3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
239:秋田の名無 9/4 6:51 IHs00gJ 確かに遠いIPだなぁ
240:秋田の名無 9/4 21:40 KpI01pK >>238 並ぶのが好きとかじゃないかぎり、昼時などの混んでる時間を避けて行った方がいいよ!
241:秋田の名無 9/4 22:1 KsW1GEU >>240 並ぶのが好きな人(゚〜゚;) ドM芸人ですな (-ω☆)キラリ
242:やーまん 9/5 21:29 KxC0s34 元気屋系列 どう思いますか? 宝介から抜けて 元気屋なったとこ 大館、能代、鷹巣 二ツ井のんだばっ亭 鷹巣のピヨピヨ この5店舗で食べた方 感想お願いします。
243:秋田の名無 9/6 13:7 5FK1i7u >>224 同感。麺が変わったのが残念で、本社にメールしたら、「変えてないです。打ち粉が多かったのかも」 という内容の返信がきました。…あれ、変わりましたよね?
244:秋田の名無 9/6 19:25 AQc0S3N 二ツ井のんだばっ亭は、ラーメン屋の味というよりドライブインみたいな味だった
245:秋田の名無 9/6 21:47 Ffm3nWk ぴよぴよは正直… ラーメン屋と言う意味ではあまり期待はしないほうがいいと僕は思いますね
246:秋田の名無 9/7 8:0 NWO1Hay 幸楽苑 安くって美味しいよねぇ 餃子もチョウ美味しいし安い お子様ラーメンセットも安くボリュームあり 大館も真夜中2時まで営業かなぁ?
247:秋田の名無 9/7 9:53 softbank219173163216.bbtec.net すみません。大館の幸楽苑何処にありますか?場所教えて下さい。
248:秋田の名無 9/7 11:58 KxC0s34 >>244 >>245 具体的になにが悪いのか あげれたら あげてください。 麺がダメだとか 味がどうダメだとか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]