3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
370:秋田の名無 10/23 20:51 5Ke2WxU >>368-369 ありがとうございます。
371:秋田の名無 10/24 14:1 D2s2W6H 久々に富士食堂に行って、大盛もやしそば頂きました。 リーズナブルな価格は、さすが優良店! しかし、あの量・・・ 相変らず極・悪・店(-Y- )
372:秋田の名無 10/24 21:20 5IO0rFX 大館のねぎぼうずは、中華そばの方がおいしいですか?
373:秋田の名無 10/25 8:49 g2nd8OuIT6KtgKN9 >>372 俺のおすすめは 醤油にトッピングで魚だしです!
374:秋田の名無 10/26 0:49 07031041847872_mc 「スープが命」…ってカップラーメン作るのってどーよ!! 引き受ける奴の気が知れねーな。銭んなればなんでもいーのかよ。ポリシーねーな。
375:秋田の名無 10/26 11:18 KD121111214035.ppp.prin.ne.jp 大館の幸楽苑、今日オープンだっけ?
376:秋田の名無 10/27 22:0 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp 大館の幸楽苑、今日行ってきた。 中華そば税込み304円。 まあ、普通の中華そば。 他の幸楽苑と変わらない味。 値段を考えればOK。 中華そば以外はけっこう普通の値段。 セット料金(炒飯または餃子付き)で550円〜850円くらい。
377:秋田の名無 10/27 22:5 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp 昨日は桜木家でニラそば。 18時30分頃通りかかったけど、雨のせいか車ほとんど停まってなくて、 チャ〜ンスと思って入ってしまった。 その後、すぐに混んできたけど、やっぱり広東麺とニラそばの注文多かった。
378:秋田の名無 10/27 23:25 7vm0rGT >>377 ニラそば、どうでしたか? 前に広東麺の噂を聞いて、家族や友達と何回か行ったが… みんなガッカリしてたよ!
379:秋田の名無 10/29 13:31 07032460990483_gr >>376幸楽苑は、マニュアル通りなんだよww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]