3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下心の病スレ
155: 1/10 1:40
↑まったく同感。
心弱い人多くない?
156: 1/10 6:49
心の荒んだ経営者の下で働いてたら、死にたくなりますよ。
157: 1/10 18:7
生きてるからこそ辛いことがある 流されるしかないことがある、
死に直面することもある
たしかに 他人には小さいことかもしれないが 当人には 重大なこと
弱い人間かもしれないが‥
悩んでるときは、それしか頭になくなる
158:秋田輪人 1/12 1:1
いやいやみんな多かれ少なかれしにたい…て思ってしまう時はあるんじゃないかな。
仕事があるだけまだいいさ。
会社が倒産して職探しの日々だよ
この時期はつらいよ
159: 1/12 23:17
仕事なんて何でもいいだろ。
仕事が悩みなんてうらやましいわ。
実際自殺してる人も就職難でとか都合のいいことをテレビでよく言ってるが人間関係など心の病のほうが原因だけど誰にも言えないって人のほうが多い気がする。
160: 1/12 23:33
安定剤を不断の倍飲んでる。少しは楽
161: 1/12 23:53
↑普段の間違いでした…
162: 2/8 18:18
睡眠がめちゃくちゃで、1時間おきに目が覚めることを医者に訴えたら「睡眠時間は充分だから大丈夫ですよ」って言われた。皆さんどう思いますか?眠りの質は関係ないのかな?
163: 2/8 19:7
>>162
私もそんな感じになりましたが
たぶん、トータル4時間程度の睡眠でも眠れない不眠症より良いですし
悩んで不眠症に苦しむよりは軽い睡眠障害の方が良いとの医師の配慮じゃないですか?
経験上、そう思います。
164: 2/14 7:33
相談です。
病院にいかずとも、日常生活を送れていますが、ネットで調べてみた限り、うつ病と疑われる症状に苛まれています。
得に最近は人との会話におっくうになり、不眠で仕事を休んでしまう事もしばしばです。
やはり病院へ行くべきでしょうか。
今は大丈夫でも、うつ病は悪化するものなのでしょうか。
略12
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]