3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
心の病スレ
173: 2/27 1:29 02a3nOH >>172 たぶん、身体の病と違って完治ではなく治まったのだと思う。 私も7年くらい大丈夫だったが、ストレスから軽くかかりました。 一度かかった人だけじゃなく、かかった事が無い人もストレスから発病すると思いますが、一度発病した人はショックも少ないし治すすべもある程度知ってると思い、あまり悩まないようにして薬以外かプラスして軽くなるすべを模索してみてください。
174: 2/27 8:36 D8C2XwJ 薬は症状をやわらげるだけ。 肉体的な疾患ではないから薬での完治は不可能。 心の問題だからね まぁ、プシコ系疾患で完治はかなり難しいね
175: 3/5 16:1 7xE3MiZ 信じられない発言 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1299232229/
176: 3/5 17:51 KwE3mTT ↑そこで叩かれてここに逃げてきたかw
177: 3/6 1:20 7xE3MiZ >>176 まさかでしょ。茶化すなよ。
178: 3/7 2:31 02a3nOH NHKの番組で、既存の薬が効かない新型うつが増加してると言っていたのを観て、やはり病のひとつだと思った 言葉は悪いが精神の病を「怠け」と片付けるのは、大昔に知識が無かった頃に発熱などを「狐憑き」としたのと変わり無い様に思う。 精神というと肉体に比べて見えにくいから理解しにくいが、肉体がストレスを受けて潰瘍など患う様に精神、つまりは脳の働きも正常では無くなると思う。 だから、過保護でも否定でも無く理解する必要があるのでは?
179: 3/8 11:51 Kv61ggL 回生会病院の大○先生がいつのまにかいないのですがなにかわかるかたいらっしゃいますか?
180:にゃ 3/8 19:19 IIg2WA7 嘔吐する過食症、どうしたら治ると思いますか?
181: 3/9 0:54 Ffc3MrH 社会不安障害の会食恐怖いつになったら治るだろ
182: 3/9 1:29 02a1HCA 久しぶりに会ったじぃちゃんに今の自分の症状を告白したら、「鬱なんて怠け者で弱いお前のくだらん言い訳だ!!そんなのに逃げてないでさっさと職場に復帰して働け!!」と怒られた… 帰りに突然、頭痛・めまいと吐き気に襲われて運転出来なくなったので、母親を呼んでようやくうちに着いた。 じぃちゃん…こんなのになってごめんなさい…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]