3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鉄ちゃん大集合
516: 3/17 13:37 g3BD6ilsMWjc0H7S >>515 確かにそうかもWWW
517: 3/21 23:57 7tM0q3g あけぼのを奥羽本線経由 陸羽東線回りに戻して欲しい!
518: 3/23 2:36 s2907016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130321/trd13032120480018-s.htm
519: 3/25 0:57 g10StyYjqmiu5gb2 >>511 関係ね。
520: 3/30 19:15 nptta104.pcsitebrowser.ne.jp 今、リアルスコープで新幹線特集やってますね。 子供がTVに釘付けで、野球が見れません。
521: 3/30 19:57 s823233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スレの目的上、「子供の夢を壊さないのが大事」と言いたいけど 子供の教育上、我慢を覚えさせるのも大事なので難しいところですね CM入ったら即プロ野球で
522: 3/31 21:21 05004015102557_eg 秋田新幹線について教えて下さい。新幹線は標準軌、在来線は狭軌ですよね?こまち専用の線路、在来線専用の線路があるのですか?または3線軌道ですか?田沢湖線は単線なので、こまちと在来線は同じ幅ですか?
523: 3/31 22:11 s998232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>522 wikiには神宮寺〜峰吉川で3線軌道と出てますが、大曲〜盛岡は標準軌だと思われます。 ※駅構内や秋田車両センターだと3線軌道を別に敷いてるかもしれませんが
524: 4/17 15:20 softbank126127084134.bbtec.net >>523 秋田駅構内、秋田車両センターには三線軌条はありません。別々にきちんと敷かれてます。因みに、秋田車両センターには標準軌と狭軌のクロスポイントがあります。シャッターポイントもたくさんあるのでいらしたときには是非。
525: 4/18 1:52 g3BD6ilsMWjc0H7S >>524 厳密に言えばクロッシングは車両センターにはないんじゃないか? 秋田駅構内2箇所と秋田駅と車両センターの境界に1箇所の3箇所だと思ったけど。 確か201号203号208号の3箇所。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]