3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
858:秋田の名無 4/1 22:47 Ffm3nWk 能代のもとで醤油食べたんですけど後味のあの苦味?はなんなんだろうか しばらーく後引きずってて美味しくなかったわけではないですがあまりいい印象は持ちませんでした でも結構人入ってるみたいで人気なんですね満席でした 今度味噌食べてみよっかな
859:秋田の名無 4/2 23:33 07032040528966_vm 大館のねぎぼうずは土曜日営業してますか?
860:秋田の名無 4/3 0:18 2gS1H6n >>859 土日祝日は、お休みですよ。 最近覚えました。 YahooかGoogleで検索したらわかると思います。
861:秋田の名無 4/3 1:19 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 客商売で土日祝日休みって・・・サラリーマンじゃあるまいし、なんだかなぁ。 平日はとてもじゃないが食いに行けない、非大館人のぼやきでした。
862:秋田の名無 4/3 11:46 2gS1H6n >>861さん なんぼか気持ちわかります。土日祝日休みの皆さまは、食べれないわけですし。先日、能代の水木ラーメン(皿に珍珍珍)って以前のラーメン屋さんの名前書いてました。商売ってそんなもんかなぁと思いました。 注文したのに、商品出てこなくて会計したら、出てない商品まで請求され、食べてないですよって言ったら、出したでしょと逆キレされました。 オワッテマス。
863:秋田の名無 4/3 12:49 Ffm3nWk >>861 繁盛店ゆえのってやつじゃないですかね あそこ出てくるまで結構待ちますし、最近は大分早くなったけど休みとか混む日とか避けてるんじゃないですかね でもラーメン屋さんには土日でもやっててもらいたいですよね
864:秋田の名無 4/3 13:14 KsW1GEU 能代ラーメンショップ只今婿さん作ってます。おやっさんは車ごと見当たらない。 こんな情報いる?
865:秋田の名無 4/3 13:43 7po2YJ3 >>862 あの店主が逆ギレ? いつ頃で何を注文し、何が出てこなかったのか教えてくれ。
866:秋田の名無 4/3 13:55 2gS1H6n >>862 ちなみに店主ではないです。 『教えてくれ』ですか。 教えてもらう態度ではないですね。 友達ではないのであしからず。
867:秋田の名無 4/3 16:15 7po2YJ3 >>866 ネットで態度? 友達? 余程、言葉遣いが悪いなら仕方ないが、この程度でか? そもそも、アンタ・・・ 他で、俺にアンカー振って聞いてるじゃんか? そんで返したら無視されたが、それで態度を語るのか? ちょっと酷いね? まぁ普通、この程度なら「いいっこなし」じゃないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]