3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鉄ちゃん大集合
609: 10/11 21:7
>>608
横手駅の何処辺りとかの詳しい場所は自分は判りかねますが、つべにそれらしき動画有りましたよ。「SL秋田こまち号」で検索すれば出てくる筈です。
610: 10/12 8:2
今日と明日は雨が降りそう。撮られる方々頑張って下さい(´・ω・`)
611: 10/12 14:52
さっき横手駅で子供にSLってどうやってバックするの?って聞かれたからポイント切り替えるんだよって教えたら、隣の撮り鉄らしきじじいが違うんだよなぁ〜だって。死ねじじい、頭いかれてる奴ゥ安いデジカメのクセにゥ撮り鉄ら死ねゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
612: 10/12 17:22
>>611
何をそんなに発狂してんの。間違ってるのは事実だろ。
死ねだなんて掲示板で書いてる方が、こっちから見たら頭イカれてるけどな。
安いデジカメってなんだよw 貴方が一眼レフ使ってるなら話分かるけど。
613: 10/12 17:43
今日、秋田総合車両センター一般公開いってきたお
E653で押し出しになった485(上沼垂色?)が嬉しかったなぁ〜♪
車輪研削や気動車のエンジン見られて楽しかった!
614: 10/12 17:47
SLとスーパーこまちの同スピードでの併走は見れませんでしたが、
SLをスーパーこまちが追い抜く時の最新とレトロな警笛の取り交わし、
そして、その直後のスーパーこまちカラーの昼花火の演出楽しめました。
615: 10/12 19:16
>>612
●●は相手に竹刀w
616: 10/12 19:24
>>614
もしかして大張野駅近くの踏み切り付近ですか?
617:612 10/12 20:8
>>615
?
618: 10/12 20:26
>>616さん
「花火の市」通過中の出来事でした。
今回もE3こまち開業時の様なランデブー併走
のサービスを期待していたんですが・・・
でも、追い越す時のE6は大先輩に敬意を表している様な感じで、
いつものスピードよりは減速走行していましたよ。
、
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]