3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鉄ちゃん大集合
552: 7/28 20:33
>>551
引っ張られてるのみたよ。秋田市の牛島駅そばの踏切で。
553: 7/29 8:6
>>551さん
今回は、羽後本荘駅で20分程度の停車でした。その間、現役の「いなほ号」とテスト走行中の「新いなほ号?」、そして「宇宙戦艦ヤマトのおばこ号」が到着して賑やかでした。
554: 7/29 13:16
いなほがE653に置き換えられると
583の去就が気になりますね

もし仮に
485が廃車か転属だとすれば
583も?とも考えてしまいます
555: 7/30 16:39
>>553
珍しいものが見れましたね。所定では羽後本荘駅は通過なのですが、遅れたためと
いなほ1号の追い越しのためで停車したようですね。
その後秋田駅に所定より1時間早く到着したそうです。
556: 7/31 12:11
>>552
車軸?幅合う?
557: 7/31 14:1
>>552
E6系秋田までの輸送は、線路の幅が違うので仮台車を装着して走行します。
秋田車両センターに到着後、台車を交換します。
558: 8/3 0:40
JTB時刻表8月号のクイズの答えは・・・・・・あれでいいんだよね?
559: 8/3 20:28
>>557さんの続き
専用台車に交換されたE−6は早朝テスト走行をしています。
560: 8/4 10:1
フルアクティブサスペンションって、実感できますか?
初めて一回乗っただけなので、興奮してて記憶がない(笑)
561: 8/9 0:43
up(なぜか、落ちてた)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]