3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下心の病スレ
442: 3/12 1:37
>>440
人は誰でも、一人では無いです。実際、>>437ー438のように親身に考えてくださった方がいます。
まずは自分を信じると良いです。自分のことは自分にしか解りません。
反対に、相手の気持ちを完璧に読み解くのは非常に困難なものです。
悪いことを考えても、得することは何ひとつありませんよ。
悪いことを考える1秒より、別のことや良いことを考える1秒の方がずっと有意義だと思いませんか^^
少しずつ少しずつ、ゆっくり確実に、一緒に乗り越えて行きましょう!
443: 3/12 17:58
私も心の病みは、あります。どうしてこのようなことになるのか?
なんとか、営業スマイルで乗りきっておりますが、誰にも話せない様なことは、誰にでもあり、親身になってもらいたいと思っている人に、放置されたり、放置してはいけないことなのに、自分だけが、背負い込まなきゃいけなくなる事態におちいったり、悲しくなります。
444: 3/12 19:33
頑張れよ
445: 3/12 23:10
>>442
いいほうに考える
前向きに
でも
いいほうに考えてたら
ためだった
という時もありますよね
その時に受ける
ショックのことを考えると
略18
446: 3/13 0:10
>>445
前向きとは
上手くいく事ばかり期待したり妄想するでなし
逆に、失敗ばかりを心配するでもなし
やる事やったし、上手くいったらラッキーくらいに思う事。
まずは、出来た事を良い事と納得して
結果は結果、やらなきゃ結果も出ないから
そう思うと、気楽でしょ?
447: 3/13 12:40
>>445
オレの場合は、ダメだったときに良いほうに考えますね。
例えば…
試験で不合格だった→感覚を掴んだから次のチャンスは逃さない
仕事で失敗した→原因を見つけ改善、再発防止する
やらなきゃわからないことも多々あります。出来ないかもしれない、でも、"出来るかもしれない"。ダメかもしれない、でも、"ダメじゃないかもしれない"。
都合が良いかもしれませんが、次のチャンスに繋がりさえすれば失敗は失敗でなくなります。むしろ成功なんです。
448: 3/13 15:28
もう生きるのも考えるのも限界です
もう楽になりたい
全てを忘れたい
お世話してくれた方々ありがとう
一人だと何もできませんでした。
生きていてこんなに辛いなら死んだ方がらくです。
449: 3/13 17:10
>>448そうだね
450: 3/14 1:17
南無阿弥陀
451: 3/14 6:59
>>448
傍若無人徹底すればちょっとラクになるよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]