3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鉄ちゃん大集合
412: 9/11 19:8 s2608014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
485系も30年選手だけど、男鹿線のキハ40・48も同い年なら、更新も考えて欲しい。
車齢30年ならモトは採ったと思うんだけど
413: 10/10 22:53 nptta406.pcsitebrowser.ne.jp
最近!夜中に新型の赤いこまちが試運転してますね。大曲駅を23時40分頃に着いて、0時10分頃に秋田方面に行きますね。家が線路沿いですから。毎日見てます。
414: 10/11 12:25 ZB169147.ppp.dion.ne.jp
SLあきた路号に使用されるSLと客車が回送されてきましたね。
試運転が楽しみです。
415: 10/11 21:15 e0109-114-22-30-221.uqwimax.jp
>>414
見たかったな・・・C61・・・
こんな時に長期出張。クソッ、クソッ。
416: 10/11 21:18 softbank126127091156.bbtec.net
明日、カシオペアが秋田に来ます♪
417: 10/11 21:26 s819088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カシオペアは何時頃秋田通過しますか?
418: 10/11 22:1 s823102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>414
18日の試乗会当たりました!
私も楽しみです!
419: 10/11 22:47 e0109-114-22-30-221.uqwimax.jp
カシオペアなら先日の夜コンビニ帰りに見たが、ホテルが走ってるみたいだった。
機関車サウンドが聞こえたのでまた金太郎かと思ってたから驚いたよ。
420: 10/11 23:26 e0109-114-22-30-221.uqwimax.jp
先ほど、時間的に北斗星が通過していった・・・と思われ。
わざと窓開けてたら、短い汽笛とグォワー!!という機関車サウンド、その後に長めのジョイント音が聞こえてきた。
421: 10/12 18:13 softbank126127091156.bbtec.net
17時35分カシオペアがEF 81牽引にて新屋を通過しました。なんかもう風体が違いますね♪
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]