3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
139:秋田の名無 7/9 13:18 7po2YJ3 千円? 能代ラーショ300円 この価格差は何だ? なんか特別な材料使ってんのかな?
140:秋田の名無 7/9 16:23 07032040320916_mh >>139 いつからラーショ300円に成ったんだ?
141:秋田の名無 7/9 16:55 7po2YJ3 >>140 毎週金曜日だけ。 しかし、普段でも450円・・・ ああ、チャーシュー麺じゃないって言いたいの? それはすまんね。
142:秋田の名無 7/9 21:45 APe3nHM >>138さん(^O^)/ 情報ありがとうございます!1000円は確かに高いですね(*_*) これに餃子をたしてしまったら……… でも今度行ってみますp(^^)q
143:秋田の名無 7/10 0:11 07031041847872_mc ラーショが特別な材料使ってないんでしょ。 缶詰めぢゃん
144:秋田の名無 7/10 1:24 KsW1GEU >>143 缶詰?どんぶりで出てくるぞ?
145:秋田の名無 7/10 8:39 7po2YJ3 >>143 はぁ?缶詰? じゃあラーメン工房は、余程良いものを使っているから、馬鹿高かい値段に設定してるし、お前が言う缶詰を使ってる能代ラーショより、何倍も美味いんだな? さすがだなw
146:秋田の名無 7/10 11:19 AYW3nly 缶詰にラーメンと言えば、昔カップヌードルが缶詰されたやつあったなぁ!10年保管出来るってヤツ!不具合あって回収されてたけど…俺まだ持ってる〜
147:秋田の名無 7/10 13:21 D2s2W6H 久々に来たけど、荒れそうな気配だね。 >>143 スルーしなきゃいけないね。 能代ラーショファンは多いから、缶詰なんて言い方したら、反感かうでしょ? 私も少しカチンときたし・・・ スルースルー
148:秋田の名無 7/10 21:5 07031041822302_ah 今ラーメンブームが終わったと世間では言う。なぜならラーメンの単価が高すぎるからだ。同じお金を払うなら別の食べ物を…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]