3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鉄ちゃん大集合
117:秋田の名無 1/24 14:16
>>116
oリンク
ここの貨物時刻表から申し込みすると入手できます。
価格は2400円(送料500円別)、東北なら仙台ジュンク堂書店で購入
できます。
ネットで申し込み、コンビニ払いもできます。2010年版は3月改正時に
発売となるので予約となります。2009年版は品切れみたいです。
内容は日本全国のJR貨物時刻表、一部私鉄・臨海・臨港鉄道時刻
JR貨物機関車運用表、フォトギャラリーなどです。
なお、機関車運用表にはJR東と共用している田端操の分は載って
いませんでした。
118:秋田の名無 1/24 21:0
鉄道写真撮影地の秋田市内または近郊のお薦めスポット教えてもらえませんか?
119:秋田の名無 1/27 16:1
>>118
oリンク
このサイトに詳しく載っています。
120:秋田の名無 1/27 22:29
仙台市に来てるが新幹線見にいきて〜
121:秋田の名無 1/28 16:34
>>120せっかく仙台に行ったんなら。利府の車両工場に行けば良かったのに?
122:秋田の名無 1/28 23:38
>>119
とっても良いサイト紹介して下さってありがとうございます。
123:秋田の名無 2/2 23:12
こまち新型車両発表されましたね!
124:秋田の名無 2/2 23:31
E6系こまち
125:秋田の名無 2/2 23:34
新型車両こまちUPしました!なまはげとかんとうをイメージしたカラーらしいですね。
126:秋田の名無 2/3 13:57
先程、13時35分頃レッドサンダーが新屋駅を秋田駅方面に通過していきました。 EF81機関車両が新屋駅踏切で待機、レッドサンダーをやり過ごし出発進行していきました。
待機していたEF81のブロアー音がいつもより響いてました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]