3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鉄ちゃん大集合
2: 5/5 12:33
明後日風っ子号の回送がありますね。
羽越・奥羽激パかな…
肝心のリンゴの花はぼちぼちでした。
間に合ってくれるといいんだけど…
3: 5/6 9:18
ここですか?
汽車馬鹿の集うスレは?
4: 5/6 20:51
待てましたよー。
鉄道車輌大好き。
復活に感謝しています。
これからも皆様よろしくおねがいします。
5: 5/7 22:7
風っこの回送なぜか2時間以上遅れ。何があったの?
せっかく撮ろうとしたのに待っても来ず…撃沈
6: 5/10 22:40
教えていただきたいことがあるのですがー。
交流機関の電機機関車の、パンタグラフは一つしか上がらないのに、直流機関車の電機機関車は二つパンタグラフが上がります。
交流機関車は何故パンタグラフを交流電気区間パンタグラフを上げないのが不思議なのです。
交流機関車は、二つパンタグラフを上げるとショート。そのために片方なのでしょうか。
7: 5/11 20:15
秋田総合車両センターがEF81の墓場のようになってます(涙)
ちょうど10年位前はED75の解体待ちが群れをなしてたなぁ…
8: 5/12 15:8
2代目成田エクスプレス用のE259系、デザインが個人的に好きだ。でも、大幅にスピードアップする、京成スカイライナーに、成田エクスプレスはどう対抗するのかな‥
9: 5/16 0:15
>>6
直流と交流の違いを考えれば答えは見つかるはずさ・・・
10: 5/27 20:31
ところで田端の操車場に廃車になった筈の夢空間があったけどスクラップにならないの?今朝のあけぼのから見えました。
11: 5/28 12:34
仙台で新幹線待ってたら、窓が少ない白地に赤の新幹線が入って来ました。あれは何?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]