3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
無線倶楽部
80: 3/20 9:38 Kp90rUJ 秋田県では4アマの試験やってるんですか?とりたいけど問い合わせ先がわかりません。
81: 3/20 12:9 i220-109-14-70.s02.a005.ap.plala.or.jp >>80 私は電話級(現4アマ)を仙台で受験し電信級(現3アマ)を秋田市で受験しましたが 今は講習会で資格を取る人が多いですが受験者数そのものが減少しているので 秋田ではあまりやらなくなりましたが、たまにやっています。 養成課程講習会で資格を取るならば受講料等として22750円掛かりますが 日本アマチュア無線振興会へ、ダイレクトに試験だけ受ける時は日本無線協会へ それぞれ問い合わせを。
82:>>81 3/20 22:26 Kp90rUJ ありがとうございます。問い合わせしてみようと思います。
83: 3/21 19:36 Ffw2xMw >>82秋田市内の無線機扱ってる、アキタコミュニケーションにいけば優しく教えてくれますよ
84: 3/21 21:25 08i2WrN この板見て、久しぶりに電源入れてみようかなって思ったよ。 話しは変わるけど、無線っていつも免許更新を忘れちゃうんだよね。 普段あまり使わなくなった上にスパンが長いから…
85: 3/21 21:26 08i2WrN ↑です。 板で無くて、スレでした。
86: 3/22 20:20 Kp90rUJ >>83 県南ですが機会あれば行ってみようと思います。
87: 3/24 19:28 Ffw2xMw >>86 機会があったら交信したいですね
88: 3/25 2:50 i60-34-227-185.s02.a005.ap.plala.or.jp 今年はオール東北コンテスト開催するのでしょうか?
89: 4/2 20:5 Ffw2xMw 震災があってから外国人が話ししてるのが聞こえますよね、英語じゃない聞いたことのない言葉です、時々英語で話ししてるのも入って来ますが、
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]