3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
126:秋田の名無 2/3 13:57 5Ke3nSO 先程、13時35分頃レッドサンダーが新屋駅を秋田駅方面に通過していきました。 EF81機関車両が新屋駅踏切で待機、レッドサンダーをやり過ごし出発進行していきました。 待機していたEF81のブロアー音がいつもより響いてました。
127:秋田の名無 2/3 14:4 7xE3MiZ >>125 カッコイイ! 宇宙戦艦なんとかって名前で宇宙に飛んで行きそうな感じしますね。さきがげに載ってたイラストとはまたイメージが違いますね。 >>126 貨物、今日は微妙に遅れて走ってませんか?
128:秋田の名無 2/3 14:39 5Ke3nSO 127、下りの貨物は遅れているのかもしれませんが、上りのEF81は、いつもの待機時間帯のような・・?
129:秋田の名無 2/3 17:7 7xE3MiZ >>128 やっぱり下りは遅れてましたか。ありがとうございます。
130:秋田の名無 2/8 14:34 5Ke3nSO 先程レッドサンダーが新屋駅踏切から出発進行しました。ブロアー音がとてもよく響きました。
131:秋田の名無 2/8 21:3 FeA2yGd ブロアー音ってどんなのですか?
132:秋田の名無 2/9 8:31 5Ke3nSO ↑ 例えて言えば車のエンジン音で発車する時にモーターのうなりが響きわたりますその時エアーがぬける音と入り交じります。 停車して出発進行の時の加速する時の機関車両の響きがたまりませ。
133:秋田の名無 2/15 14:37 5Ke3nSO 今日もレッドサンダー、EF510-7号機が新屋駅踏切に停車していましたょー。
134:秋田の名無 2/15 19:59 p4104-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 秋田駅の新幹線ホームを大曲方に延長する工事、始まったみたいですね。
135:秋田の名無 2/16 0:40 7tq3oLR E6系では今のホームだと短いからでしょうね。7両ですから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]