3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

無線倶楽部
771: 12/2 19:0
目標は、ツリーハウスで無線が出来たらいいなぁ〜と思っているだけですね。
772: 12/3 21:6
〇〇2より照会センター
照会センターです どうぞ
次の車両△△照会願います
送ります 秋田県のあき一文字
56 やまとの ヤ 1234 どうぞ
繰返し 了解 しばらく待て

照会センターより〇〇2
〇〇2です どうぞ
照会あった車両(たしかNo.)まるまるまるどうぞ
〇〇2 了解
以上 照会センター
773: 12/3 21:13
該当なし。
774: 12/7 7:25
○1こちら○○送れ
775: 12/7 15:33
通信が途絶えそうな場所だと、「有線願う。」警察も消防も同じように使っていた。
776: 12/8 5:12
110番入電の時は 電話の呼出音が事前に流れたような
777: 12/8 15:11
緊配の時じゃなかったっけ。プー、プー、プーって3回鳴ってた気がする。当時のアナログ無線録音したのを確認しないとわからないな。
778: 12/8 17:43
430で、CQ出してみてよ。道川で受信してるよ暇だし!
779: 12/10 23:23
いま思うとソニーのカセットデンスケにTDKのメタルカセットテープ
を使用して録音しておけばよかった
780: 12/11 8:4
アナログ時代の警察無線を録音したテープ6本ある。出して来て聞いていると今聞いても面白いね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]