3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
511:秋田の名無 12/13 6:15 softbank219057192035.bbtec.net 能代から大館方面へ国道行くと、右側にケーズデンキとロッキー(スーパー)が見えてくる。 そこを右に曲がると、右側にある。(ロッキーの向かいあたり)
512:秋田の名無 12/13 9:19 ntakta017123.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 510、511のやりとりを見てると、心がやすらぎます。 ぐぐれば? の一言で切り捨てる冷たいヒトが多い今日この頃。 県北のラーメン好きにはイイ人が多いのかなwww
513:秋田の名無 12/13 14:16 07031450004448_va >>511さん ありがとうございました お陰様で簡単に見つかり良かったです! >>512さん ローカル掲示板の良さですね!
514:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
515:秋田の名無 12/14 18:33 07032450537367_gk >>513さん 私も麺やもと気になってました 出来れば御感想を
516:秋田の名無 12/15 13:3 07031450004448_va >>515さん 塩・味噌・醤油の三味。 見た目は十八番に似ています。 味はちょっとしょっぱくて、個人的には十八番の方が合います。もう少し薄味にした方が、出汁をもっと活かせる気がしますが、好みでしょうね。 麺はすんなり食べられる細麺で、縮れあんまりない感じでした。
517:秋田の名無 12/15 13:25 ntakta007248.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 512 ですが、実はワタシ本荘市民です 同じアキリンの板でも、県南・県央ラーメンはすぐ荒れるというか、 あらげるヒトや意味不明なコメント、自虐、罵りあいが多い。。。 まあ、能代や八森に友人も居て、十八番や『もと』が好き (ラーメンじゃないけど、べらぼうとか天洋酒店とかも) なので、県北板にもお邪魔してますが、ここは荒れてなくて 優良なスレッドだなぁ。と、感じました。 もと、十八番は、どちらもオイシイと思いますが、 時間や曜日の限定がないぶん、もと のほうが便利ではありますね。 でも、両方やってる時間なら、やっぱり十八番へ行くかもwww
518:秋田の名無 12/15 19:54 softbank219057192035.bbtec.net 511です。 私は、18番が世の中のラーメンで一番おいしいと思っている者です。 麺やもとは、実は1回しか行っていません。 私は味噌を食べました。見事、18番とそっくりでおいしかったです。 でも、娘の食べた醤油は、だしのにおいが強すぎて、18番とは全く違う 味でしたよ。醤油はたまたまかも知れませんが、個人的には、残念でした。
519:秋田の名無 12/15 20:18 D2s2W6H >>518 そんなあなたに、二ツ井・枡幸の醤油ラーメン。
520:秋田の名無 12/15 22:30 07032450245281_vm 読んでたおなかすいてきちゃったっ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]