3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
175: 5/26 21:45 07032040531670_hc 12月いよいよハイブリットしらかみ運転 開始かぁ〜。楽しみだなぁ〜
176: 5/26 22:18 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp そして、現在の青池編成はバイバイする訳ですね。 東北新幹線全線開通であけぼの・日本海もどうなる事やら・・・
177: 5/27 4:15 7xE3MiZ 日本海はどうなるか判らないけど、北斗星&カシオペアが羽越・奥羽線経由で運転なるかも!? もしそうなったら、JR東日本とJR貨物のEF510の共演、そしてJR西日本のトワイライトエクスプレスととの共演が実現しそうですね♪ ちなみにソースは鉄道関係者さん達の雑談から… だから、これはあくまでも非現実的な話しですがね… それにしても、JR貨物のEF81の運用が随分と減りましたorz
178: 5/27 23:7 g10StyYjqmiu5gb2 北斗星&カシオペアは、東北・北上・奥羽線経由を希望します!
179: 5/28 1:3 07032450603117_gr >>178北上線は来ないでしょう?オラが希望は、東北線、福島から奥羽線だね。
180: 5/28 1:49 7xE3MiZ いやいや、東北本線小牛田から新庄経由がいいよ… でも、羽越経由のEF510牽引も希望〜 奥羽線秋田以南は貨物が撤退してから寂しくなったから、北斗星は北上、福島、小牛田のいずれかを経由、カシオペアは羽越経由ってのはどうかな?
181: 5/28 7:47 g10StyYjqmiu5gb2 >>179 福島〜新庄間、標準軌だから走れない。
182: 6/8 8:43 D8W3mTf 253系の3両編成が、長野電鉄に譲渡されて、長電特急として再び走るという話題に驚きました。
183: 6/8 21:7 Kv62x1e 教えて下さい!7月6日7日にE6が夜間運転で田沢湖駅まで来るって聞いたのですが、日中の試運転より先に夜間運転するもんですかね?もし本当なら昨日、盛岡でE5見てきたんで楽しみにしてます。
184: 6/9 0:7 07032040531670_hc >>183 日中試運転をやった場合、万が一不具合等で車両がストップすると 営業列車に遅れや運休といった影響がでるので夜間やっている かと思われます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]