3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鉄ちゃん大集合
41:秋田の名無 7/19 23:9
>>39
そうだ、つばさも気動車だった。すっかり忘れてた orz
>>40
本日青森着のあけぼのが秋田で抑止後運転打ち切り
同じく日青森着の日本海が東能代で抑止後運転打ち切り
に加え前山付近の水没危機で終日東能代〜大館まで運転見合わせ
そのため本日発上りの寝台列車は青森〜秋田間区間運休で
秋田始発に変更されたためです。
42:秋田の名無 7/20 18:57
>>41
ありがとうございます。やはり、そうでしたか…
43:秋田の名無 7/24 19:50
>>37さん181系はまかぜアップしておきましたのでどうぞ!!
あまり鉄画像貼ると叩かれたので一枚にしておきますね(前にかなり叩かれたので(^^;))
44:秋田の名無 7/30 19:24
由利高原鉄道の薬師堂駅が改築のため、駅舎が解体され、仮設駅舎となっています。
由利高原鉄道で、最古参の駅なので残念です。
45:秋田の名無 7/31 21:5
>>43さん、ありがとうございます。国鉄色のキハ181はまかぜ、最高です!
46:秋田の名無 7/31 21:26
JR九州の885系と、ドイツのICE3は兄弟形式の様に、とてもよく似ている気がします。
47:秋田の名無 8/1 19:31
>>45 どう致しまして

また 少し画像UPしておきましたので 見て下さいませm(_ _)m
少し連投したので また叩かれるかな(^_^;)
48:秋田の名無 8/2 11:49

スカ、来日
49:秋田の名無 8/9 17:6
富山のEF81、奥羽線や羽越線では身近ですが、汚れが酷く、もの凄くオンボロに見えてしまうのは自分だけでしょうか?EF510やEH500,EF210など、JR貨物の機関車は全般的に汚れが目立つような気がしませんか?対して、旅客会社の機関車は、綺麗だと思います。
50:秋田の名無 8/14 1:34
今日、田沢湖線の神代付近で、ポケモンの絵をこまちと平行移動しました。それを見た。いとこの子供が大喜びでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]