3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
495:秋田の名無 11/30 11:11 NY02wEx 東東のラーメンはどんな感じなんですか? (魚系とか博多系とか) オススメは何でしょうか? ちょっと遠くて頻繁には行けないので教えて下さい
496:秋田の名無 11/30 21:11 pw126250079148.10.tss.panda-world.ne.jp 噂?の桜木屋さんへ行って来ました。 広東麺を食べてみましたが・・ 上品な感じの甘ったるさが気になりました。 普通かな?? 俺的には広東の広東麺の方が好き! 次回はニラを食べてみます。 次回はニラを食べてみます。
497:秋田の名無 12/2 22:23 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp >>494 斎藤みそ家になってから4、5回食べに行ったけど、俺的にはいまいち。 もう4ヶ月くらい行ってない。 また食べたくなるって感じはないな。まあ、好みの問題だから。 前の哲学のときは週2は行ってた。 こがし味噌ラーメンに無料キムチ入れてよく食べてたな。
498:秋田の名無 12/4 17:17 0503n8x >>485ですけどなんか叩かれてたんですね 別に都内でラーメン店巡りしてきたのもなんの自慢にもならないのにな… それに自分でインスタント煮込んで満足してるくらいの舌しか持ってないんだけどね^^ >>489 自分のオススメは誠屋ですね 豚骨醤油ベースのスープに太麺or細麺を選べるんだけどマジうまいっス! それにサイドメニューでありがちなライス(ミニ○○丼…)の味が微妙な店と違ってウマイ! めったにライス(丼)の美味しい通えるお店ってないし! そこ重要でしょ(笑) まぁココで話してもイミないけど…汗 長文スイマセンしたっ 家系求む!
499:秋田の名無 12/4 17:33 D2s2W6H 東能代中学校跡地付近の旧国道に「しばラーメン」という看板がある。 いつ行っても戸が開かないんだが、営業してないのかな? 誰か判りません?
500:秋田の名無 12/4 18:21 Ffm3nWk ねぎぼうずで酢抜きってできますかね?酢あまり好きじゃないんだが酢がポイントみたいなんでなんか頼みづらいな〜笑
501:秋田の名無 12/4 20:5 NY02wEx 大館の孝百に行きました 3種類メニューがあったのですが、以前話題にでた飛騨ラーメンに近いのは何味なのでしょうか? にぼしと醤油を食べたんですが、飛騨ラーメンの味を忘れてしまっていて思い出せませんでした スープが黒くて素麺とうどんの中間様な白い麺だったと思うんですが飛騨ラーメンの内容も教えて頂ければと思います
502:秋田の名無 12/4 20:28 D2s2W6H >>501 孝百って火事かボヤにならなかった? 復活したの?
503:秋田の名無 12/4 21:46 NQu018J >>499 半分飲み屋だと思ってた。夜はやってるんじゃないかなと思うけど。
504:秋田の名無 12/5 15:26 D2s2W6H >>503 施文みたいなとこですか。 ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]