3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
542:秋田の名無 12/18 10:14 07031040061186_ad 俺も十八番のラーメンを食べて議論に参加したいが、営業時間も休みも仕事で合わせるのが厳しくて、行けない…
543:秋田の名無 12/18 15:46 i121-115-20-83.s05.a005.ap.plala.or.jp 十八番のラーメンは、確かに美味いです。 塩・味噌・しょう油の三種類と三種類の盛の計9回を食べてみてください。 その中に食べる人に一番適したラーメンが見つかるかもしれません! 各町・市・県のいろんなラーメンを食べてみてから・・・・話すのなら説得力があるよね。 だから出張員とか各地を回る販売員とか長距離運転手さんの方々が、味の比較ができる意見・感想を持ち合わせているいるのでは。
544:秋田の名無 12/18 21:8 D2i2xw5 十八番なんだが 六年ぐらい前に行った時と、明らかに違うラーメンになってた気がする。 どんぶりに大量投入されてる白い粉は何? 復活してから、何かが変わったのかな?
545:秋田の名無 12/18 23:56 5Ke2WxU 宣伝するつもりはないのだが、個人的に大勝軒が好きだ。 移転前から食ってる。
546:秋田の名無 12/19 0:27 07032040063174_gc 矢吹のラーメンショップが好き。能代より好き
547:秋田の名無 12/19 10:47 IDg28Jt >>544 グルタミン酸
548:秋田の名無 12/19 19:52 AQc0sZd >>547 いや、しゃぶしゃぶだと思う! 楽〜にリピーター獲得みたいな
549:秋田の名無 12/20 18:8 KsW1GEU 麺四郎分店にでも行こうかな?
550:秋田の名無 12/20 19:37 0420Qj3 >>537流行りだせば、店主の態度って変わるよね! 大館にもそんな店があったな。 味はいいのかもしれないが俺は18番は後いいや。 そこの店より麺四郎や花月の方が旨いと思う。
551:秋田の名無 12/20 21:43 07032040063174_gc >>550 だから、人それぞれ好みだって! あなたが麺四郎、花月好きでも、嫌いな人はいるんだから!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]