3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鉄ちゃん大集合
513: 3/17 9:28
>>511
多分踏切通り越して自動車学校位まで線路を延ばさないと解消しないんでは?って思いました。
>>512
その46通す話も出たみたいですが即却下だったみたいですが。
フル規格にするお金すら出すつもりもない「なんちゃって新幹線」作るのに、新たに土地買収して新しく線路を引くオカネなんかないって事は想像にかたくないかとWWW
秋田市民はあけぼので我慢してください。
514: 3/17 9:37
>>512
因みに3〜40分なんて無理では?
長野〜四ツ屋とか神宮寺〜刈和野〜峰吉川の直線みたいな直線的な所は46号線付近では作れないだろうし、寧ろ刺巻〜神代みたいなゆっくり走るハメになりそうだし。
尚且つ羽後境終点ならまだしも秋田駅に向かわすためにはどんだけのカーブ作らなきゃなんないかと思うと…これまたノロノロ運転になるんだろうし。
515: 3/17 12:21
>>513
寧ろ、あけぼのの方が萌える
516: 3/17 13:37
>>515
確かにそうかもWWW
517: 3/21 23:57
あけぼのを奥羽本線経由
陸羽東線回りに戻して欲しい!
518: 3/23 2:36
oリンク
519: 3/25 0:57
>>511
関係ね。
520: 3/30 19:15
今、リアルスコープで新幹線特集やってますね。
子供がTVに釘付けで、野球が見れません。
521: 3/30 19:57
スレの目的上、「子供の夢を壊さないのが大事」と言いたいけど
子供の教育上、我慢を覚えさせるのも大事なので難しいところですね
CM入ったら即プロ野球で
522: 3/31 21:21
秋田新幹線について教えて下さい。新幹線は標準軌、在来線は狭軌ですよね?こまち専用の線路、在来線専用の線路があるのですか?または3線軌道ですか?田沢湖線は単線なので、こまちと在来線は同じ幅ですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]