3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
心の病スレ
301: 10/8 20:30 07032450907778_fj 不眠のせいで〇聴聞こえる
302: 10/15 12:14 i222-150-31-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 精神病むと人付き合いが出来なくなり孤立。 更に精神を病んで行く。 以下ループですね。分かります。
303: 10/16 1:5 07032460176947_vi >302さん! 正解!大正解!! でも 商品はありませんよ(笑) 後天性の方々が羨ましいです(笑)
304: 10/16 20:18 D4L272M 精神疾患の人ってなんで依存するんだろ?つーか自分を甘やかすな!病は自分との闘いだ!人に頼らずに自分自身と闘え!女に守られる男は男じゃない!
305:秋田県人 10/21 17:58 07031040500491_ab 嫁妊娠してて不安定かと思いきや、何で嫁じゃなく、俺の心が壊れかけてるんだろう? 疲れた、とにかく疲れた。
306: 10/21 22:47 5Hu2wsr 305さん、その状態詳しくわかりませんが、マタニティーブルーが旦那様にうつったり、つわりがあったりって話しを聞いた事があります。 夫婦共にそうであれば、家の中がきちんとしてなくても、二人ゆっくり休める事が一番いいのではないかと思いますが… そのためにはお互いの悩みをきちんと話し合える空間を作ってみたらいかがでしょうか?
307: 10/22 21:0 NUI2XqG こ○ろのクリニックって良いの?情報ください。
308: 10/22 21:18 IG60SWF 友人が何度か通ったらしいけど 親と一緒のときは敬語で話すのに、1人のときは「〜じゃねえか」「〜だろ」みたいな話し方で 診察内容以前の問題で自分には無理だったと言ってた。 女の子にはきつかったらしい。 そういうくだけた話し方が好きな人なら逆にいいんじゃないのかな。 いるかわからないが(笑)
309: 10/22 22:23 ASs3mcQ >>305さん、余りに根詰めると嫁さんもマイるから。まず、オラと呑むべ。呑んでれば言いにくい事も言えるし聴けるからよ。
310: 10/23 7:53 07031040500491_ab >>309さん、ありがとうございます。そうですね、打ち明けられず、悶々としてたものですから。
311: 10/24 13:19 7sO2XY1 仕事にも私生活にも疲れてます 職場にも私生活にも和める場所がありません 私には子供がいます 3歳です 子供に当たってしまいます 誰かに相談したいけど『子供に当たるなんてダメだよ』と諭されたり軽蔑されたりするんだろうなと思うと言えません こんな事でも心療内科では話を聞いてくれますか? 秋田北インター近くにある変わったオブジェがある病院はどうでしょうか? 職場から家に帰るのが憂鬱です
312: 10/24 14:37 07032040396041_ef >>311 あなたは何歳の方ですか?
313: 10/24 14:46 NUI2XqG >>308さん そうなんですね。教えてくださってありがとうございます。
314: 10/24 18:6 7sO2XY1 >>312 30歳です
315: 10/24 23:48 ASs3mcQ >>309さん、おらは横手だから、差し支えなければ話真面目にききますよ。おらだって、家庭の事で上手くいかないですし。本当に好きでやっと結婚したのに、上手くいかないのは辛いですよね。
316: 10/24 23:54 ASs3mcQ 315ですが>>305さんへの返信でした。皆様すいませんでした。
317: 11/14 11:45 NUI2XqG 統合失調症の私ですが、作業所ってどんなところですかね?
318: 11/14 15:40 NUI2XqG 誰か助けて
319: 11/14 23:18 07032040396041_ef >>318 どうしました?大丈夫ですか?
320: 11/15 11:50 NUI2XqG >>319さん 返事をしてくれてありがとう。孤独に耐えきれずきえるとこだった。
321: 11/15 13:2 07032040396041_ef >>320さん 第三者に、あなたは独りじゃないんだから。時間が解決する。と、言われても、今は素直に受け入れられない状態だと思います。だけど、いつか必ず生きる意味を見つけ出せる日が来ます。
322: 11/15 20:18 NUI2XqG >>321さん、お言葉をかけていただいて有り難うございます。涙が出そうです。
323: 12/9 17:8 g2SR7dnq91pENWua 最近、うつ病の自覚症状がでてきました(片付けられない・仕事に行くのがつらい・無気力悲壮感ナドナド…) 日常生活に支障がでるほどではないのですが、ただ毎日がつらくて…こんな状態ですが、気軽に病院を受診しても大丈夫なのでしょうか? 薬づけにされるのではなだろうか、とか… あるいはその程度でいちいち病院に来るなと門前払いされるのでは、とか… ビクビクオドオドでなかなか病院へと足が向きません… うつ病などで通院されている方がいましたら、差し支えないはんいでお話を聞かせていただけると助かります (うざかったらスルーしてください…)
324: 12/9 18:38 02a3nOH >>323 心配いりませんよ、門前払いなどありませんし 薬も「極力使いたくない」と告げたり使用しながら「気力は出たが、イライラする」など副作用を相談しながら治療出来ます。 無理強いしませんし、嫌なら中止しても責められたりしませんから、地域の評判聞いて行ってみたら良いですよ。
325: 12/9 21:9 NUS3mGy >>323 病院行くだけで気分が変わることもあります。私もそうでしたから。ですが、ほとんどが予約制なので何週間か待ちの事が多いかと思います。
326: 12/10 2:6 IHE3o2y 何自分だけ可哀相みたいな事言ってんの
327: 12/14 23:55 g2tbJMq1jcz4ZUSW 毎日仕事怠いです。 それは俺が未熟だからですけど、いつか優しくて信頼される上司になれることを夢見て今は土台を作っています。 最近うちの会社でも、うつ病患者が見受けられるようになりました。 その人たちは仕事に対して凄く真面目です。 それは当人のメンタルが弱いだけじゃなくて、周りのサポートの仕方にも問題があると思います。 一人で抱え込まず、無理せず頑張らず、自分なりの人生歩みましょう。 あなたは一人じゃない。 そして俺も一人じゃないと信じています。 20歳 ♂
328: 12/17 21:36 07031041281575_ma 昨日職場の忘年会で、同僚の女性が結婚することを引き合いに出して 「結婚できない奴は生きている資格はない。今すぐ死ね!」となじられた。 すごいショックを受けて何もする気がおきない…
329: 12/18 1:53 q038073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>328 酒の席のことなんて気にするな。 大丈夫だ。
330: 12/18 2:17 AVS3mMV >>328 酔っぱらいの言う事は気にしなくてよし!
331:328 12/18 18:40 07031041281575_ma 「まだ生きてるのか」と留守電に8件入ってました 職場休みたい…
332: 12/18 18:50 07031040057181_ab 休んじゃえ! がんばらなくていいよ!
333: 12/18 19:39 07031040228197_ag 仕事を休んだら、 おそらくは行かなくなるのは目に見える。 マンションと車どうする… 妻は、どう思うんだろうか。 親も居ないし実家なんて家賃払う必要ない場所も無いから、今まで頑張って来たけど… 現実から逃げたい
334: 12/18 20:47 g2zcg4L1C7BFQOkL パワハラで訴えて金とればいいじゃん!!
335: 12/19 23:19 g10StyXdsklyZib2 >>>333とりあえず死ぬ事以外考えて〜。少しズレてるかもしれないが、自分は同僚達が嫌いで嫌いでたまらなく、会話もしたくなくなり(一部)挙げ句しなくなって約一年、最近はとてーも気楽です。 入社約10年。 稼ぎに行ってるのだし、ちゃんと仕事してるのだから堂々と居ていいんだよ。まだ生きてるのか?の録音と供に労基署へレッツラゴーだ。で次は労働局だ。
336: 12/20 22:16 07031041281575_ma 「金正日でさえ死んだぞ」って…
337: 12/21 1:21 IHE3o2y 金正日に失礼だろ。奴は勝ち組。
338: 12/21 19:17 i121-115-39-165.s05.a005.ap.plala.or.jp >>337 そういう意味ではないだろう 「金日正でさえ死んだぞ(だからお前も早く死ね)」という暴言じゃないのか?
339: 12/22 21:25 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>328 どーせロクな相手じゃないでしょ。そいつは自惚れてるんでしょ。自分に酔って他人を見下してるのかな。 そんなやつ相手にするだけ無駄。言わなくても良いから、お前こそ子孫残してとっとと失せろって言うくらいの強い気持ちを持ってください!
340: 12/24 7:45 softbank221026212125.bbtec.net ♥
341: 1/1 20:54 g25KfxWMQYRk40LN ずーっと眠り続けたい…… タヒぬのは苦しくないって……ほんと?
342: 1/1 21:11 KpS1g3n タヒのは苦しい これほんと タヒぬ勇気はかなり必要 だからみんななかなか死ねないでいる
343: 1/2 20:11 NUI2XqG 私の友達も去年の始めに自殺した。悲しかった。誰だって独りな人はいない。必ずそこには涙がある。だから自殺しないで。
344: 1/2 23:35 i60-34-227-215.s02.a005.ap.plala.or.jp 何だかんだ理由つけて、逃げてるだけ所詮自己責任が無い甘えに過ぎんボダー(笑)
345: 1/3 13:3 IHO3MX7 >>344 一概にそうとも言えんと思うが同意見だな。 なんでも病気のせいにして 逃げてる人は多い気がする。
346: 1/3 13:23 5GS2WFv 隠れ欝とか軽症欝とか現代人の1/3は欝とか、欝を容認するようになったせいで甘えてる奴が増えたな。誰だってみんな我慢して生きてるのに。
347: 1/4 2:15 IHE3o2y 怠け病=怠仮病
348: 1/4 5:37 i60-35-204-163.s02.a005.ap.plala.or.jp 他人の釜の飯を食った事も無く、甘えて育ったからそんな不思議な病名の者が近年増えたのだろ? 増えたと言うか?甘えてるだけ周りが何とかしてくれるみたいなよ。 俺はそんな時代を生きていないから自分で頑張るしかなかった。俺にはボーダーとか甘えとしか思えない
349: 1/9 23:51 s600230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 頭痛がひどい、身体が疲れてるのに酒を飲んでも、1ヶ月まともに寝る事が出来ない、1日平均睡眠時間30分苦しい助けて下さい。
350: 1/10 3:11 5GS2WFv 眠れないと思い込んでいるから眠れないだけ。風呂入って決まった時刻に床について目閉じてろ。で、朝しっかり起きてちゃんと一日働け。昼寝するなよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]