3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鉄ちゃん大集合
522: 3/31 21:21
秋田新幹線について教えて下さい。新幹線は標準軌、在来線は狭軌ですよね?こまち専用の線路、在来線専用の線路があるのですか?または3線軌道ですか?田沢湖線は単線なので、こまちと在来線は同じ幅ですか?
523: 3/31 22:11
>>522
wikiには神宮寺〜峰吉川で3線軌道と出てますが、大曲〜盛岡は標準軌だと思われます。
※駅構内や秋田車両センターだと3線軌道を別に敷いてるかもしれませんが
524: 4/17 15:20
>>523
秋田駅構内、秋田車両センターには三線軌条はありません。別々にきちんと敷かれてます。因みに、秋田車両センターには標準軌と狭軌のクロスポイントがあります。シャッターポイントもたくさんあるのでいらしたときには是非。
525: 4/18 1:52
>>524
厳密に言えばクロッシングは車両センターにはないんじゃないか?
秋田駅構内2箇所と秋田駅と車両センターの境界に1箇所の3箇所だと思ったけど。
確か201号203号208号の3箇所。
526: 4/18 1:59
>>522
ちなみに田沢湖線は標準軌道のみで在来線用701系はそれ用の車両だから奥羽線は走れません。
527:秋田市在住のものです 4/28 22:31
秋田デスティネーションキャンペーンとして、SLが秋田と横手の間を
走ります。10月、峰吉川駅付近でスーパーこまちとの並走を期待しています。
ダイヤ作成のかた、このメールを読んでいただけたら思いは届くでしょうか?
皆さんは、撮り鉄?乗り鉄?情報は分かりましたら掲載する予定です。
528:秋田市在住のものです 4/28 22:35
つづけて質問します。秋田駅の11番線と12番線に同時にE6系こまち車両が
停車している時間があると風の噂でききました、本当ですか?情報ください。
529:鉄 4/28 23:8
15時50分頃3分だけ並びます。
これからはあんまり珍しくなくなりますが・・・・・・
530: 4/29 2:53
>>527
神宮寺〜刈和野〜峰吉川位じゃなくて峰吉川付近?
カーブだし林の中だし。何を望んでいるのかな?
531: 4/29 19:15
スーパーこまちと、C6120の並走といった、粋なはからい期待してます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]