3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
809:秋田の名無 3/21 23:29 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>808 気になったので調べてみたが、本部が「椿商事」なのでそのフランチャイズを「椿系」とか言うらしい。 店に置いてるラージャンなどに「椿○○」って会社名が入っていたらカンペキ。 能代あたりもそうなんじゃなかろうか。 ちなみに、オープンしたてでも椿らしいからランクは関係ないっぽい。
810:809 3/21 23:35 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ちなみに、ちょっとぐぐっただけだから間違ってるかもしれませんw 面白かったのは、麺の茹で加減が柔らか目なのが全国的っぽいところ。 フランチャイズの講習の時点でそう教育されるんだろうか?
811:秋田の名無 3/22 3:55 KsW1GEU 桜木屋の名刺に拉麺にしき花輪店が姉妹店って書いてるってことはニシキグループですかね?
812:秋田の名無 3/22 6:0 D6Q0rB2 >>809.810 はぁ、そういう事ですか。ありがとうございます。
813:秋田の名無 3/22 7:44 7vm0rGT >>811そうだよ! だからイマイチなんだよな…
814:秋田の名無 3/22 10:27 IME1GXT >>813 知ったかぶるのはよしてくれ!さくらぎ屋は錦グループじゃねーぞ!なんか勘違いしてねーか?花輪錦と釈迦内錦は別物です!
815:秋田の名無 3/22 11:6 7vm0rGT 兄弟でやってるからグループだと思ってた… スマン!
816:秋田の名無 3/22 11:53 KsW1GEU グループではないけど兄弟なんですね?ありがとうございました。それにしても凄い兄弟がいるもんだ。
817:秋田の名無 3/22 15:11 i60-47-186-236.s02.a005.ap.plala.or.jp >>814 なんでそんなに必死なのよ?
818:秋田の名無 3/22 16:59 APe3nHM 桜木が兄経営みたい 腕があるのは兄で 経営能力があるのが弟 …らしいデス
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]