3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鉄ちゃん大集合
451: 12/31 9:28
>>450
んだす、臨時だす。
でも来年春からは走らないみたいだす。
452: 1/5 0:7
夕方の5時過ぎ位に。大曲駅手前の踏み切りの遮断機が降りっぱなしだったね。そこにこまちも停車してましたけど!何か?有ったんですか?知ってる方居ましたら。よろしくですよ。
453: 1/7 2:29
みんなは、寝台券や一部の企画きっぷを買いにわざわざ遠いみどりの窓口に行ってるか?

八郎潟や鷹ノ巣や男鹿なんて窓口まで結構遠いでしょう。
454: 1/10 17:5
新型こまちの試乗に当選しました!楽しみです!
455: 1/10 18:51
>>454

おめでとう御座います!!
私も応募したけど、通知が届いてないから落選かな(^_^;)
456: 1/10 22:12
>>454
26日分ですか?僕は 27日分しか出してないんですが、まだ通知がきません。落選ですかね? 知り合いは26日分が2枚当たってました。27日分はまだ発送されてないのかな?
457: 1/10 22:45
>>456

私は、27日の秋田⇒仙台を申し込みました。当たってると良いのだけど…
458: 1/11 0:24
>>456
26日の試乗会です。きのうの午後に届きました。競争率が低そうな出発時間を狙ってみたら的中しました!
459:秋田市在住のものです 1/20 21:14
私も、27日の試乗会にはがきで申し込みしました。毎日新聞で15.6倍
だそうです。落選でしょうか?今度の週末は撮り鉄で沿線を追っかけてみま
すかね・・・天候次第ですね
460: 1/24 22:54
スーパーこまちの試乗会大丈夫かな? 天気予報では明後日まで大荒れなんだが…
461:横手市在住より 1/25 6:22
わたしは27日分の秋田〜仙台間当たりました侮梠ャ300キロを体感してきたいと思います。
462: 1/25 17:12
明日のスーパーこまち試乗会、悪天候の為中止との連絡がきました(泣)
463: 1/25 22:16
>>462
中止じゃなく延期だったら良かったのに
464: 1/26 15:30
スーパーこまちは、自走で走るわけじゃないんでしょ?
連結されるんでしょ?秋田までは相変わらずノロい!
撮り鉄サンは、迷惑かけないでくださいね!マジウザい!
465: 1/26 15:41
スーパーこまちって、盛岡からは自走じゃないんでしょ?
秋田までの遅さは相変わらずイラつくね?
撮り鉄さん?迷惑かけないでくださいね!マジにイラつく!
466:横手市在住より 1/28 13:19
昨日、スーパーこまち試乗して来ました。なまはげの歓迎や車内でのプレゼント等があり楽しかったです。300キロは早かったュ
467: 1/29 22:12
欽ちゃん大集合かとおもた
468:秋田市在住のものです 2/6 22:28
秋田駅改札付近のスーパーこまちの模型は、やはりかっこいい。。。記念写真
としてお勧めです。秋田県以外の人に乗ってもらって秋田県に来てほしいと
思っています。あといくつねると・・・楽しみですね。
469: 2/7 14:31
>>468大曲にもあるよ。
470: 2/7 21:25
うpうp!
471: 2/8 10:54
>>470
他板
472: 2/8 13:50
>>471
THX!

今E926形East iが走ってた
473: 2/8 19:51
Eか?
Dなら…
474: 2/9 9:58
>>464

自走の意味がわからないんですが、

盛岡ではやぶさと連結すると、スーパーこまちの動力は使わないで、はやぶさに引っぱられるってこと?

ちがいますよ。
475: 2/9 11:4
467さん 俺もそぉ思ってたぁ
476:秋田市在住のものです 2/10 22:14
今週の土曜日2月16日(土)は秋田新幹線スーパーこまちの指定席券の
発売日です。皆さんは、1ヶ月後3月16日(土)はどう過ごしますか?
乗り鉄?
撮り鉄?
いずれにしてもたくさんの人が乗ってくれるといいですね。
477: 2/10 23:57
沢山の方が利用してくれるのは良い事だけど、乗り鉄さん・撮り鉄さん達のマナーも心配…。
秋田ではないけど、ラストランの電車を撮ろうとしている撮り鉄さんが、駅員の注意も無視して身を乗り出している映像をTVで見た事があります。終いには、駅員さんに向かって『邪魔だよ、見えねーよ!!』と暴言…(>_<)同じ鉄ちゃんとして、駅員さんや一般の乗客には迷惑をかけてはいけないと思います。


生意気言ってスミマセン。
478: 2/11 15:0
思いがけなく、両毛線でカボチャ色の115系乗ってきたw
前橋始発なんだけど、乗車するときドアを手でヨイショってあけるんだぜ。ボタンじゃなくて。
それなりに乗客もあって現役バリバリ、県都なのに単線高架。山陰線の京都口に似てるかな。高崎まで190円也。
北関東は車社会というけれど、電車もまだまだ元気そうでうらやましかった。
479: 2/13 17:0
この前中止になったスーパーこまちの試乗会のお詫びが送られてきた。乗ってもいないのに特別記念乗車証が入っていて切ない…。
480: 2/15 22:38
スーパーこまち、上り1番列車取れるかな…
481: 2/15 23:51
こまちのCMカッコイイ
482: 2/17 9:38
スーパーこまち6号
3月16日上り1番列車指定席取れた!
483: 2/17 21:21
「こまち」の写真集をゲットしました。
484:秋田市在住のものです 2/24 18:30
本日は、雪害の影響で秋田新幹線以外終日運転見合わせている状態です。
この荒天模様はいつまで続くのでしょうか?
JR東日本さんはやく運転再開してください。
485: 2/24 21:44
>>484 またあの羽越線の悪夢のような惨事を起こせとJRさんに求めてるのですか?
こんな天気でJRに運行を求めるなんて筋違いも甚だしい。
486: 3/2 2:4
秋田県内はスムーズに北上できるのに、弘前を過ぎるとポイント不転換で必ず止まるんだよな。
487: 3/2 17:41
こまち大仙市で脱線
488: 3/2 19:52
>>487神宮寺駅〜刈和野駅間で脱線したみたいだね。

また、乗客が乗ってるみたいだよ。
489: 3/2 21:24
>>485

同感です。乗客の安全を考えたら、やむを得ない事だと思うのですが…。
490:秋田市在住のものです 3/2 22:19
485さんのおっしゃるとおりです。この場をかりてすいません
でした。
ところで、新幹線こまちの脱線事故がNHK全国ニュースに
なっています。
このところ自然の猛威が続いています。
自然にはさからえません。乗客のみなさんへ
無事に帰路につけるようねがっています。
491: 3/4 1:29
>>490 わかっていただければそれでm(__)m

なんて話してたら災害ですね。
仰るように自然には逆らえないようで…

事故調入ったみたいですし、再発のないよう原因究明して欲しいですね。
492: 3/5 19:2
やってくれたね、ABSさんよ(`へ´#)
最低です!!
493: 3/5 19:11
>>492
どうしたの?

おれの部屋テレビ無いの(゚ω゚)
494: 3/5 19:36
>>493

脱線事故の取材で、ABSの記者が現場の線路付近に無断で立ち入ったの。そいつのせいで、試験運転中のスーパーこまちと、通常運転中のこまちを緊急停止させやがった。あり得ないですよね!!
495: 3/5 22:57
>>494
なるほどw
JRにガッツリ怒られて反省すべきだな。
496: 3/6 23:58
お詫びきますた
oリンク
497: 3/7 1:27
跨線橋で車道に路駐している撮り鉄も迷惑だぉ
498: 3/9 17:54
もうお詫びの文章がノットファウンドで見れねーや。
何考えてんだろ。
499:秋田市在住のものです 3/9 22:37
いよいよ来週16日(土)はダイヤ改正です。
スーパーこまちがデビューします。
昨日から今朝、昼までの爆弾低気圧通過では
JRの運転見合わせもやむを得ないですね
16日(土)好天のなか、一番列車が無事運行できるよう
祈ってます。
500: 3/10 8:24
ここ数年、E5,6,7(W7)と新幹線の新車が出ているけど、北海道新幹線開業した時の対応が気になりますね。
仮にE7系に青函トンネル対策をつければ、かつての485系みたいになるかもw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]