3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
無線倶楽部
34:秋田の名無 2/11 18:13 07032450440983_vy 2メーター・43誰も話してないですね(ToT)
35:秋田の名無 2/12 3:18 Ffw2xMw すいません2メーターとは?43は?無線用語まだわらないので
36:秋田の名無 2/12 7:33 i222-150-31-71.s02.a005.ap.plala.or.jp 前置きや法則省略し300を使用する周波数で割る、例145.00mhzなら約2.069メーターとなる。50mhzなら6メーターとなる。波長の事よこの程度の波長なら約2メーター6メーターでよいが、短波になると7.099mhzならば同様計算で42.23メーター位まで正確に長さをあわせたアンテナ調整が必要になる。おおざっぱな説明だけど。
37:秋田の名無 2/12 12:16 07031460525323_ma ワレワレハウチュウジンダ
38:秋田の名無 2/12 22:3 i220-221-146-99.s02.a005.ap.plala.or.jp >>36 おおざっぱな説明ではなくて、細かすぎる説明で初心者には意味が解らないと思います。 >>35さんの回答として2メーターとは145MHz帯、43とは430MHz帯の事です。
39: 5/29 12:51 07032450440983_vy 最近、21Mと50Mが楽しいです(^O^)7Mいまいち楽しくないです(ToT)
40: 7/9 20:42 07032450603117_gr 県南辺りで、何か面白い周波数とか有ったら、教えて下さい。暇で航空無線とか聞いてるけど英語だからさっぱりわからなくて。
41: 7/10 22:30 i219-164-193-219.s02.a005.ap.plala.or.jp >>40 盗聴器の周波数を調べてメモリーをして、スキャンしながら車で探し回るとか。
42: 7/11 2:32 07032450603117_gr >>41その周波数すらわかりません。何Hzですか?
43: 7/11 7:46 i60-47-186-155.s02.a005.ap.plala.or.jp ネットで「盗聴器周波数」などで検索すればすぐ解ります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]