 9/14 8:22
高すぎって今の原油価格知ってて言ってるのか?暫定税率の25円もあるし。水やジュースと比べたら油なんて安いもんさ。
644:秋田の名無 9/14 12:35
秋田で124円だった本荘よりは安い
645:秋田の名無 9/14 19:55
朝刊に載ってた山で遭難した西目の若い人見つかったのかな?
646:秋田の名無 9/14 23:2
公用車は日産crewで上等、上等。
647:秋田の名無 9/16 21:44
長谷部を当選させたの誰だ!
票を入れた奴は文句なよ!

もんじゃも、自分で焼いて食って金払うってどうよ。
金払ってんだから焼いてよ。美味しく。
648:秋田の名無 9/16 21:46
文句言うなよ。
でした。
649:秋田の名無 9/17 12:45
意味不明
650:秋田の名無 9/17 13:11
CDをレンタルするならTSUTAYAかゲオどちらがいいですか?インディーズ系はどちらもおいてないでしょうか?
651:秋田の名無 9/17 13:32
どっちでもいいと思うけど・・・。
652:秋田の名無 9/17 13:35
もんじゃを焼くって・・・。
お好み焼きと違って、もんじゃは焼きながら食べるんだか無理でしょ
653:秋田の名無 9/17 16:53
>>647
もんじゃは自分で焼きながら食べる物なんじゃないですか?
自分で焼きながら食べるの楽しそうですし…
654:秋田の名無 9/18 17:17
>>647は、もんじゃ食べたことないのかもよ?
655:秋田の名無 9/18 17:49
>>647文句なよ、ってどんな意味?文句なよだって!
656:秋田の名無 9/19 4:16
もんじゃを人から焼いてもらうってどんなもんじゃ!
657:秋田の名無 9/19 23:36
明日は本荘祭だ!
血が騒ぐぅ
658:秋田の名無 9/20 15:10
本荘の祭りの見所って…?
659:秋田の名無 9/20 15:48
今は白幡も無くなったから祭もつまらなくなったね(_ _)=3
660:秋田の名無 9/20 16:9
今年は大町の山車が出てなかったな。仕方ないのか…
661:秋田の名無 9/20 18:20
祭ってどこに行けばいいの?車は中央のマクバに停めればいいかな?出店もどこかにあるの?
祭みにいったことないので分かりませんので教えて下さい。
662:秋田の名無 9/20 20:53
八幡神社にお祭り見に行きましたー。
なんか昔に比べると迫力が無くなった気がします。
663:秋田の名無 9/23 10:51
7月頃テレビを買ったのですが今だにエコポイントが送られて来ません。
皆さんはどうですか?
664:秋田の名無 9/23 17:17
>>663 エコポイント?廃止になるんじゃなかった?民主党になったから。
665:秋田の名無 9/23 19:40
ネタ?
エコポイントでググってみ。
666:秋田の名無 9/23 21:0
ラブホ前にパトカー二台いましたがなにかあったんですか?東由利方向の7号線にあるとこのです。
667:秋田の名無 9/23 21:27
>>666東由利方向の7号線?どこ?
668:秋田の名無 9/23 21:33
交通安全週間だから、単なる取り締まりじゃね?
669:秋田の名無 9/24 0:11
車同士入り口でぶつかったみたいだよ
670:秋田の名無 9/24 4:23
7号線で東由利方向?どこだろ?
671:秋田の名無 9/24 10:10
洗濯物部屋干しの方!
うち最近1日じゃ乾かないものあるんですが皆さんどうですか(´Д`)?
672:秋田の名無 9/24 10:41
>>666
107号線じゃない?
673:秋田の名無 9/24 14:28
アネックスの前
674:秋田の名無 9/24 21:36
>>671さんへ、うちは除湿機かけてます
675:秋田の名無 9/25 7:14
>>674さん
除湿器ですか(´Д`)うちはそろそろアパートについてる浴室乾燥?にお世話になりそうです。
ありがとうございます。
676:秋田の名無 9/25 12:48
エルバートって今日で閉店って本当ですか?
 
だとしたら今度から食べ放題行くとなると、わざわざ秋田市まで行かないといけないのかぁ…
677:秋田の名無 9/25 21:29
>>676
本当ですか!?
近々行く予定だったのですが(>_<)
678:秋田の名無 9/26 1:2
エルバートのオーナー25日で変わって、店の名前も変わるってきいたけど、焼き肉は続けるとかなんとかで、どうなるんだろう…
よくわかんない。
エルバ安いし好きだっただけに残念(ノ_・。)
679:秋田の名無 9/26 3:15
牛角でもはくまで食べても一万こえないよ。
凡人なら。
680:秋田の名無 9/26 18:55
あの、聞きだい事があるんですが、最近由利原でバイク事故あったの知っている人居ますか?
681:秋田の名無 9/26 19:10
>>680
記憶に無いですね。
新聞とかに載る程の事故ならわかる方もいるかもしれないですが…知り合いとかですか?
682:秋田の名無 9/26 19:30
いっす後。
683:秋田の名無 9/26 20:14
>>680
バイク事故なら数日前に矢島の花立でありましたよ。新聞にも載ってました。
その事故のことではないでしょうか。
684:秋田の名無 9/27 17:41
秋季高校野球の本荘高校は優勝しましたか?分かる方教えて下さい。
685:秋田の名無 9/27 17:54
本  荘 010 080 000|9
金 足 農 141 000 000|6
686:秋田の名無 9/27 18:50
本高勝ったのですね!明るい話しですね!
687:秋田の名無 9/27 20:41
スーパーで買い物すればやすくなるんでない?
688:秋田の名無 9/27 22:7
スーパーで何を買うんだろ…
689:秋田の名無 9/27 22:10
石脇のゲオの営業時間知ってる方教えて下さい!
690:秋田の名無 9/27 22:50
夜中の1時までですよ。
691:秋田の名無 9/27 22:53
>>687何の話?
692:秋田の名無 9/27 23:15
本校勝ったらイオンとか安くならなかったけっか。
前そうだった気がしたもので、間違いならすみません。
693:秋田の名無 9/27 23:26
>>692夏の甲子園に行った時じゃないの?セールまではいかないけど、何かあったね!でも盛り上がって欲しい。
694:秋田の名無 9/27 23:42
>>690
ありがとうございます!
開店は何時ですか?
695:秋田の名無 9/27 23:48
宇佐美
本荘レギュラー128円UPカードで126円
横手レギュラー124円UPカードで119円
このサービスの差は何?本荘市民をなめてるの?それとも名前は同じだけど本荘と横手は関係ないの?
誰か教えて(´Д`)
696:秋田の名無 9/28 0:51
>>695
本荘ガソリン高いですよね。本荘在住ですが、秋田市によく行くのでその時に入れるようにしてます…が、同じ市内でこの価格差は何なんですかね。
697:秋田の名無 9/28 1:4
宇佐見はフランチャイズだから、名前は同じでも経営は別で価格も同じとは限らないです。
698:秋田の名無 9/28 5:18
>>696さん
高いですよね(´Д`)私は今日出産のため横手に里帰りしました。しばらく物価の高い本荘とはさよならです(´艸`)w
>>697さん
同じポイントカード使えるけど違うんですか?青森にあった宇佐美ではそのポイントカードは使えませんでした。経営者が違うとかってぱっと見わかるものですか?
699:秋田の名無 9/28 6:55
>>696ですが、同じ市内ではなく、同じ県内でした。
>>697
宇佐美に限らず、どこのスタンドも大抵秋田市より高いんですよ…困ります。
700:秋田の名無 9/28 7:48
地域でモノの値段が違うのは当たり前なコト…そんなに気になる程差が着くと思うなら安い場所探して燃料入れに全県中走れ?
701:秋田の名無 9/28 7:54
ついでに書けばリッター3円違っても50入れても150円しか変わらない。その差さえ気になる人って…
702:秋田の名無 9/28 8:37
え?7円違うけど?
私は妊婦で無職なのでちょっとの差でも気になります。
イオンの火曜市も本荘より、ガソリン使って大曲行った方が安くすみました。←もちろん買う量にもよりますが…
703:秋田の名無 9/28 9:45
仕事してたら、火曜市のために大曲まで行けるわけないだろ!
704:秋田の名無 9/28 12:54
時間も含めての費用対効果は?

こういう徒労、わからない人も居るんだな…
705:秋田の名無 9/28 14:34
>>701 仕事で車使ってるとその差が大きいんだよ。
妊婦の人だって出産費用もかかるし、子育て費用や色々かかるし、今無職でこの先職に就けるかどうか不安だから安い所探してるんだべ。わかってやれよ。
706:秋田の名無 9/28 18:21
>>703さん
本荘物価高いですねって話をしてるだけで、大曲に買い物行けとは言ってませんよ。703さんだって買い物は行けなくても飲みには行けるんでしょ(´`)
>>704さん
時間はたっぷりあるので暇潰しがてら行きます。
>>705さん
ありがとうございます。
本荘は保育園がかなり少なく定員ギリだと伺ってます。働ける状況になるのかすら危ういので不安です。
707:秋田の名無 9/28 18:59
エルバートしばらくは、エルバートのまま続けるみたいですね。
新しいオーナーさんは、いたけどね。
よかったぁ♪
708:秋田の名無 9/29 18:34
本荘ガソリン高いとか言ってるけど俺はレギュラー118円で入れてるよ!安い店を探してください!
709:秋田の名無 9/30 6:27
どこなんだ?
710:秋田の名無 9/30 9:42
>>708
教えてくれればいいのに…
まだ本荘に引っ越して2ヵ月、妊婦だしむやみやたらに出掛けたくないし(´Д`)
711:秋田の名無 9/30 12:22
俺が教えてあげよう。
猪股?だったかな?
御門しBギャル近くの花屋近辺?隣?会員になれば安いよ。一昨日に給油したときは117円だった。
712:秋田の名無 9/30 12:42
>>711さん正解!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]