3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
204: 7/12 23:54 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >老朽化 以前、あけぼのに乗ったときは凄かったなぁ。 塗装はボコボコで剥がれてきてるし、車輪はフラットスポットがあるのか「ダダダダダ」って凄い音してた。 それでも、あの夜行列車のムードは何物にも代え難い魅力がある。
205: 7/20 22:31 IHi0RNH カシオペアに乗ってみたいですよね〜
206: 7/26 14:44 FeA2yGd 利府で赤こまち見てきました!かっこいいね!!
207: 8/16 0:28 NXC2yBS この間、青森ねぶたの時臨時特急つがるが秋田まで走ってが何の車両使ったかわかる人情報求む。
208: 8/16 1:5 07032040531670_hc >>207 485系3000番台 新幹線が新青森まで開業したら廃車らしいので 今年で見納めかも。
209: 8/19 1:58 Kv62x1e 今月EAST-iの秋田検測ありますね!一泊して行くとの事。今から楽しみです!! また、来月はE6が大曲まで試験走行予定ですが見に行く方おりますか?
210: 8/20 13:53 FeA2yGd 先ほど奥羽本線下り方面にクハ209って書いてるシルバーに水色のラインの車両が運ばれて行きました。どこの車両だったんでしょう?
211: 8/20 19:41 07032040531670_hc >>210 京浜東北線で走っていた209系です。 新型車導入に伴い引退、青森などに留置されていた分かな。 土崎で解体か他線区用に改造でしょう。
212: 8/21 1:35 g3D3KeRkVqX8Wndd >>209それっていつ?何時頃かな?家の直ぐ後ろが田沢湖線だから、部屋の中から見たいと思います。詳しく教えて下さい
213: 8/21 12:19 FeA2yGd 209は京浜東北でしたか。ありがとう!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]