3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
227: 9/28 22:3 07032040531670_hc >>226 行きたい… けど今日は夜勤なので行けない(>_<)
228: 10/28 23:45 NXC2yBS あけぼのの牽引もEF510にならないかな?
229: 10/31 18:52 ASE01kD DD14って、まだいるの?
230: 11/2 13:2 ZK145102.ppp.dion.ne.jp >>229 DD14は長岡車両センターに1両。これは全検出場したので今後も活躍します。 秋田総合車両センターに回送されたDD14がいますが、これらは廃車予定です。
231: 11/7 21:50 D8W3mTf キハ181系はまかぜが遂に引退か… 京都のキハ181は全廃になってしまうのでしょうか? キハ189系置き換え後も1編成位残して欲しい。
232: 11/8 21:16 07022440932983_va >>231さんキハ181系は、とりあえずモノクラス一編成残るそうです、それと今年一杯は、かにかにはまかぜはキハ181系で走ります
233: 11/11 11:11 D8W3mTf >>232 僅かに残る1編成もいずれは廃車になってしまうんでしょうね… キハ181消えたら、次は北海道のキハ183が退役しそうな気がしてなりません。北斗の5000、5500番台はともかく、オホーツクの0番台が。
234: 11/13 22:51 07022440932983_va >>233さん たぶん西の事ですから、ぶっ潰す可能性大ですねl北海道の183もいずれお別れの時がくるのでしょうね 今月の20、21は津山線にて「ありがとうキハ28.58号」が走って津山の扇庫で眠りにつきますが、解体免れただけでも有り難く思わないといけませんね 駅撮りの画像を、アップしようかと思いましたがまた叩かれるからアップやめたがいいのかな?
235: 12/2 19:24 ZK146214.ppp.dion.ne.jp ついに明日で廃止になってしまいますね。 いなほ7・8号(秋田〜青森)かもしか いままでお疲れ様といいたい。
236: 12/3 14:7 7tq3oLR お疲れさま〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]