3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
85:秋田の名無 11/11 14:2 0AIHWoJI0 >>83 夜中に秋田・横手駅を通過する貨物列車は秋田貨物発北上線経由宮城野行き 牽引はDD51、1日1往復です。 羽越経由東京方面行きは長岡から上越・高崎線経由です。
86:秋田の名無 11/14 0:28 WMK1xufQO >>85宮城県まで行ってるんですか?
87:秋田の名無 11/27 21:27 jK3XbiooO ビール列車
88:秋田の名無 11/28 19:6 IFw0qva 貨物列車の通過時刻などは調べられますか?
89:C571 12/5 17:1 07022440932983_va >>88さん 貨物時刻表で最寄りの発着時刻をみてから、通過駅の時刻を予想すれば良いかとおもいます。
90:秋田の名無 12/19 14:1 p4104-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp ダイヤ改正の情報って魁以外に何かありますか??
91:秋田の名無 12/19 17:11 p1012-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>90 JR東日本のホームページ>プレスリリース。ただし秋田支社は いつも遅い。盛岡支社分はすでに発表済みです。
92:秋田の名無 12/20 16:21 p4104-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 県内はほぼ改正なしなんですね。来年の12月まで待てということか…
93:秋田の名無 12/21 12:27 p4087-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp >>92 近いうちに3月改正分は秋田支社のホームページに内容が 記載されるのでそれまでなんとも言えませんね… 2010年12月は新幹線がらみで大幅な改正あるんでしょうけど 弘前・青森方面だけになりそうです。
94:秋田の名無 12/26 9:43 7xE3MiZ 来年3月のダイヤ改正で北上線の貨物列車が廃止になるって本当なのかな? 北上線は本州最北端のDD51重連運用が貴重な存在だったのにな〜 男鹿線の貨物列車が廃止になり、今度は北上線からDD51が撤退…残るは秋田港駅までの運用のみかあ〜 秋田の地からDD51が消えるのは時間の問題かも知れない…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]